2017年12月13日のでっせい | ゲームを積む男

2017年12月13日のでっせい

でかいでっせい

あ、写真が横向きだ、まぁ良いか。

日曜日に幕張メッセに行ったついでにその近隣にあるイオンモールに行ったらオデッセイ号があったんですよ。

土日でNintendo Switchの体験会を行っていたみたいでオデッセイ号の周囲に試遊機器が幾つかあって子供も大人も色々なゲームを楽しんでいた感じ。

体験プレイしたらキャッピーを模した紙のキャップをもらえたりとかオデッセイ号と記念撮影が出来たりとか出来るのもあるし日曜日だってこともあって結構な人だかり。

これだけ大きなオデッセイ号は流石に色々な場所へ持っていくのは無理だろうけどこうした体験会はもっと積極的に実施して欲しいねぇ。

ーーーーーーーーーーーーー
Nintendo Switch全世界販売台数1,000万台突破

そんなNintendo Switchは全世界で1000万台を突破。

今の勢いを見てたら当然と言う結果ではあるけどWii Uが3年以上掛けてようやく達成した数値を1年も掛からず達成したってのはやっぱり大きな結果。

今年度の販売目標が1400万台と言われており更に国内での12月の出荷台数を増やすって話だから品切れ状態もそろそろ解消されそうかしら。

この台数を勢いは大きな魅力になるのは間違いないわけで、今はまだ二の足を踏む状態なサードとかも流石に無視できない状況になっているだろうから今企画が進んでいるゲームはSwitch対応が考えられるようになるはず。

Nintendo Switchの成功は本当に我々が考えているほどのものなのか?

とは言えまだ本当にこのまま数値を積み上げるかどうかは未知数な部分もあるわけで。

ストレージの弱さとかはSwitchの大きな弱点でもあるからパッケージソフトではダウンロード版が弱いと言われているし、ゲームカードのコストもあってどうしてもライバルよりもゲームソフトの価格が高めになってしまうのも問題。

今年はゼルダから始まってスプラトゥーン2やマリオオデッセイと繋いでいく強烈なタイトルがあったけど来年以降もユーザーをあきさせないようなタイトルを見せて本体の勢いも繋いでいくのが大切になるだろうなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
イルカとなり冒険するPS4向け新作『Jupiter & Mars』は、『ルミネス』元プロデューサーが開発を手がける。元気ロケッツのボーカリストも参加



こうした癒やされそうなゲームって嫌いじゃないなぁ、むしろ好きな方。

ただ癒やされすぎて最後まで遊ばないパターンもあるけど。

PS VRにも対応しているってのは更に良さそうな感じ、パッと見でどんなゲームなのかわかりづらいけど…

ーーーーーーーーーーーーー
『二ノ国II レヴァナントキングダム』発売日延期が国内向けに発表

レベルファイブ大丈夫かしら。

二ノ国IIって発表自体が大分前だった気がするけどこれで2度めの延期で、特に年度末はPS系では大きなタイトルが重なる時期なので存在感も低くなりそうな予感。

悪い意味でタイミングを逃しちゃったのがありそうだなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
「ピクロスe8」配信決定!全150問の手ごたえあるパズルを楽しめる

ピクロスは続くなぁ。

3DS向けのピクロスはかつてあったクラブニンテンドーのサービス限定の物も含めるとコレで10作目、更にポケモンピクロスとかピクトロジカファイナルファンタジーも出たりしたからね。

少し前にはNintendo Switch向けにピクロスSも配信されたけれどまだまだ3DS向けも出していくって感じかしら。

とは言え定番タイトルだし問題が変わればまだまだ楽しめる感じだろうからこれからも出ていくんだろうなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
「こんなの怪しくてすぐ見破れるwww」 最近のフィッシング詐欺はそんな人が引っ掛かる

最近のフィッシングは題名だけ見ると確かにそれっぽいからなぁ。

数が多すぎて明らかにフィッシングだから読まずに消しちゃうし、そもそもそれっぽい表記でも届いたメールアドレスにそれに関連する登録は行ってないからフィッシングだってわかるんだけどね…。