潮見運動公園で釣り! | タクミンのバイク整備記録簿

タクミンのバイク整備記録簿

主にカブや他のバイクの整備記録の変わりに使用してます(笑)

どうも、最近リターン釣りにハマったタクミンです。


毎回、仕事の後で遊びに行くので
ボウズ覚悟の深夜アタック!


5月25日0時頃に現地着で
仕掛けを組みます。


私はいつものチョイ投げ
相棒はルアーでスズキ狙い。





こんな感じで真っ暗です。

完全不審者w

深夜に干潮が来るこの日には
釣り人の気配は全く無く

本当にココで釣りをしていいのか分からず
申し訳なさそうに釣りを始めました。


橋の方から先の方へキャストしては
巻いて歩くの繰り返し


そこらじゅうでボラ?が跳ねてる。

掛からないのが悔しいなw

なんて一緒に行った人と話しながら。







ぐぬ、先のほうへ着いちゃいました。

ほんと、そこらじゅうでパタパタはねやがる・・・


アタリはあるものの

掛かる事は無く・・・




(暗いですすいません)

夜景を眺めて

こんなところに住んでたら

毎日来ちゃうよね~


って現実逃避。



そんな時、2時頃に
ピクンピクンと小さいアタリが!

巻いてみると

ミニハゼだ~♪なんて
喜びの裏に怪しい雲が・・・


なんて思った矢先

やはり針には食ってないみたいで

簡単にバレましたw



そんな感じで空いてるうちに帰ろうね~

なんて話していたので

3時頃、撤収準備。

この頃になって、釣り人が3人くらい来ました。


まぁ、そんなもんでしょ。


普通は”まづめ”にやるよな

と話して

車へ積み込み



首都高でビューンと

空いてるし

燃費いい方が断然良いし!


法廷速度で走っていると(いつもの事)


鬼のような猛プッシュw

後ろの車は皆、オーラがたぎってました。



キャンパー仕様ミニバンを煽らないでくれよw

そりゃ、眠い時には少し眠気飛ばすような運転するけどさー


眠くないし!

なんて普通に運転してたら

常にいけるタイミングなのに

私は速度変えないのに


不思議なタイミングでみんな

車線変更をして

エンジンを唸らせながら抜いてゆく。



ご苦労様です。




そんな感じで今回は二人ともボウズ。

今度は”まづめ”を狙って釣りに行ってみますかね。