さくらふぶきと2024年3月2日 | ゲームを積む男

さくらふぶきと2024年3月2日

今日は「遠山の金さんの日」だそうで、1840年の今日に遠山の金さんこと遠山左衛門尉景元が北町奉行に任命されたことに由来する記念日だとか。

遠山の金さんといえば定番の時代劇、暴れん坊将軍や水戸黄門と同じく立場のある人間が普段はそれを隠して行動しており事件があって最後には正体を明かして悪を退治すると言うカタルシスを前提とした作品。

他の二作品と同様に実在の人物をモチーフにした時代劇だけどそのストーリーは基本的にフィクション、そりゃ現実だったら日本は隕石で滅亡しているからね。

実在の人物をモチーフにする事でその時代背景に興味を持つきっかけになるんだろうけど時代劇にする事で誇張した表現になっているのはあるだろうなぁ、現実の遠山左衛門尉景元は桜の入れ墨はしてないだろうしねぇ。

ーーーーーーーーーーーーー
「スプラトゥーン3」,「カルビー ポテトチップス」とコラボした「ポテトチップスフェス」を3月23日から実施。コラボ商品も発売

スプラトゥーン3がまた地域ごとのフェスを実施するみたいで、その中で日本はカルビーとコラボしてポテチップスをテーマにしたフェスを行うみたい。

テーマは「ポテトチップスといえば?」となりプレイヤーはうすしお派,コンソメ派,のりしお派に分かれてそれぞれのチームを勝利に導くために戦うことになるかな、ちなみに自分はうすしおかなぁ。

また、今回のコラボに合わせて現実でもスプラトゥーン3とコラボしたポテチップスを発売するみたいで「イカスミ色のコンソメパンチ」が発売されるみたい、イカスミ色とは言っても真っ黒ではなく普通のポテチに若干黒色が入っている感じかな。

今回の3つの派閥となるポテチも期間限定コラボとしてスプラトゥーン3のロゴと10%増量が行われるみたいで、スプラトゥーン3を遊ばない人も増量目当てにポテチ買う事もあるかもなぁ。

しかし、コラボポテチがコンソメパンチだったり増量するのもコンソメパンチとコンソメWパンチがあったりしてカルビーはコンソメ推しなのかな。

ーーーーーーーーーーーーー
ハッピーセット「星のカービィ」、第2弾発売も即日販売終了 第3弾の実施はなしに

ハッピーセットと星のカービィのコラボは第1弾が発売翌日にほとんどの店舗で販売終了となっていて話題になったんだけど、昨日スタートした第2弾は当日で販売終了になったとか。

当日はマックの店舗に多くの人がいたみたいで「マック激混み」って単語がSNSのトレンド入りしていた事もあったみたいで、それだけ勢いがあったんだろうなぁ。

即日終了になったのは第1弾の盛り上がりがあって早めに確保しようと考えた人が増えたからかな、第1弾が土日で買おうと思っていたらその時点で終了してたってなると今度は当日に急ごうって考えるだろうしね。

あと、残念な事だけど転売目的で購入した人もかなりいたみたいで、フリマアプリとかではハッピーセットのおもちゃが大量に並んでしまっているみたいね。

カービィのグッズは数多く存在しており今回のハッピーセットのぬいぐるみに近いサイズで出来の良いぬいぐるみも数多く販売されているからどうしてもマクドナルドってことにこだわりがないならば転売屋から買うよりもちゃんとした商品を買ったほうが良いかもねぇ。

もしも次に星のカービィとのコラボを実施するなら数量は気をつけて欲しいところかな。

ーーーーーーーーーーーーー
こんなのあったって知ってた?レトロハードZX Spectrumの海外版『熱血硬派くにおくん』の動画を見ながらPCとゲームの進化に思いを馳せる

イギリスで販売されていたホビーパソコン向けに移植された「熱血硬派くにおくん」の海外版のプレイ動画なんだとか。

「熱血硬派くにおくん」は80年代にアーケードで稼働してそこからファミコンなどに移植されて派生タイトルでシリーズが続いていた作品で、主人公は不良高校に通う「くにお」としてヤンキーに攫われた友人を助けるために戦う内容。



元々が日本独特の世界観のために海外版では大きく雰囲気を変えているんだけどゲーム性とかは基本的に同じかな。

80年代後半に発売されたホビーパソコン故にグラフィックはちょっと独特かな、キャラクターはモノクロだけど背景などはカラーになっていたりとかなんとなく今のゲームにはない画作りを感じる。



同じ頃に日本のファミコン向けに発売されたバージョンは世界観だけじゃなくてグラフィックも全く違う感じで、そうしてみると当時のホビーパソコンでは出来ない性能をゲーム専用機が実現していたって事だろうなぁ。

今はゲーミングPCはPS5やXbox Series Xよりも高性能なんだけどそれもまた時代の変化かしら。

ーーーーーーーーーーーーー
芝生で「狙い撃つぜ」?世界初「DOOM」が動作する芝刈り機をMWCで見てきた!

そこにモニターと操作スイッチがあれば移植されるDOOMだけどとある芝刈り機が機器メーカー公式でDOOMを移植してしまった件の実機が海外のイベントで公開されていたみたい。



小さい画面を凝視してDOOMを遊ぶ姿はなんかシュール設定用のダイヤルとボタンで操作しているけど普通に遊びづらいだろうなぁ。

ゲームはゲーム専用機ってのが一番だけど無理やり移植するってのは浪漫なんだろうなぁ。