あつあつと2024年5月17日 | ゲームを積む男

あつあつと2024年5月17日

今日は「高血圧の日」だそうで、世界高血圧連盟が国際記念日として制定した記念日だとか。

高血圧が原因で起こる脳卒中や心臓病は高血圧が原因で発生している事が多いらしいので普段から健康に気を使う必要があるって事やね、塩分とりすぎに注意。

とは言えこれから暑くなるので適度な塩分補給は大切だけどね。

ーーーーーーーーーーーーー
スクエニ221億円の巨額損失……カプコン、コナミと大きな差がついた理由

今後の予定として開発が行われていたHDタイトルを開発中止にしたことで221億の大きな損失を計上したスクエニと同じ日本メーカーながら安定した売上を出しているカプコンやコナミはどうして差がついたのかって話。

スクエニはファイナルファンタジーやドラゴンクエストなどシリーズの歴史が35年以上ある人気シリーズを保有しており、これらは海外でも一定の支持を得ている作品でもあるかな。

カプコンもバイオハザードにストリートファイターなど歴史も海外人気も高いシリーズがある他にモンスターハンターも近作では海外で高い評価を得るようになってシリーズの累計が1億本を超えたと話題になったんだよね。

コナミは遊戯王カードゲームが根強い人気があるのかな、ゲーム関連は小島秀夫氏の退社に伴い制作体制が大きく見直されて大型タイトルは減ったんだけど桃太郎電鉄とかは日本でのみの発売ながら大ヒットを記録したのは記憶に新しい所。

スクエニとカプコンは共にビデオゲームが主力で日本のみならず海外でも強いコンテンツを持っているんだけど、時価総額ではカプコンのほうが倍以上になっているみたいで、それがわかりやすい両者の勢いの差になっているのもあるかな。

じゃあ何でスクエニとカプコンでここまで差がついたのかって考えると、やはり出しているコンテンツで差がついたって所かなぁ。

わかりやすい所ではモンスターハンターかなぁ、PSP向けのモンスターハンターポータブルシリーズでシリーズがブレイクしたけれど長らく日本国内限定の大ヒットで収まっていた同シリーズが大きく変わったのはモンスターハンターワールド、これまでのシリーズのお約束や我慢する部分を払拭した事で日本のみならず海外でも大ヒットした作品に化けたんだよね。

で、そこで次の作品を同じ様にせずにモンスターハンターライズではまた変えてきてこちらもしっかりとヒットしてワールドとライズがシリーズ累計1億突破の原動力になったのは間違いないわけで。

その一方でスクエニはって言うとFF16が300万本を突破のアナウンスをした以降の販売数のアピールがなくて、FF7リバースに至ってはアナウンス自体なし。

プラットフォーム選択の失敗と言う部分よりも作品自体が既存のファンに向けたアピールがメインで広げる事をしてこなかったのが小規模な売上に収まってしまった原因じゃないかな、遊びたいって思うんだったらプラットフォームごと購入するけどその原動力にならなかったわけだし。

既存ユーザーだけを見て小規模に収まったスクエニと新しいユーザーを貪欲に求めてシリーズを広げたカプコンって考えるとこの違いはわかるかもなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
日本を舞台にした「アサシン クリード シャドウズ」は2024年11月15日発売。安土桃山時代を舞台に忍と侍,2人の主人公が活躍

日本を舞台としたシリーズ新作として「アサシンクリード コードRED」と言う仮タイトルで発表されていた作品の正式名が「アサシンクリード シャドウズ」として発表されて発売日も11月15日に決定したみたい。



舞台は安土桃山時代の大阪や京都だそうで、主人公は伊賀流の忍者である女性とアフリカ人ながら織田信長に仕える侍の2人だとか。

暗殺者を主役としたシリーズとしての日本でそれに近い立ち位置となる忍者の方はシリーズらしさを感じさせるプレイになる一方で侍の方は敵に追いかけられても迎え撃つプレイが可能になっていたりとシリーズのらしさを感じながら新しいプレイ感覚も楽しめそうかな。

開発はアサシンクリード ヴァルハラを開発したスタジオだそうで、日本を舞台としながら本格的なオープンワールドゲームとしても楽しめるみたいで、このあたりは楽しみかな。

ーーーーーーーーーーーーー
「二次創作を模倣してポケモンの寝顔を制作することは絶対にない」ポケスリ開発元社長が声明

「ポケモンスリープ」はユーザーの睡眠を検知してポケモンを集めるゲームだけど、そのポケモンはゲームの内容に合わせて寝顔を見せているのがポイント。

で、そのポケモンの寝顔が二次創作のイラストを元にしているんじゃないかって話が一部で出ていたみたいなんだけど開発会社の社長が「絶対にない」と明言したんだとか。

そもそもの話としてポケモンの設定とかは株式会社ポケモンとゲームフリークが管理しているはずで、そこには様々な設定があるはずで、寝顔とかもそうした資料を元にできるんだからわざわざ二次創作から模倣する事なんてありえない話。

二次創作側だってゲームとかを元にポケモンの寝顔を描いているだろうから参照とする資料が一緒なら似ている事が出てくるのはアタリマエじゃないかしら。

むしろ公式で作られている作品が二次創作を模倣したって言い出すのは自意識過剰な気もするんだよなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
「ファミコン組み立てRTA」が「理解不能すぎて笑った」と好評 ばらしたパーツを何分で元に戻せるのか?

ファミコンのコントローラーはバラした事があるなぁ、ボタンのゴムが劣化するからよく交換していたんだよね。

コントローラーそのものも一度交換したことがあるけど今思えばおそらく元のコントローラーが四角ボタンだったからもったいないことしてたなぁ。