涙雨2013年4月3日 | ゲームを積む男

涙雨2013年4月3日

$ゲームを積む男-雨雨

今日もちょっと規模縮小更新で。

-------------
『ガイストクラッシャー』カプコンのニンテンドー3DS用完全新作が2013年冬発売

カプコンがニンテンドー3DS向けに展開する子供向けのコンテンツ。



わかりやすい世界観にモンハン等のノウハウを活かしたアクションシステム、それに実物のアイテムを組み合わせてゲームの幅を広げる仕組みとかキッズタイトルとしてかなり力を入れているのが分かるな。

実物のアイテムを3DSに取り込む仕組みは不明、恐らくは3DSに専用のカバーを取り付けてそれに読み込んで、そこから更に赤外線通信を使って3DSに転送する仕組みじゃないかしら、3DS用と3DS LL用のカバーが並行して発売されると思うな。

メディアミックス展開を前提にしているみたいで漫画連載とアニメなどが並行して展開される、こうしたキッズコンテンツのメディアミックス展開は子供向けのカードゲームが多いんだけどコンシューマーゲームが起点になるのは珍しいかな。

マンガの掲載誌は最強ジャンプで、これは週刊少年ジャンプよりも低い年齢層を狙った雑誌。

ジャイロゼッターのマンガなども掲載されておりコロコロコミックの対抗雑誌的な立ち位置で今は亡きボンボンコミックの立ち位置に近いかも、積極的なメディアミックス展開に参加している感じだなぁ。

どう転ぶかはわからないけれど子供向けコンテンツってのは大きな可能性がまだまだ存在するから上手い立ち位置を作れる事を期待したいです。

吉沢亮も登場したカプコンのキッズプロジェクト『ガイストクラッシャー』発表会詳報

メテオさん何やってんの。