ほそぼそと2016年2月23日 | ゲームを積む男

ほそぼそと2016年2月23日

細かい事をやってると眠くなる。

ーーーーーーーーーーーーー
PC用ハイエンドVRシステム「HTC Vive」がついに登場!
Oculus Riftから200ドルアップの799ドル、その価格差、性能差をどう見る!?


SteamのValveとHTCが共同で開発したPC向けのVRヘッドセットのシステムであるHTC Viveが月末頃から予約開始されるみたいで。

先行するOculus Riftが価格も高くてこちらはどうなるかと思ったら価格はあちらよりも高く設定されていて、ただ標準としてVRコントローラーが付属しているからそこを考慮すると同等の価格設定と。

で、公開されているスペックを確認するとOculus RiftとHTC ViveのVRヘッドセットとしてのスペックはほぼ同等と、トラッキング周りの作りが違うけれどその辺りは制御方法とかでカバー出来るだろうしポイントとなる画面はほぼ同スペックと。

更には必要となるPCスペックも同等になっていてVRの敷居を下げるかと思ったらそうでもなかった感じ。

しかし、ネットとかではVRが来るとか今後の未来とかものすごくプッシュされているけれど実際にVR関連が普及価格帯に入ったとしてもそれを購入する人がそこまでいるのかどうかが気になるなぁ。

現状はあんまり広くないパイに対して沢山のメーカーが群がってる感じで、もちろんゼロからの商売になるから一定の数値は出るだろうけれどそれ以上の広がりが出来るかどうかがきになるなぁ。

実際にキラータイトルが出てこない限りはVRの明確な普及ってなさそうだし、そうしたタイトルが出るかどうかが今後のポイントな気がする。

ーーーーーーーーーーーーー
シリコンスタジオ、坂口博信氏率いるミストウォーカーと協業を発表

スマホやゲーム機向けの3Dミドルウェアの開発やゲームソフトの開発などをしているシリコンスタジオと坂口博信氏のミストウォーカーが協業で何か作るとか。

シリコンスタジオはコンシューマー向けにも開発は行っており有名なところでは3DSのブレイブリー(デフォルト・セカンド)シリーズなどがあって、ミストウォーカーはWiiのラストストーリーなどの企画とかあったけれどこの協業で出るタイトルは何になるかなぁ。

ミストウォーカーは現在テラバトルを押しているのがあるしシリコンスタジオもコンシューマー向けを出しているとは言えメインはスマホ向けだから恐らくはスマホ向けのタイトルって事になるのかな。

もしかしたらスマホとコンシューマーの同時って可能性もあるのかも、最近増えてきているし。

ーーーーーーーーーーーーー
WiiU『スプラトゥーン』、世界同時開催となったポケモンフェスの結果は日米欧まったく同じ展開に

先日行われたスプラトゥーンのポケモンをテーマにしたフェス。

日本・北米・欧州の3箇所同時で行われたけれどすべて得票率では赤の圧勝だったけれど実際の勝率で緑(青)が圧倒して最終的に緑(青)が勝利した感じなのね。

スプラトゥーンのフェスは現在得票よりも勝率の方が重視される集計になっているけれどそれ以上に今回はユーザー層の増加とフェスマッチのマッチングの問題が出てきた感じかなぁ。

年末とかで低年齢層のユーザーが増えてきて、初代ポケモンを知らない世代とかだと赤と緑だと赤を選ぶ子供が多くて得票では圧倒。

だけど実際のフェスマッチではレベルの高い人と低い人がマッチする事があるからレベルの低い人が集まりやすい赤側をレベルの高い人が集まった緑側が蹂躙してしまった感じな気がする。

フェスの結果でキャラクターを強化するサザエが手に入るってのもあるから手加減って事はないし、期間も24時間だからどうしても作業的にプレイする人も出てきちゃうからなぁ。

この辺りは今後の改善ポイントな気がするけどなかなか抜本的な改善策が見つからないのかも。

ーーーーーーーーーーーーー
『データカードダス アイカツ!』の新シリーズ『データカードダス アイカツスターズ!』が5月より順次稼動開始

稼働から3年半となるアイカツが春から大幅リニューアルみたいで。

筐体が縦画面で印刷式のカードを排出するタイプにリニューアルされて世界観も一新、ってどこかで見たようなリニューアル方向。

ライバルみたいな印刷されたカードを分割する仕組みは出せないけれどその代わりに筐体にタッチパネルを搭載してオリジナルデザインのカードを作れるってのがアピールポイントになるかな。

アニメも筐体のリニューアルに合わせて世界観とか一新されて4月から新規スタートとか。

3年目辺りからアイカツのアニメは薄味過ぎて面白みの無い作りになっていしまっていてそれも低迷の原因になっていたけれどリニューアルでどこまで一新できるかがポイントかなぁ。

個人的に新しいアニメはスタッフとかを一新するくらいの意気込みで挑んで欲しいけど。

ーーーーーーーーーーーーー
それいけ!アンパンマン:初の午前10時台へ放送時間がお引越し 「PON!」は月~木に

え、既にそうなってるじゃん。

って思ったらそれは愛知県(中京テレビ)の話だった。