ばったりと2016年2月21日
ここ数週間で買ってたゲーム。

真・女神転生IV FINAL
マリオ&ソニック AT リオオリンピック
ある意味極端な組み合わせ。
メガテンIVFINALはすごく面白いらしいけど基本的には前作をプレイしておいた方が良いのかなぁ、難易度的にも。
マリソニはミニゲーム感が軽減されてかなりボリュームもあって楽しめる感じ、最初のマリソニが出たのが2008年の北京オリンピックでそれからオリンピックごとにタイトルが発売されており今回で5作目か。
それまでオリンピックのゲームってハイパーオリンピック位しか売れたゲームが無かったけれど人気キャラクターとの組み合わせで大ヒットしてそれからすっかり定番タイトルになったなぁ。
セガとしてもオリンピックのゲームを出す権利料は高いだろうけれどそれに見合う売上の出せるシリーズだからまだ継続するのかしら、Wii Uの伸び悩みとかあってもアーケード版の展開も出来るしねぇ。
ーーーーーーーーーーーーー
しかし遊ぶ時間が足りないので今日は以上。

真・女神転生IV FINAL
マリオ&ソニック AT リオオリンピック
ある意味極端な組み合わせ。
メガテンIVFINALはすごく面白いらしいけど基本的には前作をプレイしておいた方が良いのかなぁ、難易度的にも。
マリソニはミニゲーム感が軽減されてかなりボリュームもあって楽しめる感じ、最初のマリソニが出たのが2008年の北京オリンピックでそれからオリンピックごとにタイトルが発売されており今回で5作目か。
それまでオリンピックのゲームってハイパーオリンピック位しか売れたゲームが無かったけれど人気キャラクターとの組み合わせで大ヒットしてそれからすっかり定番タイトルになったなぁ。
セガとしてもオリンピックのゲームを出す権利料は高いだろうけれどそれに見合う売上の出せるシリーズだからまだ継続するのかしら、Wii Uの伸び悩みとかあってもアーケード版の展開も出来るしねぇ。
ーーーーーーーーーーーーー
しかし遊ぶ時間が足りないので今日は以上。