体調悪化な2013年3月13日 | ゲームを積む男

体調悪化な2013年3月13日

本気で体調が崩れてる、やっぱり病院に行かないと駄目かもなぁ。

-------------
ちょっと Nintendo Direct トモダチコレクション 新生活 2013.3.12



トモダチコレクション 新生活の発売に合わせてニンテンドー3DS LLの新カラーとトモコレダウンロード版が収録されたオリジナルデザインの3DS LLが発売されると。

新カラーはミント×ホワイトで明るい青色と白色の組み合わせで中々良い色合い、男性でも女性でもどちらでも似合いそうな感じだなぁ。

トモコレ限定本体は例によって付属のSDカードにデータが収録されているんですが、その本体もミント×ホワイトに近い色合いで吹き出しをデザインしているのが素敵。

ルイージマンション2では限定本体とか無かったけどトモコレ新生活にはこうした新色・同梱版が用意されているって事はそれだけトモコレ新生活に任天堂が力を入れているって事だろうなぁ。

実際にトモコレ自体は面白いゲームだからってのもあるし、前作は初週数万本の売上からトータルで300万本オーバーした実績もあるから当然かも知れない。

トモダチコレクションとは言っても実際の友達を登録する必要はない訳で、勝手に妄想したりとか架空のキャラクターをとかでもかなり楽しめるんだよね、なんとなく遊んでしまう魅力のあるゲームなのです。

-------------
「EverQuest II」,「フリー」や「シルバー」メンバーのプレイ制限を大幅に緩和。すべてのクラスや種族が利用可能に

Free-to-Play化したと言っても制限が大きすぎるんだね。

月額1500円程って価格は高いと思うし、その導入としてのフリーメンバーみたいだけど制限が強かったゲームを楽しむことが出来ないだろうし、ある程度緩和するのは大切だと思うなぁ。

しかし、ドラクエ10の月額が1000円だと考えると1500円ってやっぱり高いよね。

-------------
予約が開始された「Piston」は果たして“Steam Box”か否か?Valveが“現在は関与していない”と発表

Steamは対応しているけれど特化されてないのね。

コンパクトなゲーム用PCとしては魅力的に映るんだけど価格の高さとかサポートのレベルを考えるとちょっと厳しいかもなぁ。

ってか、Steam Boxってどうなったんだろ。

-------------
「ちょっと心配ですがブルペンには杉内がいます(バシーン」 WBCで新たな名言生まれる

ドームラン。