RCスカニア(5) | ベルカラのブログ

ベルカラのブログ

模型やカメラ、オーディオを中心としたつれづれ話

2024/6/14(金) 22:00-

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

★ スカニア完成!!!

 

                (2024/6/15掲載)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 今回の塗装は、白の上に「パールクリヤー(TS-65)」を

塗っていたが、どうも「パールクリヤー」にムラがあって、

気に入らず、結局この上から「パールホワイト(TS-45)」

ですべて塗り直した。

 

 

 屋根上のLED等を外し、もう一度マスキング後、再塗装。

 

 

 ボディの塗装は無事終わったので、次の工程に・・・・

 

 

 ガラス枠などの黒塗装と取り付け

    ・・・・両面テープやボルト締めで取り付け。

 

 

 

 

 

 天井裏にスピーカー、屋根上にLEDを再取り付け

 

 ダッシュボードはこんな色。

   ハサミで切って貼り付けたシールは全25枚も。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★ 正面顔の塗装をもう一度再考

 

 

 PC上でいろいろシミュレーション。

 

 結局、「SCANIA」のボードとその下の4本の横バー

の色をボディと同じ「パールホワイト」にすることに

 

 ただ「パールホワイト」では下地の銀色を隠しきれず、

ボディよりやや暗めの仕上がり。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

★ ラックの中に、コントローラーとバッテリー配線を

 取り付け、ここを完了。

 

 シャシーに仮置き・・・ただ、このラックを先に取り

付けると、キャブが取り付けられない、・・・面倒

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

★ 前面下部へのLED取り付け

 

 

 ここだけでLEDが14個

 

 

 不足分は、ボルボ用に取り寄せていたタミヤ純正

白色LEDの予備群から充当。

 ただこのタミヤ製LEDは、接続端子の形状が少しだけ

異なり、片面の突起部を削る必要があった。

 (同じタミヤ製なのに?? 最初、差し込めず焦った)

 

 

 

 兎に角、ケーブル本数が多い。

 

 キャブ内の「MFC-03」本体まで持って行くのが大変。

 キャブ内の整理整頓は後回し、というか出来そうもない。

 

 それでキャブ内に半ば強引にケーブルを押し込み、

シャシーへの固定を終えた。

 

 

 

 スカートもやや強引に装着して、いよいよ完成に。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 ラック内にバッテリーを装着し、コントローラーの

スイッチON。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 今回別途購入のコントローラーは、過去2台より

古いタイプで、押しボタンなどがまったくなく、機能

が限られる。

    (タミヤ製は市場在庫まったくゼロ)

 

 走行以外の各種機能(ライト点灯など)は、よく分からず、

フタバの取説にも説明がない。(MFC-03の取説にあった)

 

 ただ、ライト類の点灯は偶然成功した。

 

 

 その他、本当に一発で試運転まで成功!!!

 

 この時の写真は配線見直し前で、LED取り付け位置に

ズレがあり、以下全て同様の写り。

          (冒頭の写真のみ修正後)

 

 

 

 

★ この後、スカート内部の配線を見直している。

 改善前

 

 改善後

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 この「ホワイトパール」色は成功したと思っている。

 

 側面の大きなシール「770」は、貼り付けていない。

 

 

 

 でもまあ大変なキットですが、十二分楽しめます!!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上