つがる市木造にある老舗

三浦食堂
戦前から食堂やってるそうで
味も当時のレシピをしっかり守っているそう

カレーセット
まずは人気の中華そばを

うまそーです





出汁の主張はあまりないですがその代わりしょう油の旨さがしっかり味わえます






このスープにはやっぱり縮れ麺
これぞ昔ながらの食堂ラーメンですな



ではカレーもいただきましょう

まずこの色が好みです






どちらかというと甘めな味付け
これはたっぷり入っているタマネギの効果でしょうか
しかし食べ進めるとしっかりスパイスの旨さも感じます
この日のランチは14時頃とちょっと遅い時間になってしまいましたがそれでもこちらの食堂はほぼ満席
地元の皆さんに愛されてるんですねぇ





近所にあったら確かに通うわな
むつ市民に長年愛されたそば店が復活したというので行ってみました

松木屋食堂
松木屋はかつて県内に何店舗かあった百貨店
むつ市にも「むつ松木屋」があってそこの一階にあるそば屋さんは「松木屋のそば屋」と呼ばれて愛されていたのだそう
松木屋食堂はそのお店で腕をふるっていたおばちゃんたちを集めて再開したお店

メニューもほとんど変わらないそうです
ちなみにもともとは立ち食いそば屋さんでしたかま今は座って食べられます

天ぷらそば

スープは出汁の旨味をしっかり感じます
しょう油との絶妙なバランスはベテランおばちゃん達のまさに匠の技





うっかりしてると麺を食べる前に飲み干してしまいそう


麺も数十年変わらぬ配合のものを地元の製麺所にお願いしているそうで
喉越しの良いツルリとしたタイプ
これぞ立ち食いそば、てな味わいです





おにぎりやカレー、日替わりランチまであって毎日通っても良い食堂
通えるむつの皆さんがうらやましいぞ
