断食するするといいつつ
都合の悪いことに知り合いとの食事が毎日続いてました。
今日からは断食再開します。
どうも
相変わらず食事を取ると吐き気がして、でも吐けない
そんなもどかしい事は置いといて
今日は何かのアレルギーなのか
発疹が体中に出て死ぬほどかゆい・・・
ところで
「発疹」
「湿疹」
「蕁麻疹」
この似たようなかゆい時の表現でなんていうんだっけ?と悩んだことありませんか?
子供の頃からアトピーがあった私は多少ですが区別はつきます。
まず「発疹」について
これはかゆみが現れた事について言っています。
擦過(擦り傷) 虫刺され 何らかのアレルギー等のかゆい状態全般や皮膚炎の事、発疹といって大丈夫です。
次に「湿疹」
かぶれやアレルギーで部分的にかゆい事
湿疹の名の通り、患部が湿っている事が多い。
常にかゆい状態が1週間ほど(以上以下でも数分数十分ではないという意味)
お次は「蕁麻疹」
こちらもアレルギーやストレスなどで広範囲にかゆみが出る事
小学生の頃ツバキ・サザンカ・お茶の葉にいるチャドクガの幼虫の糸に触れたりして体にボツボツが出来たりした事がある人もいると思います。私もやりました。
そのように広範囲にボツボツ(赤かったり肌と同色だったりと様々)や所々皮膚が盛り上がっていたり(膨疹)します。
こちらは短時間かゆみに襲われるが、1日の大半は平気。
薬についてはお医者さんで診断を受けて、正しく処方してもらってください。
お医者さんでは湿疹や蕁麻疹とは言わずに、
発疹が出てしまって。と思い当たる原因を伝えてください。
それにしてもチャドクガの幼虫って不思議ですよね
普通、毛虫などはその毛に触れるとかぶれたりするのにチャドクガについては糸に触れるだけで発疹が出ますからね
糸に触れずとも、チャドクガが通ったであろう枝を触るだけでも発疹が出てました。
去年あたりから冬になると寒冷性の蕁麻疹だと思う蕁麻疹が出るんですよね。
アトピー用の塗り薬や保湿の塗り薬などで症状を治しますが
自室ではデスクトップPCが2台稼動しているので加湿器を使うことができないので発症しないという根本の原因を絶てませんw
本日の体重は88kg!
あれ?前回の断食ブログで断食宣言した時より増えてるw
まぁ知人と外食してればそんなもんか。
今日からぼちぼち断食再開しますよ。
年末にはまた食べさせられるので、久しぶりに会う人達をあっと言わせてやろうとネタ気味に断食しますが
食事が苦痛なので断食するのは自分には都合良いです。
ではまた