夏バテと2013年7月25日 | ゲームを積む男

夏バテと2013年7月25日

夏バテ過ぎてる、ぐったり。

-------------
$ゲームを積む男-レゴはダウンロードカードで。

とりあえずLEGO CITY UNDERCOVERをダウンロードカードで購入、したのは昨日で既にダウンロード済みであった。

オフTVプレイに対応していれば良いんだけどそれに非対応なのがちょっと残念ではある、あとロードは長めだなぁ、海外版でも長かったから仕方がないんだけどもうちょっとだけ早くても良かったかも。

-------------
「マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー」10万本,「ダンボール戦機W 超カスタム」2万7000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」

マリオ&ルイージRPG4は初週10万本程度。

過去のシリーズは1作目が同程度でDSで発売された2作目・3作目はそれぞれ13~14万本・19万本の初週売上だったのでそれらと比べると若干数値が劣る印象、ゲーム自体の評価は高いけれど3月のルイージマンション2や前の週のNewスーパールイージUなど関連タイトルが立て続いて出ている状態だから目立ってないってのがあるかも。

ダンボール戦機Wの完全版的なタイトルであるダンボール戦機W 超カスタムは2万7千本、PS Vita版は累計2万本程度なのでそれは超えているけれどPSP版の初週8万本よりは小さな数字、過去に発売されたタイトルでもあるしもう少ししたら新作が出る状況では仕方がないかもなぁ。

初週で9万本だったピクミン3は2万8千本を積み上げて12万本程度、とりあえず初期需要はスグに終わった感じでこれから数値を伸ばしていく感じだろうけれどもう少し上乗せしたかった気もするなぁ、流石にピクミン3だけでWii Uを購入する人も少ないのかも。

そんなWii Uはまだ1万4千台近く売り上げていてプレミアムセットのホワイトが出た効果がまだ残っている感じ、これからLEGO CITY UNDERCOVERやThe Wonderful 101やゼルダの伝説 風のタクトHDなどの楽しそうなゲームが続くのでそれで伸びると良いなぁ。

-------------
Wii/Wii U「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」夏らしいイベントが7月27日より開催―大型アップデート1.5で実装される要素の一部も紹介

ドラクエ10はバージョン1.5のスタートで様々なクエストが追加されているのです。

一番大きいのは神話篇の追加クエストがあるんだけど、それ以外にもドルボードのパワーアップクエストやら様々なクエストが入ってる感じ。

あと、定期追加される外伝クエストもカミハルムイ地方の連続クエストがスタートしたりとか土曜日からは待望の涼しげな衣装が追加されたりするのも大きい。

とりあえずまだまだちまちまと遊んでいくのです。

-------------
『メダロットDUAL(デュアル) カブトVer./クワガタVer.』直感操作で爽快に楽しめるアクションゲーム!

メダロットと言えばポケモンフォロワーのゲームの中で古株な存在だったのですが、その最新作はアクションバトルをメインとしたスタイルになるみたいで。

ロボットバトルだからこうしたスタイルなのは意外と相性が良いかもなぁ、ポケモンライクなゲームよりも好みだって人も多いのかも。

-------------
速報:Google 新 Nexus 7 正式発表、全面進化して薄型軽量化。日本発売は数週間以内

バッテリーの容量が若干だけ下がった事を除けば全てにおいてパワーアップした新型Nexus 7。

発表即発売開始かと思ったら流石に日本では若干後になるみたい、それでも数週間以内に発売開始って事だから8月前半には予約可能になるんじゃないでしょうか。

Google PLAYでの販売開始されたらスグに飛びつこうと思うのですが。

-------------
世界最大のヘッドフォンが誕生! …って! これ!

ヘッドちゃうやん。