珊瑚C622製作・・・完成 | ベルカラのブログ

ベルカラのブログ

模型やカメラ、オーディオを中心としたつれづれ話

2023/6/1(木)   23:50-

2023/6/4(日)   16:40-写真追加

 

  13mmの線路で撮影・・・

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 今晩から雨予想なので、晴れている今日中に

何とか塗装までやってしまおうと・・・・

 

 

 本体はキャブの組み立てから再開。

 キャブだけでも、部品点数が結構多い。

    (小さいロストワックス部品が一杯)

 

 

 

 キャブを本体に取り付け。

 

 曲がり、傾き等々、ここが一番神経を使う処

 

 後はひたすら、配管類を取り付け。

 

 用いる線径など、取説には記載が無いので、実機写真を

見ながら、線の太さを選択~~折り曲げ~切断~~ハンダ付け

 2号機は配管が多い!!!

 

 

 

 組立ては昨日までに終わらせ、今日AMから塗装開始。

 

 

 いつも通り、「サンポール」~「レモンクレンザー」

~「ミッチャクロンマルチ」。

 

 約20分乾燥後、やっと再発売されたグリーンマックス

製スプレー(No.10:黒)で塗装。

 

 

 

 

 

 ナンバープレート等をカット&接着。

 

 前後端の標識灯のレンズ部品(赤)は、径が合わず、

ドリルでさらってから差し込み。)

 

 実機の非点灯時はほぼ黒色で、こんなに赤くないが・・・

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 ここまでで夕方になってきたので、取り敢えず

写真だけ撮っておいた。

 

 ブレーキシュー、シンダー受け、窓ガラスの取り付け、

ランボードの白線、作用管の磨きだし等まだ。

 

 相変わらず12mmの線路が見つからないので、

13mmの線路で撮影・・・・・車輪など傾いている。

 

 

 

 

 

 

 

 前回作った、同じ珊瑚製のC56(1/87)と・・・・

 

 こちらは1/80の天賞堂製と・・・・

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 その後白線を塗り、ブレーキシューなど残りの部品を取り付け。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

  これは1台目

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 押し入れの中で、やっと12mmのレールを見つけたので、

ここで初めて試運転。

 真鍮製のブレーキシューは、絶縁側の左動輪と接触して

ショートするので、かなり薄く迄削ったが、中々解決せず、

悪戦苦闘。

   ブレーキシューはプラで作るべき・・・・

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 今回のC622を新たに写真撮影。

 

 1/87の新しい2台

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 撮影に用いたのは、2012年購入の、

   エコーモデル製:木造検修庫キット(\12,600)

 

 C56の方は、2023/6/8、横浜イモンに

委託品として出品しました。

   ・・・・・よかったら見に行って下さい。

 C62の方は、まだ少し手直しなどしたいので、保持中。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上