2012年10月6日の予約

そう言う訳で予約してきた。
ネット通販の予約は殆どが瞬殺で、今は時々小出しに復活している感じだけどリアルな店舗での予約は比較的すんなり出来る感じだね。
ただ、モンハン3Gパックに関しては数量が少ない感じで多くの店では予約終了しているかも、プレミアムパックにしても早く終わりそうだけどベーシックなら比較的予約は容易かなぁ。
ちなみに自分が予約した量販店ではMH3Gパック:プレミアムパック:ベーシックパックの比率は0.5:3.5:6ってイメージ(店員が持っていた整理券の枚数から予想)、やっぱりモンハンパックは稀少になりそうだ。
3DSや3DS LL、あとPS Vitaとかと同じような予約の勢いかなぁ、ネット上の勢いは凄いんだけどリアル店舗では落ち着いていると言うか。
流石にWiiやDS Liteの異常な状況と比較するのは酷だし、これから発売に向けて徐々に盛り上げていくと思うけどね。
Wii U予約スタート!既に予定数を終了したサイトもあり、争奪戦の様相を見せる
そんな訳でネット通販を狙っている人はベーシックが残っているサイトを狙うか、リアル店舗で予約した人がキャンセルするのを狙うのがベターですね。
-------------
「とびだせ どうぶつの森」の公式サイトオープン
あと、先日配信されたとびだせ どうぶつの森 DirectもYoutubeにアップロードされてるよ。
どうぶつの森シリーズはニンテンドー64からスタートしたシリーズで、その後にゲームキューブへ移植されてバージョンアップ版が出て、DS~Wiiと展開されてきた中で今回の3DS版が6作目になる訳です。
64版~ゲームキューブ版まではマイナーチェンジ的な内容で、DS版がそれを大幅にリニューアルした感じでWii版はその移植って感じの内容だったのに対して今回はまさにフルモデルチェンジって感じの内容。
うまい具合に64~ゲームキューブ時代の内容とDS~Wii時代の内容がミックスしつつも様々な要素が追加されていてこれだけで延々を遊び続けられるんじゃないかって程、早く遊びたいけれどコレが出るとドラクエがストップしそうなのが怖いなぁ。
-------------
「ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド」は11月15日に発売。対応タイトルは現時点で8本
ただでさえ大柄な3DS LLを更に大きくするアタッチメントが来月発売。
モンハン3Gの為に出たようなアイテムだからLL用はモンハン4に合わせて出るかと思ったけどそうでもなかった。
どうせ出すなら3DS LLのモンハン3Gパックに合わせて出せばよかったのにね。
それにしてもまだまだ対応するタイトルが少ないなぁ、LLが出た時とかに拡張スライドパッドの機能を盛り込んだら良いって意見があったけれど対応タイトルがこれだけ少ないと標準させるメリットと標準させないメリットを考えると後者のメリットの方が大きいだろうからなぁ。
とは言え、ガッツリ遊べるゲームはもう少し対応しても良いのよ、っては思う。
-------------
『GUILD01』欧州では単体でダウンロード販売
元々小規模なタイトルをまとめてパッケージソフトとして発売する企画なんだけど、本来はこちらの方が無難だろうなぁ。
レンタル武器屋は海外ではほぼ無名のお笑い芸人が名前で出てるゲームだから配信されないけれど他の3タイトルは海外でも知名度のあるクリエイターの作品だからねぇ。
-------------
『真・女神転生IV』公式サイトグランドオープン! 『真・女神転生IV』セカンドトレーラーのノーカット版も公開
うむ、こちらも中々楽しみである。
-------------
これを着せれば毎日のトレーニングがさらにエキサイト! 『ラブ☆トレ~Sweet~』のDLC第1弾はきわどいライダースーツ
ライダースーツの概念がおかしい。
-------------
やったー! チキンマックナゲットの15個パックが全国で発売されるよー
肉をモリモリ食べたい人向け。
-------------
イヤフォンジャックに挿せる「ドアラ」キーホルダー11月発売 すごい邪魔だけど欲しいぃぃぃ!
欲しいけど使わなくてなくそうなのがなぁ。