融通金をいただいてきました(豊川稲荷東京別院) | 大切な人に光が届きますように・・・

大切な人に光が届きますように・・・

私の大切な人たちがいつでも好きなときに見られるよう
神社やお寺さんで撮った光の写真をメインにしたブログです

 

 

 

初めて豊川稲荷東京別院へ参拝して

融通金のことを知り、いただいて来たのが2019年の6月。

 

Yママのためにいただきに行ったのは2019年9月。

 

 

 

 

 

 

一年経ったら礼金を附してお返しするようにとのことで

2020年の6月に新しい融通金をいただきました。

 

 

 

 

 

そして気付けばもう6月。

あれから一年経ったので去年の融通金をお返しして

新しい融通金をいただいてまいりました。

 

 

 

 

去年一年間は本当に融通金に助けてもらいましたお願い

今年もよろしくお願いしますお願い

 

 

★融通稲荷尊天のキツネ様

 

 

ここ最近でお参りした中では行事がないにもかかわらず

参拝者が結構多くて、融通稲荷も人が並んでいる状態でした。

 

 

★燃えたお線香がフワッと開いてお花のようでした

 

 

 

 

 

寿老人様の両脇のアジサイが綺麗に咲いています。

右と左で全く違う色のお花が咲いていて面白いですね。

 

 

 

 

 

 

駐車場の近くで見つけた大きな白い花。

多分、タイサンボクだと思います。

 

お寺さんへ行くようになって知った花です。

大きな白い花が特徴的で目を惹きます。

 

花言葉は「前途洋々」「壮麗」「威厳」「真の輝き」

 

素敵な花言葉でお寺さんにピッタリですね。

 

 

 

 

 

 

Yちゃん、Yママにはこの言葉がピッタリ。

未知なる道を歩み出したところだと思います。

 

新たな一歩を踏み出したので

Yママの融通金もそろそろお返しして

新しいものをいただいて来たほうが良さそうですね。

 

まだ一緒に参拝は出来ないと思いますので

私が行って来ますね。

 

 

 

 

 

C3 to Y33