2014年7月5日の5スロット | ゲームを積む男

2014年7月5日の5スロット

箱

こんなものが届いてた。

発送メールが届いたのが6月下旬だったからだいたい10日位での到着、アメリカからの発送だし特に発送オプションを付けてないのでこんなものなのです。

そして中身

レビュー的な物は既に多くのサイトで行われているので割愛ですが、とりあえず本体を見てみた第一印象は思った以上に大きいって事。

ファミコン・NES・SNES(スーファミ)・メガドラの4つのカートリッジスロットが搭載されているってのが大きいだろうなぁ、初め見た時のインパクトはかなり大きめ。

スッと取り出せるファミコン・スーファミ・メガドラのソフトが無かったので手持ちのゲームボーイアドバンスソフトを幾つか試してみたけれどドットがはっきりと表示されるのは中々インパクトがあるなぁ、スーファミコントローラーで遊べるってのも中々面白い。

ただ、色合いに関してはちょっとなんとも言えない部分があって、COLORISをプレイした時なんかは微妙な色合いの違いがわからず難易度が上がってしまっている感じ、なんて言うかちょっとオリジナルより色合いが淡く表示されてるんだよね。

あと、自分の個体の問題なのかそれとも設定方法がよくわからないからか同梱されていたコントローラーのペアリングが出来なかったりとか気になる部分はありあり、本体システム自体も起動が遅かったりとかまだまだ改善の余地がありそうだなぁ。

-------------
ゲーム市場 : 上半期トップは「妖怪ウォッチ」 3DSソフトがトップ3独占

今年上半期のゲーム市場は妖怪ウォッチがトップ。

昨年の夏頃に発売されたゲームがトップってのもあれなんだけど、アニメ放送に合わせて売上が一気に伸びたってのがあったからなぁ。

それ以外のゲームに関してもドラクエモンスターズ2や星のカービィと3DSタイトルが上位でその次がマリオカート8と任天堂ハードのタイトルが国内では強かった感じだなぁ。

妖怪ウォッチに関しては2の発売がまもなく控えておりそれがどれくらい伸びるかが注目かなぁ、1が現時点で113万本まで売れているけれど2は早い段階でそれを超える可能性は高そう。

それ以外のタイトルに関しても例えばモンスターハンター4Gとかスマブラ3DSとかポケモンオメガルビー・アルファサファイヤとか売れ行きが伸びそうなタイトルが3DSに集中しておりやはり後半も3DSが国内市場の中心になるのは間違いなさそう。

それ以外のハードの奮起も期待したい所なんだけどねぇ、どうしても特定のユーザーに絞ったタイトルになってしまって瞬発力はあっても伸びないタイトルばかりになっちゃうんだよなぁ。

-------------
3DS「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」
本格的なアクションが楽しめる「妖怪ウォッチバスターズ」登場!


金曜日に配信された妖怪ウォッチ2ダイレクトの内容を含む新情報アレコレ。



そして妖怪ウォッチ2ダイレクトを見ても前作をベースにしつつもしっかりと作りこんでいるのがわかるなぁ。

パッケージ版に関しては同梱の妖怪メダルの影響もあって初回分はほぼ完売済みなんだけどダウンロード版なら早い段階で購入できるかと。

ダウンロード版には妖怪メダルが付属しない代わりに特別な妖怪が手に入る特典があったりとかしているので玩具に興味が無い人ならこちらのほうが良いかもなぁ。

-------------
「トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク」の海外版との仕様の違いに関する情報がアナウンス

音声は英語で日本語字幕、更にマルチプレイは国内ユーザーのみ。

と、色々と残念な仕様。

字幕なのは良いけれどユーザーがそこまで多くないんだから海外ユーザーとマルチプレイ出来た方が良かった気がするんだけどなぁ。

-------------
ペプシにGoogle Playのクーポン100円分が付いてくるキャンペーン

セブンイレブン限定でペプシの500mlペットボトルにGoogle Playの100円分のクーポンがついてくるとか、実質50円前後でペプシが買えるって事で宜しいか。

Google Playはアプリを購入したりとか音楽とか電子書籍とかちょくちょくあるし、アドオンとかを買うのも良いかもなぁ。

お買い得だから早くなくなる可能性があるし、せっかくだからセブンで買いだめしておくのも良いかもなぁ。

-------------
炭酸水は身体に良い? 悪い? 5つの疑問に答える

ちなみに炭酸水はがぶ飲みしても体に良い訳じゃないけれど悪い訳じゃないわけで。

甘味料の取り過ぎは良くないし、胃腸が弱い人は炭酸水を控えたほうが良いかもって感じ。

ただお腹が膨れる効果があるので食事を抑えたい人には良いのかぁ、良いのかぁ。

-------------
もはや大砲。シグマのウルトラ望遠ズームレンズ

プロ向けって実用的じゃないよね。