引きこもりたい2016年1月22日 | ゲームを積む男

引きこもりたい2016年1月22日

大寒波ってテレビで盛んに宣伝してるから引きこもりましょうって事なんだよね。

でも食事は用意しなければならないから結局出なければならなそうだけど。

とりあえず土日が休みで安心出来るのが素敵。

ーーーーーーーーーーーーー
【海外ゲーマーの声】ゲーム実況者は「経済効果」をもたらすか―「宣伝になる」「観るだけで買わない」

動画サイトにてゲームをプレイしながらしゃべる所謂「実況ゲーマー」に関しての海外での意見。

見た感じではやっぱり日本での意見とそれほど変わらない感じかな、それが宣伝になるって思っている人もいれば実況動画だけで満足してゲームを買わないって思っている人もいると。

実際に実況に限らずゲームのプレイ動画ってその作り方によって宣伝になる場合もあるしプレイ動画がゲームの大事な部分を見せてしまって買う必要をなくさせる場合もあったりするからね。

ロールプレイングゲームやアドベンチャーゲームのストーリー部分をプレイ動画で見せてしまうのは良くない手段だしメーカー側も取り締まりたい対象だと思う、アクションゲームとかの華麗なプレイ動画はそれが実際に遊んでみたい気持ちに繋がる場合もあるからメーカーとして歓迎かと。

あと、実況プレイヤーがそれなりの知名度を持ってしまっている場合はその人に宣伝を任せたいってのがあるかもなぁ、なんだかんだでそれなりの知名度を持った実況プレイヤーってのは存在してしまっているからね、中高生向けのゲームの場合は彼らと組んで宣伝するってのは有効になっている感じ。

結局はゲームの種類と実況プレイの内容次第って事になるんだよね、だから人気の実況プレイヤーを目指すんだったらそれなりのゲームの腕前があるのはもちろんだけどしゃべりのテクニックとかゲームの種類をちゃんと把握するTPOとかも必要なのよね。

最新ゲームにとりあえず飛びつくだけの実況プレイヤーを名乗る輩は死すべし。

ーーーーーーーーーーーーー
任天堂「NX」のスペックに関する噂が浮上、市場調査会社のアンケートから

怪しい噂。

任天堂が開発中の新型のゲーム専用機であるNXに関する市場調査アンケートとやらが流れてそこにスペックを示唆する資料があったんだとか。

ただそこで出ている情報を見る感じだと噂されている情報と大きく違ってない感じがあって、それが怪しさに拍車をかけてる感じかなぁ、ライバルハードである機能を見てるのはアンケートっぽい感じだけど。

とりあえず携帯機としても据え置き機としても使えるって部分とか据え置きモードならPS4とかと匹敵できるとか、Wii U後継としても使えるとかそんな感じで。

ただ4K動画のサポートって書かれてるのはポイントかな、徐々に4Kモニターが普及してきているけどそれで再生する動画数はまだ圧倒的に少ないから広く普及するゲーム機で対応出来るんだったらそれがポイントになる可能性はありそう。

ーーーーーーーーーーーーー
「どうぶつの森」amiiboに新商品4種類が発売決定

どうぶつの森のamiiboシリーズで新製品。

しずえに関しては昨年11月に発売されたバージョンにて【冬服】と銘打たれていたから夏服バージョンが登場するのは予想出来たけど思ったより早かった印象。

他のキャラクターもシリーズで知名度のあるキャラクターなので欲しい人もおおいかな、amiiboフェスティバルで使えるのはもちろんハッピーホームデザイナーでも使えるのがポイントで夏服しずえは同梱版も出るとか。

昨年11月から12月にかけて一気に発売されたおかげでキャラクターによって人気のばらつきがあるのがちょっとネックかな、一部店舗では売れ行きの悪いキャラクターのamiiboは値引きされていたりしたしその影響で今回のamiiboは出荷数がちょっと心配かも。

欲しい人は早めに確保しておくのはいつもどおり重要だろうなぁ。

ーーーーーーーーーーーーー
「Splatoon」で「Sagakeen」新コラボ商品が発売決定

Sagakeenは今月いっぱいまでの予定だけどそのタイミングで新商品発売とか。

有田焼と唐津焼のお皿で、それぞれ呼子のイベント会場と月末のニコニコ闘会議の会場にて販売される他に有田焼は受注生産もあるとか。

伝統の焼き物と最新ゲームのコラボってシュールではあるんだけど意外と悪くない感じ、ただ唐津焼の方は最終日のみの販売で限定数も25個との事で瞬殺は間違いなさそうだなぁ。

もちろん製法が製法だけに大量生産出来ないってのもあるんだろうけどね。

ーーーーーーーーーーーーー
小島秀夫氏、「髭を剃るべきか否か」をTwitterで問う

もう会社員じゃないんだから自身の見た目は自身で考えろと思いました。

現場からは以上です。