干支って本来子年から始まるものですが、なぜか最後の紹介になってしまいました汗


子年の守り本尊は「千手観音」観音菩薩

それを祀っているのが弘前市郊外にある「多賀神社」


1570年に津軽為信公が観音堂を祀った事が始まりといわれる歴史ある神社です



青森在住仙台ナンバー

通称は「清水観音」

その名の通り、京都の清水寺を模して造られているのだそうです。


ただしこの美しい建物を見るためにはひたすら急な階段を登らなければなりませんヨロヨロ


今回の訪問でも静かな雪景色の中、自分の荒い息遣いだけが聞こえていました。。。。。

体力ないなぁ…