青森駅近くの


ミツワ食堂を初訪問
去年オープンした煮干しラーメンの専門店です



メニューはこんな感じ
アウガの向かいということで地階の新鮮市場から毎日仕入れる海鮮を使った市場丼にも惹かれましたが既に売り切れダッシュ

そして今だけ限定びっくりびっくりびっくり

辛い煮干し中華
うまそうじゃないですか

それがこちら
辛い煮干し中華
煮干しの良い香りがします飛び出すハート

スープをひとくち
なんじゃこりゃ!!!!!!
うめぇぇぇアップアップアップ


清水森ナンバの優しい辛さ
しゃきしゃきの生玉ねぎ
この組み合わせがたまりませーんラブラブラブラブラブラブ

さらにさらに

こちらのお店、肩肉チャーシューを刻んでからトッピングしてるのでうま味がスープに染み入ってるんですラブラブラブ


もちもちの麺もサイコーですグッグッグッ

辛口煮干して、初めて食べましたがこんなに美味しいとは
大満足な一杯でしたよ拍手拍手拍手







板柳町の人気居酒屋


すずらん
開店当時から美味しいランチおにぎりがあると評判の店

ランチメニューは手書き

定食も丼ものも900円均一爆笑爆笑爆笑

ならば定食の方がお得かもニヒヒと考え

豚バラ焼き定食グッ


これ絶対白飯に合うやつだやつだキラキラキラキラキラキラ


ウホホ うんめぇ~ダッシュダッシュダッシュ
ちなみにご主人は米農家だそうでなんと今のご時世には嬉しいご飯食べ放題拍手拍手拍手


日替わりの味噌汁は津軽の郷土料理けの汁
これも味が染みてて旨いデレデレデレデレデレデレ
味噌も手作りしてるらしい

こりゃ人気なのが分かります
次に来た時は何食べようかな





飲み会に向かう途中

無性にそばが食べたくなったので



青森駅前の
立ち喰いそば処津軽

シンプルに

かけそば
こちらのお蕎麦、なんと言ってもつゆが旨い爆笑


小腹が空いたとき立ち食いそばを無心に食らう
至福の時間照れ照れ照れ


弘前市の



支那そば晃や

昔ながらの支那そばが人気ということでしたが


この日は寒かったので雪の結晶雪の結晶雪の結晶

辛味噌ラーメン

これがまた旨かった爆笑爆笑爆笑

味噌の風味がガツンとくる津軽の味噌ラーメン
食べ進めるとじわじわ辛さが広がります炎炎炎


もちもちの麺がまた相性抜群キラキラキラキラキラキラ

冷えた身体も気付くと汗だくになっておりましたラブ



青森市のショッピングセンターサンロード青森に先日オープンした海鮮の店

海鮮処潮彩亭



ようやく行けましたー


一番人気の


日替り丼 950円


1000円以下でこの丼が食べられるのは嬉しい爆笑


お刺身はどれも新鮮そのもの
旨いなぁグッグッグッ


そして皆さんお気づきだろうか
なんとこちらのお店、丼にはアラ汁という名の

ラーメンが付いてくるんですびっくり


これがまたどっちが主役なんだと思うほど旨い


聞くとお店のご主人は出汁ソムリエの資格もあるそうでそりゃ旨いこと間違いなしですわなダッシュ

新鮮な海鮮食べて同時に旨いアラ汁!?も食べられちゃうなんて天国じゃないですか笑い泣き笑い泣き笑い泣き