寒暖と2016年4月19日 | ゲームを積む男

寒暖と2016年4月19日

外は暑くなってきたけど部屋の中は意外と冷えるんだよな。

ーーーーーーーーーーーーー
【特別企画】Xbox Elite コントローラーをWindows 10でも楽しむ!

XboxOneとWindows10の両方で発売されているQuantum BreakをXbox Eliteコントローラーを使用してXboxOneとWindows10の両方でそれぞれプレイすると言う謎の企画。

基本的に同じゲームを同じコントローラーで遊んでいるからプレイ感覚は同等だろうなぁ。

ただそれぞれの違いはあってXboxOne版は余計な設定とかをせずにプレイできるけれどWindows10版は細かくグラフィックを設定する事によってXboxOne版よりもハイエンドなグラフィックでプレイすることが可能と。

設定を落としてGPUを載せているノートPCでも動作する様に設定すれば出先でプレイする事が出来るってのもWindows10版の魅力かな、ある程度能動的にゲームを遊びたいってのにはPC版が魅力的なんだろうと。

ハードスペックに縛られずに対応ゲームなら確実に遊べるのがXboxOne版の魅力なんだけどそこで細かい操作感を調整できるのがXbox Elite コントローラーのキモになるのかな。

XboxOneの標準機能でボタンの役割を変更する事ができるからプレイヤーの好みに応じたカスタマイズが出来るし背面ボタンに複数ボタンの同時押しとかを設定しておけばスムーズなプレイが可能になったりするだろうし。

ただ、現状XboxOneコントローラーをWindows10でワイヤレス状態で使うことが出来ないのがネックかなぁ、USB接続なら電池なしで動作するんだけどワイヤレスの魅力は高いからねぇ。

ーーーーーーーーーーーーー
「ダンガンロンパ」シリーズに登場する「モノクマ」のキャストがTARAKOさんに。大山のぶ代さんからの応援メッセージも公開

まぁ、仕方がないのかなぁ。

ドラえもんのキャスト交代後に大山のぶ代さんが起用されてそれまでのドラえもんの声なんだけどそれとはイメージの違うダークなキャラクターって言うギャップが好評でその後のシリーズでも出演してたんだけど状況が状況だけにキャスト変更と。

代わりとなるキャストにTARAKOさんってのはなんとなくわかるような、普段はダークとは程遠いイメージのある人にこうしたキャラクターを演じてもらうってのがポイントだろうし大山モノクマとはまた違うんだけどある種の怖さは残っている感じもあるかな。

いや、流石に水田わさびさんは無いと思うよ、色々な意味で。

ーーーーーーーーーーーーー
2007年にキャンセルされた「ダーティハリー」ゲームのWiiとDS版を含む開発フッテージが登場



ダーティハリーってゲーム化の予定があったんだね。

もう9年前にキャンセルされたみたいだけど当時は最新機種であるXbox360とPS3とWiiの他にまだ現役だったPS2や初代Xboxみたいな旧機種向けにも作られていたみたいね。

開発中の映像を見る限りリアルなグラフィックからアメコミ風のグラフィックとか様々な映像が挑戦されていたみたいで、ただそのゲームが上手くまとまらなかったんだろうなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
ASUS、Core i7-6700HQ/GTX 970M/4K液晶を搭載可能な薄型軽量ゲーミングノート

どうだろ、ちょっと高そうだなぁ。

あと結構なスペックだけどそれでもVRとかは使えないんだろうなぁ。