シュワッと2024年7月10日 | ゲームを積む男

シュワッと2024年7月10日

今日は「ウルトラマンの日」だそうで、1966年の今日に「ウルトラマン」が放送開始した事に由来した記念日だとか。

……とは言っても本来のその日は前番組となる「ウルトラQ」の最終回が放送される予定だったけど様々な事情で放送されなくなって急遽前倒しでウルトラマンの放送がスタートしたんだけど制作が間に合ってなくて前日に実施されたイベントの様子を流す形になったんだとか、だから特撮ドラマとしてのウルトラマンのスタートは翌週からかな。

今年で58年目って事で歴史の長い特撮ドラマとなるんだけどその裏には紆余曲折がたくさんあったよね。

仮面ライダーや戦隊ヒーローが基本的に途切れず毎週放送しているのに対してウルトラマンシリーズは定期的に放送休止や振り返り番組を放送しているのもあって子供向けの定番とはちょっと違っている感じもあるかな。

ちなみに近年のウルトラマンシリーズは夏頃に放送開始して半年くらいの放送となるパターンが多くて最新シリーズもこの前の土曜日から放送開始したみたい、こうした放送スケジュールなのはクリスマスシーズンでおもちゃを売る事を前提とした感じかなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
【ドラクエ10】大型アップデート情報 バージョン7.1

本日アップデート予定のドラクエ10のバージョン7.1のパッチノート。

3月に拡張パッケージが発売されてから初めてのアップデートとなっており最大の目玉は当然ながらメインストーリーの続きかな。



メインストーリーはアストルティアを襲う「創失」と言う現象を解消するために新しい世界「ゼニアス」にやって来た主人公たちがそのゼニアスの各所で発生する異変を解消したりゼニアスの住人と交流しながらゼニアスの女神たちと出会い「創失」の原因を突き止めるんだけどそのままでは解消できないって部分で終わっていたバージョン7の続き。

ゼニアスの各土地での物語は一度は完結したけれそれぞれが消化不良に感じる終わり方をしていてその物語が改めて展開される他に「創失」の解消のために「守護天使」を探し出す事にもなるみたい。

ゼニアスの世界はドラクエ9の関連が強く感じられる様になっており公開済みの新エリアや「守護天使」などドラクエ9とのつながりが更にはっきりとしてくる事になるのかな、ちなみにドラクエ9とドラクエ10にストーリーに関連があるのはバージョン1の頃から明言されていたんだよね。

そんなメインストーリー以外で大きな注目点と言えば「プレミアムゴールド」の実装かな。

公式プレイヤーサイトからリアルマネーで購入する「プレミアムゴールド」はゲームの中でおしゃれ装備などの課金アイテムを購入する事が可能な他に「クエストスキップ」と言う機能を使うのにも活用する事になるんだよね。

「クエストスキップ」ってのはその名の通りゲーム内であるクエストをスキップする機能、バージョン7.1ではキャラクター強化や便利機能の解放などに関連するクエストが対象になっており1クエストあたり150プレミアムゴールドでスキップできるみたい、ちなみに1プレミアムゴールドは1円ね。

ドラクエ10はサービス開始から間もなく12年が経過する事になるオンラインゲームで、当然ながらサービス開始間もない頃からスタートしたプレイヤーと最近初めたプレイヤーでは色々な差が出来てしまっているんだよね。

そうした差を埋める方法ってのは難しい話で、ドラクエ10ではこれまでも一定のレベルまでは経験値が3倍になるアイテムとか初心者向け・復帰者向けサーバーに定期的に登場するメタルーキー(倒しやすいメタルスライム系)などの他にメインストーリーを進めるための前提クエストを一時的にクリアーした状態にするみなしクリアーなどが実装されていたんだよね。

今回のクエストスキップはクリアーするのに30分~1時間くらいは必要なクエストをお金の力でクリアーするってやり方なわけで、もちろん賛否はあると思うけど最近初めたプレイヤーが最新コンテンツを遊んでるベテランプレイヤーに追いつきやすくするための施策になるんだよね。

ちなみに同じスクエニのMMORPGであるFF14では既に似たような施策は実施済みみたいで、もちろん開発者側としては作成したクエストは出来れば遊んでほしいだろうけどそれよりも今あるゲームを快適に遊んでもらうってのがもっと重要なんだろうなぁ。

快適さに関してはルーラなどで「天井に頭を打つ」が無くなるクエストの実装も大きな変化、ドラクエの移動呪文である「ルーラ」は天井がある場所では頭を打つって要素がドラクエIVの頃から実装されていて、ドラクエのお約束でもあったんだけどドラクエ11のPS4版ではそれが実装の都合から削除されてて、ドラクエ10でもバージョン4以降で訪れるエリアからは頭を打つ要素がなくなっていたんだけど古いエリアでもそれをなくす事になると。

とは言えゲームのフラグ管理で必要な部分もあるから頭を打つ事が無くなるクエストを受注出来るのはバージョン7.1のメインストーリーをクリアーしてからになるみたい。

ドラクエ10はこれまで7種類のパッケージが発売されておりストーリーのボリュームで言えば7本のRPGがあるような感じ、それだけメインストーリーのボリュームが大きいからこそ快適に遊んでもらうための工夫が必要なんだろうなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
デザインと機能性にほぼ全振りしたスマホ「CMF PHONE 1」

デザイン性の優れたAndroidスマホとして人気が出ているNothing Phoneを出したメーカーが機能性も盛り込んだ新しいスマホのシリーズを出すみたい。

特徴的なのがカスタマイズ性でベースとなっている素の状態でネジ止めなど出来るような構造になっておりそこにカバーや各様バッテリーにスタンドやストラップホールなどを接続して使えるようになっているみたい。

スタンドとかストラップホールとかは今のスマホにはついてないものでカバーとかに取り付けられる事が多いんだけどそれを標準でつけられるってのは面白いんじゃないかしら。

基本的に廉価スマホって立ち位置で高性能でゲームを遊ぶってのは不向きだろうけど普段遣いには全く問題はなさそうかしら。

Nothing Phoneもそうだったけどデザイン的な良さがあるから周りが同じ様なスマホを使っている中で人とは違う個性を出したいって人にも良いかもなぁ、惜しいのはOSアップデートが2年でセキュリティアップデートがそこから3年ってところかしら。

最近はAndroidスマホでも5~6年のOSアップデートを保証する端末が増えているからねぇ。

ーーーーーーーーーーーーー
本屋の24時間営業、愛知県豊川市で開始。深夜は完全無人店舗に

本屋を深夜時間を無人営業にすることで24時間営業を実現していると言う話。

名古屋を中心とした書店チェーンが24時間営業の店舗を少しずつ増やしていて我らが豊橋の隣にある豊川市にある店舗でも24時間営業を導入したみたい。

無人店舗を実現するためにしているのは顔認証みたいで、入店時にカメラで顔認識して店内での支払いはセルフレジを使用する形。

昔は24時間営業を実施する書店はあったんだけど人手不足や深夜帯の需要の少なさなどもあって徐々に営業時間を削減しているのが現状ながら人手不足をデジタルで補う事で24時間営業にしているって事だろうなぁ。

顔認証などの管理を行うセンターはあるだろうけど実店舗には無人化している時は人がいないのかしら、万引きとかの発生が気になるところだけどおそらくセキュリティ関連はガッチリしているからバレるんだろうなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
うなぎ不使用「謎うなぎ丼」、日清のカップメシに登場 大豆たんぱく加工で

うなぎの蒲焼に似せた食品ってのはちょくちょく増えているんだけどそこまで安くなかったり気軽に買えなかったりするんだけどインスタントの形で出すってのは面白いかな。

369円はカップ飯として考えるとそこまで安くないんだけど話のネタとして考えるなら全然ありだろうしなぁ、コンビニで見かけたら手にしたくなるかもなぁ。