二日酔いもなく爽やかに迎えた仙台2日目


お昼は


らーめん堂仙台っ子
東仙台店は初めての訪問になります爆笑


メニューは最初から決めておりました


仙台っ子らーめんキラキラキラキラキラキラ
実はめちゃくちゃ久しぶりひまわり


これこれ、この味ラブラブラブ
仙台来て初めて食べた時の感動がよみがえる


黙々と食べ続けてあっという間に完食
やっぱり旨いなぁ


ただひとつ残念だったのは…

ライスが有料になっていたショボーン
まぁこのご時世仕方ないですよね







久しぶりに仙台爆笑爆笑爆笑




メインの飲み会まで少し時間があったので

真っ直ぐこちら
そばの神田
飲む前にちょっと入れとこうという作戦です


かけそば
こちらのお店は天かす入れ放題なのが嬉しいキラキラ


やっぱり旨いなぁ〜ルンルンルンルンルンルン
この味を気軽に食べられる仙台民だった頃が懐かしい

青森にも支店出してくれたら飲み会前は必ず行くのになぁ

なんて考えながら
仲間の待つ人気居酒屋へ向かったのでありました


もちろんこちらのお店も絶品でありました拍手




青森市の醤油家おゝたダッシュ


おゝたと言ったらつけ麺でしょ!!
と多くの人が語る人気店ですが



ラーメンも旨いんです爆笑爆笑爆笑
こちらは
紫醤油らーめん


スープは合わせ醤油を使っていて
あっさりとこってりが選べますが今回はあっさりをチョイス

ちなみにこちらのお店では
濃い口醤油を使った黒醤油らーめんもあります


細麺と手打ち麺も選べます
こちらは細麺

スープの醤油と出汁のバランスが絶妙で旨いんですよラブラブラブ
これぞ日本国民なら誰もが大好きなTHEラーメンという感じですキラキラキラキラキラキラ

これなら何杯でも食べられるぞぉグラサン




新幹線の七戸十和田駅の近くにある
道の駅しちのへでランチ

向かったのはレストランではなく

そばコーナー

七戸町は昔からのそばどころ
ここのそばが旨いんですよ爆笑

お値段もリーズナボーキラキラキラキラキラキラ


きそば
山菜付で400円拍手拍手拍手


出汁の風味がぷんぷんと香ってもう美味しい
ひと口飲むとしょう油の旨さも広がります


オリジナルの麺はやや太めですが
意外につるつると食べられます


気軽に美味しくランチ
ありがたいお店ですお願い






青森市佃のカレー店



サウザンドカリーカレーカレーカレー

杉並区で2018年に開催された「カレーなる戦い」グルメランキングで3位入賞を果たしたご主人が作る旨いこと間違い無しのカレー店

今回注文したのは

ネギ豚たまカリー爆笑爆笑爆笑


その名の通り豚バラ、ふわふわ玉子、長ネギがたっぷりのカレー


ひと口食べて自然に出る「旨い」という言葉
ココナッツベースのカレー、そして沢山の具材どこを食べても美味しいキラキラキラキラキラキラ

ちなみに辛さも0から4まで選べまして私は3がお気に入り
食べ終わった頃には汗が止まらんです炎

いやぁ美味かった美味かった
拍手拍手拍手拍手拍手