皆さまこんにちは、まゆ太です
遊びに来てくださりありがとうございます
今日はこちらの続きです💁♀️
お時間に余裕のある時にお付き合いいただけたら嬉しいです
ではでは♡
汚水(おみず)を浴び、絶好調でファンタジーランドをフラフラしていた私たち。
ボブスレーを降りて20歩くらいでメリダを発見!
ひゃー可愛いー♡♡
すかさずワンショを頼む母と…
熊になったお母様と弟達のお話をしてくれました♡
(ほとんど分からなかったけどww)
メリダ可愛かったね〜って感想を言い合う間もなく、数歩歩いたら町ベルに遭遇!!
ベルは本屋さんに行く途中だったらしく、一度も立ち止まってくれなかったです
朝は忙しいよねww
娘がサインを頼んで、『日本から来たよ〜』って言ったら、『日本?知ってるわ!この前本で読んだのよ〜!アメージング!!!』的な事を言ってました。
フェイスキャラがガチ野良なんですよね。
キャストがついてなくて。
本当に普通に歩いてるから、声掛けていいのかちと悩みました🤣🤣
このお方も1人でフラフラ。
当たり前のようにティーパーティに参加w
んで、当たり前のように1人で出ていくww
自由!!!
舞浜でもアトラクションに乗るキャラって見かけますが、自分で交渉してゲストとあいのりしてるのにはびっくりです🤣
カルーセルには美しいメリーポピンズが
見惚れるジャパニーズにも手厚くファンサ♡
もうデレデレです
ここで驚いたのはメリーポピンズと一緒にカルーセルに乗っていたこの方達👇
カルーセルの音楽に併せて生演奏してました〜
なんて平和で素敵空間なんだ😭✨✨
一生ここにいられる…好き♡♡
娘っ子はグリに早々に飽きw
キャストさんとピントレを楽しんでました
舞浜では定着しなかったピントレ。
これも海外ならではの楽しみですよね☺️
(ピンは家にあったもの数個とメルカリで買ったもの数個を持参しました。)
この後10分待ちだったアリスのアトラクションに乗って〜
動画を撮ったのですが、見るのに夢中でボケボケだったので割愛。
グッズをちらほら見ながら、100周年のキャラに会うべくメインストリートUSAに戻りました
舞浜の民にとって懐かしすぎる飴ちゃん。
アメリカでは今を生きておりました。
(自撮りしとる🤳イマドキですなww)
ブロガーさんから頂いたありがたい情報を元に、スタァガン見場所を陣取り10分ほど地蔵します〜。
不安になるほど誰もいなかったんですけどw
遠くから音楽が聞こえてきて…
きゃーーー♡♡
来ました!来ましたー!!
ミッキーーーーッ🫶🫶🫶💕
…と言う訳で、次回はディズニーランド・バンドのお話を書いていこうかと思います〜
最後まで読んで頂き
ありがとうございました