雨と2016年2月20日 | ゲームを積む男

雨と2016年2月20日

仕事が詰まってる上に天気が悪くて面倒。

ーーーーーーーーーーーーー
「闘会議2017」と「ジャパンアミューズメント エキスポ2017」合同開催へ

昨日から開催されているアーケードゲームの展示会であるJAEPOと先月末に行われた闘会議の来年度が合同開催になるみたいで。

ビデオゲームに限らずゲーム全般を取り扱うイベントである闘会議とアーケードゲーム全般の展示会であるJAEPOは似ているようで内容が被ってないのがあるんだろうな。

合同開催の目的は単独よりも規模を集めやすいってのがあるのかも、あと闘会議のネット配信をJAEPO側でも行う事でネットユーザーに向けてアーケードゲームへ興味を持ってもらえるって可能性もあるだろうし、大会とかも出来るかも。

開催日は1月末だった闘会議と2月末だったJAEPOの中間になるみたいで、開催時期が近いのも合同開催につながったのかもなぁ。

しかしまぁ、全く違うイベントだからこそ合同開催ってのは納得が行くけど共通点がないイベントが合だから驚きはある感じ。

ーーーーーーーーーーーーー
『スーパーマリオメーカー』の“キャラマリオ”に『ニセコイ』の桐崎千棘が登場! イベントコースをクリアーしてゲットしよう

唐突に出てきて驚きのキャラマリオ。



ニセコイは週刊少年ジャンプで連載されている漫画でアニメ化もされたことある物だけど内容的にスーパーマリオとコラボはあんまりないタイプだから驚きもある感じ。

ただ、昨年末のジャンプのイベントにて作者が手がけたコースにチャレンジしたイベントが有って、その辺りを考えると今回のキャラマリオはなるほど納得できる感じかなぁ。

ジャンプ漫画のコラボがコレ以外にも出るのかしら、せっかくなんだし他にも色々と出てきたら面白いけどなぁ。

キャラマリオって既にマリオシリーズに限らず他の任天堂タイトルや他社タイトルや実在の人物まで登場しているから何が出てきてもおかしくないからね。

ーーーーーーーーーーーーー
『パズドラX』の発売日が決定! 『神の章』、『龍の章』の2バージョンで2016年7月28日に登場!!

コンシューマー向けのパズドラ新作が7月発売。

発売に合わせてアニメも放送されるみたいでコロコロコミックでの漫画連載とか合わせてパズドラZの時以上に積極的に低年齢層を取りに行ってる感じがあるなぁ。

しかし今回は2バージョンでの展開みたいで、ポケモンをきっかけとして多くのキッズタイトルが2バージョンでの展開を行うようになっているけれどこの辺りもその流れに沿った感じかしら。

2バージョン展開を行うって事はそれに見合うだけのボリュームが必要になるけれどその辺りが気になる所かなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
ニコニコ生放送「ドラゴンクエストX TV」初心者大使の新企画「シェアハウス『ドラハ』」が2月23日より始動!

ドラクエ10の公式生放送であるDQXTVでこれまでドラクエ10をやってなかった人(芸能人)にプレイを始めてもらってネット配信などを通じて初心者を呼びこむ企画が初心者大使なんだけど、それの第5段がシェアハウス要素まで入れるとか。

なんか聞いたことがある名前だけど色々と無茶な企画を始めようとしてるけど大丈夫かなぁ。

ちなみにそのオーディションが来週火曜日のDQXTVにて行われるみたいだけどその時にはドラクエ10のバージョン3.2後期の情報も公開されるみたいで、既にバージョンアップ周期のタイミングになっているけれど情報公開が来週って事は実装は3月に入ってからになるのかなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
さかなクン、スカパラ加入でクールなサックスプレイ!イケメン奏者に変身

これは完全にさかなクンさんだ。