かみかみと2016年5月20日 | ゲームを積む男

かみかみと2016年5月20日

ガムを噛みながら仕事をしてたら唇を噛んで血が出た。

ーーーーーーーーーーーーー
人気シリーズ最新作「グランツーリスモSPORT」の発売が2016年11月15日に決定、新スクリーンショットも

SCE改めSIEの人気シリーズであるグランツーリスモ最新作の発売日が発表。

前作のグランツーリスモ6がPS3で発売されたけれど今回はPS4って事でグラフィックとかは大幅に強化された印象。

タイトルが「SPORT」って事はレースなどのドライビングに特化した内容なのかな、最近はオープンワールドをドライブするタイプのレースゲームも多くなっているけれど本作はレースを主軸にする感じなのかも。

発売日も11月15日と既に決定済みだとか、このシリーズも発売が延びまくる印象があるんだけど発売の目処が立つまでは詳しい発表とかを控えたって事もありそうだなぁ。

しかし、かつてはリアルドライブゲームの代名詞といえるタイトルだったけれど最近ではForzaシリーズを始めとして競合タイトルも増えている状態でこのシリーズならではのポイントが何処まで示せるかは気になる所。

グラフィックが実写みたいとか挙動がリアルってだけじゃほかも同じだからね。

ーーーーーーーーーーーーー
遊びつくすのに必要な時間は約14年、『スーパーマリオメーカー』の累計投稿コース数が720万を突破

スーパーマリオメーカーの販売本数が352万本で投稿コースの累計は720万と、最低でも1本につき1つのコースが投稿されている計算かな。

もちろん遊ぶ専門でコースを作らない人もそれなりにいるだろうし沢山コースを作っている人も多いだろうけど。

流石にこれだけのコースがあるとすべてのコースを遊びつくすなんて無理だろうし最近では検索とかも豊富になったから評価の高いコースとかを遊んでいくだけでも十分かも。

しかしこれだけ沢山のコースが投稿されているんだからこれだけで終わらせるのもちょっと勿体無い気がする。

3DSでマリオメーカーのコースを遊ぶ機能だけに特化したソフトとか出せれば面白そうだけどスペック的にちょっと厳しいかなぁ、NXでマリオメーカーのコースを遊ぶソフトを出しても良さそうな感じ。

スプラトゥーンもそうだけどWii Uで盛り上がったゲームはそれを上手くNXにつなげて欲しいな。

ーーーーーーーーーーーーー
Wii U「太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!」J-POP「ロビンソン」、アニメ「キルミーベイベー」など新曲が追加

また懐かしい。

ロビンソンとかもう何十年前なんだか、今でも古びない曲なんだけどそれでも「往年のヒット曲」になっちゃってるからそうした楽曲がこうしたゲームで追加されるってのが面白いなぁ。

キルミーベイベーとかもアニメが放送されていたのは数年前だったりするし、こうした追加曲でちょっと古い楽曲が採用されるのって珍しいな。

ーーーーーーーーーーーーー
Windows 95をXbox Oneで起動させることに成功

XboxOneで動作するWindows10アプリの中のMS-DOSエミュレーターを起動してそこからWindows 95を起動したのね。



動画を見る限り実用性はなさそうだけど浪漫的な物で考えれば良いのかしら。

しかし、ハードはXbox[One]だけどソフトはWindows[10]で動かしたのはWindows[95]と、ナンバリングの存在意義は何処だ。

ーーーーーーーーーーーーー
秘密のケンミンSHOW:人気の“転勤ドラマ”、3rdシーズンは静岡から 東京一郎は部署異動、はるみはライターに

なんとなくやってると見ちゃうドラマ、でもドラマと言うよりもバラエティだよね。

しかし今年の秋には9年目に突入するってのが色々と恐ろしい話である。