2012年7月21日のあまり寝てなくて | ゲームを積む男

2012年7月21日のあまり寝てなくて

法事とか色々あって寝てないから流石に辛い。

-------------
Notchが「Minecraft: Xbox 360 Edition」の300万セールス突破を報告

売れてるねぇ。

元々PCで高い人気を持っていたタイトルでそれを遊びやすくアレンジされているのと、システム的にも気軽に購入できるのが大きいかも。

実際にMinecraftは面白いから、何が面白いかってのは説明しづらいけれどひたすらブロックを積み上げて物を作ったりとか掘り進めたりしていくのが妙に面白いし。

要するにバーチャルブロック遊びではあるんだけどその自由度が本当に高くて、コレを遊んでいるとLEGOとかが高い人気を誇る理由が何となくわかる気がするわぁ。

ただものすごい時間泥棒、睡眠時間も持ってかれるから遊びすぎは注意だなぁ。

-------------
『Fez』パッチ問題でMicrosoftが声明を発表「Polytronの決定を支持する」

致命的なバグの修正は行なわれるだろうけれどゲームの幅を広げる様な追加パッチは開発されないと。

現行はXbox360限定のタイトルだけど恐らく1年間の優先で限定になっているだろうしそれからPCとかPS3向けに移植する際に新要素を加えるって考えがあるのかもなぁ、何となくテイルズとか思い出して嫌な予感がするけど。

このゲームの開発者は日本のゲームを猛烈に批判した事があるんだけどそのゲームがその日本ゲームと同じような手段を使ったら凄く皮肉かも。

-------------
『すれちがいMii広場』に新ピース『カービィ20周年』&『鬼トレ』が追加

カービィ20周年のパネルが届いてましたよ、ビックリ。

またのんびり出歩いてすれ違いを行なって集めて行こうかねぇ、既にある程度集めている人もいるらしくてどれだけやりこんでるんだって思ったりするけどw

-------------
カラオケボックスと変わらない…!家庭用通信カラオケを車の中で楽しんでみたら…とてつもなく楽しかった!

自動車ってのはエンジンとかの騒音が社内に入らないように防音とかは行なわれている訳で、内部からの騒音遮断効果も意外とあったりするのね。

既に自動車を所有している人なら家庭用防音室を導入するよりも手軽だとは思う、一人でカラオケ出来る訳じゃないから完全に防音室代わりに出来るわけじゃないけど。

ってか、これはイーモバイルのPR記事だよね?

-------------
「Grand Theft Auto IV」にハイクオリティなAtlasとP-bodyが登場するMODが登場、2人が街を蹂躙するプレイ映像も



なめらかに肩を動かして街を蹂躙するAtlasとP-bodyを見ていると非常にカオス。

-------------
500本の輪ゴムを使うとスイカは割れるのか検証…木端微塵に爆発した(動画)



スイカが爆発した直後に丸まった束になって飛んでいく輪ゴムに恐怖した。

-------------
速水もこみち : 話題の「MOCO’Sキッチン」がCSに進出

調子に乗ってるなぁ。