この日は4回目のリハビリdayパー

 

前回のリハビリ内容はこちら

 

2週間ぶりに担当のリハビリ先生でした爆  笑

笑顔に癒されますね爆  笑飛び出すハート

 

モチベーション

上げていきましょうアップアップアップ

 

膝の曲がり具合どうでしょうね~

さっそく測ってみましょうかニコニコ

 

おっ!!

 

135度ですね!!

 

ヨッシャー

(思わず声に出る笑

 

がんばりましたね~

良い感じですね

膝の伸ばし具合もよいと思いますグッ

 

褒められると

伸びるタイプですニヤニヤ

 

単純な体育会系です笑

1週間リハビリ頑張ってよかったな~

って、思えるリハビリ先生の言葉爆  笑

 

はーい、ではマッサージしますね~

 

ぐりぐり

ぐりぐりぐり

ぐりぐりぐりぐりぐり

 

今日も産まれそうです・・・滝汗

 

あははは

今日は何人産まれますかね~笑

 

なんて、他愛もない会話をしながら

でもしっかりぐりぐりマッサージハッ

 

痛いときは本当に痛い!

 

今回は左の外側太もも部分で

特に膝近くのところに固まりがあり

そこのぐりぐりに悶絶しました滝汗滝汗滝汗

 

変な力が入ってるんですねアセアセ

やっぱり家でもマッサージしよパー

 

じゃぁ筋力診てみましょうか~

座って左足を持ち上げてみましょう上差し

 

・・・・・・

・・・・・・

 

も、持ち上がりません滝汗

前回もそうだったんですが

持ち上がる気がしません滝汗滝汗

 

なるほど~

じゃぁベッドに腰かけてみてください

そこからゆっくりももを上げて~

はい、膝を動かしてみましょう

 

ちょっとの痛みで

ビビるわたし笑い泣き

 

大丈夫ですよ~

痛みが10だとして、1とか2くらいだったら

頑張ってリハビリしましょうねウインク

 

優しい先生に導かれ

10回×2セットできた爆  笑

 

ん~筋力がかなり落ちてますね~

手術前にどれだけ右足の筋力に近づけるか

ここがポイントになるので

ご自宅でもしっかりがんばりましょう上差し

 

はいえーんえーんえーん

 

やっぱり筋肉落ちてるかぁ泣

あと1ヵ月半、きっちり筋トレしないとですダンベル筋肉

 

なんとなくモチベーションが上がりませんがダウン

とにかく1日の積み重ねだと思って

進んでいくしかないかなぁニヤリニヤリニヤリ