のんびりと2013年10月19日 | ゲームを積む男

のんびりと2013年10月19日

地元のお祭りだったけれどあいにくの雨だった。

2DSに関してはトゥイッターあたりでちまちま書いてるけどその内こちらにも書きたいかも。

-------------
3DS「ポケットモンスターX・Y」。ミアレシティでセーブ後に不具合発生の可能性

詳しい内容は任天堂のリリースを参照。

ポケモンX・Yに動作不能になるバグが発生してる模様で特定の場所でのセーブ後って事だから油断していると該当してしまう可能性がありそう、任天堂のリリースに表示されてるエリアを見る限り意外と範囲が広そう。

ポケモンシリーズは何百種類ものポケモンが登場したりする他にも様々な要素がからみ合って作られている大規模なゲームになっていまして、しかも今回は全世界で同時に発売する事を目標に開発が勧められていたからどうしても完全なバグフィックスは難しいとは思うけど、毎回こうしたバグが発生するのはどうしようも無いのかなぁ。

とりあえず近日中に修正データの配信が行われるみたいだけど「更新データ」ではないみたいで、3DSはゲームソフトのバージョンアップが行えるのがコレまでのDSでは無かったメリットになっているんだけどあくまでもセーブデータの修正になるのはなんでだろうね。

考えられる理由としては前述通り大規模なゲームソフトだから更新データのチェックのために時間が掛かるか、それともセーブデータの互換性とかの関係で簡単に更新データを配信出来ないかのどちらかって事かしら。

バグが発生してしまったのはもうどうしようもないから、早い段階で修正データが配信されることと、更新データを作成した場合はそれが出来るだけ早く全てのユーザーに届くような工夫をしてほしいと思ったところです。

勿論、初めからバグが一切ないのが理想なんだけどね。

-------------
Wii U『マリオ&ソニック AT ソチオリンピック』の欧州発売日や新ゲームモード詳細

日本よりもひと月ほど速い11月頭に発売。

日本での商戦期が年末で、海外の商戦期が12月前後だからどうしても海外のほうが早くなってしまうのは仕方がないかなぁ。

基本的にはコレまでのシリーズと同様にマリオファミリーとソニックファミリーのキャラクターがオリンピックで共演するゲーム内容で、オーソドックスなオリンピック競技の他にそれぞれのキャラクターの世界観をモチーフにしてゲームらしいアレンジを加えたドリーム競技が遊べるのに加えてさらなるモードが追加されてるっぽい。

アクション×アンサーツアーってのは年末に需要のある複数人での遊びがメインになっていて、もうひとつのオールスターチャレンジロードが独りでじっくり遊びたい人向けのモードって感じかなぁ。

どちらの需要にも答えようとしているのは良い感じかな、特に一人プレイが充実するのはありがたい所です。

-------------
~「Nintendo 2DS」が直輸入、アキバで販売中~

海外でポケモン発売に合わせて発売された2DSが続々と日本に輸入されているみたいで。

自分もとりあえず北米版を輸入販売しているショップで購入したんだけど、同じように調達した人が多いんじゃないかなぁ。

輸入されている物の殆どが北米版みたいで、ニンテンドー3DSシリーズにはリージョンロックが搭載されているから日本の3DSソフトを挿入しても認識されないんだけどノーマルDSのゲームだったら殆どが普通に遊べる感じ。

基本的にノーマルDSのソフトを遊びたい人とか北米版3DSソフトで遊びたい物があるって人には手を出しても良いんじゃないかなぁ、あんまり気軽に手を出すとやけどするけどね。

-------------
任天堂、Wii Uと他機種間のクロスプラットフォームでのマルチプレイを認める

ハードを超えるとネットワーク対戦が出来ないってのは慣例だけど少なくとも任天堂はそれを許容するみたいで。

これでももしもソニーとかマイクロソフトが他機種間でのネットワーク対戦を許容するなら面白いんだけど独自ネットワークになってるマイクロソフトとかは許容しないかもなぁ。

ってか、今の時点でもWii Uと他機種でのマルチプレイって可能なんだけどね。

ドラクエ10はWii UユーザーもWindowsユーザーも一緒に遊べるから。

-------------
iOS向け育成パズル「パズうま」が配信。愛馬のレースをパズルで応援しよう

パズドラとソリティ馬をそれぞれぱくった、とか言っちゃ駄目。

いや、確実にパクリなんだけど、テレビ局ってそれで商売になるんだから面白い業界だと思ったのです、こんなんじゃ視聴率奪取なんてそりゃ無理だわ。

-------------
“ウォーズマン”が中華まんに、ファミマがキン肉マンとタイアップ。

色合い的に食べられる色。