2012年6月9日の寝不足
夜勤明けで仮眠する前にマインクラフトを始めたら仮眠するタイミングを逃した。
おかげで今、凄まじく眠いのに眠いれないと言う危険現象。
-------------
【E3 2012】任天堂岩田社長「ダウンロードされているWiiソフトはWii Uに引っ越しできる」
E3でのラウンドテーブルでの質疑応答以外でも任天堂公式Twitter経由の社長コメントからもWii→Wii Uへの引っ越しが明言された話。
前から気になっているのは既存のWiiソフトがWii UのGamePadの画面で操作する事が出来るのかって事なんだよな、Wii U GamePadをじっくりと眺めてみると気になる部分があって、前面カメラの左右に広がるように黒っぽいラインが備わっているんだよね。
で、その場所が=センサーバーの代わりだとしたらWii U GamePadに直接Wiiリモコンを指し示してポインティング操作が出来るんじゃないかと妄想出来るわけで。
Wii UはWiiの上位互換と言われているから少なくともテレビモニターへ接続してのWiiゲームのプレイは問題なく出来る筈(ただ、ゲームキューブコントローラーを使用したゲームは物理的に遊べないけれど)、それに加えて「上位」な要素としてGamePadを使用したプレイが出来れば良いよなぁ。
GamePadを使用した際はクラシックコントローラーの互換があればWiiリモコンを使わなくても遊ぶことが出来そうだし、勿論Wiiリモコンを使用して遊ぶのもありだと思うしね。
それとは別にもう一つ気になるのは「WiiソフトをWii Uで起動して、テレビモニターへ出力した際の表示」があるんだよなぁ。
Wii Uは1080pの出力が可能なわけで、WiiソフトをアップスケーリングしてフルHDの出力が可能だったりしたら既存のゲームの新しい発見ができそうな気がするしなぁ、SD解像度でも映える絵作りをしていたWiiソフトがHD出力されたどのように見えるのかってのが気になる感じ。
ちなみに、3DSでDSソフトを起動する際は3DSが完全にDSモードで動作している感じで、3DS独自機能は使えなかったりするんだよなぁ、互換性の確保を考えればそれが賢明なんだろうけれど、せっかく性能が向上したのだからその恩恵を味わってみたい。
-------------
ヤマダ電機がソシャゲ界へ進出! その名も「ヤマダゲーム」 総額10億円相当のアイテムプレゼント中
ヤマダ電機がソーシャルゲーム。
携帯電話やスマートフォンでポイントカードの会員登録をしている人はこのソーシャルゲームも遊ぶ事が出来るって事、ではあるんだけどポイントカード目的だけで会員登録している人はこのソーシャルゲームのメールとかも来る可能性があるって事なんだよなぁ。
ヤマダ電機のポイントカードは来店ルーレットとかでポイントが貯まるようになっていたりするから登録している人がかなりいそうだし、ポイントを使って遊ばせるとかはかなり大きいかも知れないなぁ。
一番大きいのは店舗でインセンティブが受けられるって要素、流石にゲームの結果で値引きされるとかは無いだろうけれどリアルな店舗と連携するのは他のソーシャルゲーム会社にとっては脅威となるかも。
ただまぁ、自分は貯めたポイントでソーシャルゲームを遊ぶつもりはないかな…。
-------------
「ファンタシースターオンライン2」プレオープンβテストを6月15日と16日の19:00~24:00に実施。正式サービス時の料金体系も発表
プレオープンβテストって何よ…。
金曜日と土曜日の夕方から日付が変わるまでのテストで、その後に正式なオープンβテストがスタートするって流れかしら、データは引き継ぐ方向で。
課金に関するリリース文で必死にゲームを楽しむのは無料って煽ってるのが逆に切ないわなぁ…コンプガチャも禁止になるのにこのまま突っ走るのもあれだしなぁ…。
-------------
Kinect専用のXBLAタイトル『Crimson Dragon』配信延期が決定
配信開始1週間前に配信延期が決定するって残念やわぁ。
配信延期の理由はなんだろうなぁ、恐らく致命的な不具合が発覚したんだとは思うけれど、パッチを当てるだけで修正できるレベルなのか大きく見直しが必要なのかによって再度配信される時期が変わりそうです。
個人的には6月中に遊びたい所なのでスタッフには頑張りを期待したい所。
-------------
スクウェア・エニックスの新作RPG『Final Fantasy Dimensions』のプロデューサーへ直撃インタビュー!
フューチャーフォン向けに開発さいれたアプリの移植なんだけど、遊びたかったんだよな>FFレジェンズ
とりあえずiOS版は月額課金とかは不要で一度お金を支払ったら遊び切る事が出来るのが良いんだけどiOS向けのFF1・FF2の操作性が酷すぎたのが心配…、出来が良ければ良いけどなぁ。
あと、将来的にはゲーム機のボタンで遊びたいんだけどね…。
-------------
[E3 2012] Kinectの音声操作に対応したGPSを搭載する「Forza Horizon」のゲームプレイ映像6本まとめ
グラフィックは凄いなぁ、流石はForzaシリーズを名乗るだけはある。
これだけのグラフィックでどこまでも走っていける感覚があるならそれだけで魅力になりそうなのだ、むしろどこまでも走らせて欲しい。
-------------
ドアラがスマホの上でぐで~んとしてる、すごいじゃまなアクセサリー誕生
使い勝手なんて不要ですよ。
うざければ良いんです、邪魔なら良いんです。
-------------
始球式の貞子”野球トレカに、ホラー映画のキャラクターは史上初。
ピッチャー、貞子。
おかげで今、凄まじく眠いのに眠いれないと言う危険現象。
-------------
【E3 2012】任天堂岩田社長「ダウンロードされているWiiソフトはWii Uに引っ越しできる」
E3でのラウンドテーブルでの質疑応答以外でも任天堂公式Twitter経由の社長コメントからもWii→Wii Uへの引っ越しが明言された話。
前から気になっているのは既存のWiiソフトがWii UのGamePadの画面で操作する事が出来るのかって事なんだよな、Wii U GamePadをじっくりと眺めてみると気になる部分があって、前面カメラの左右に広がるように黒っぽいラインが備わっているんだよね。
で、その場所が=センサーバーの代わりだとしたらWii U GamePadに直接Wiiリモコンを指し示してポインティング操作が出来るんじゃないかと妄想出来るわけで。
Wii UはWiiの上位互換と言われているから少なくともテレビモニターへ接続してのWiiゲームのプレイは問題なく出来る筈(ただ、ゲームキューブコントローラーを使用したゲームは物理的に遊べないけれど)、それに加えて「上位」な要素としてGamePadを使用したプレイが出来れば良いよなぁ。
GamePadを使用した際はクラシックコントローラーの互換があればWiiリモコンを使わなくても遊ぶことが出来そうだし、勿論Wiiリモコンを使用して遊ぶのもありだと思うしね。
それとは別にもう一つ気になるのは「WiiソフトをWii Uで起動して、テレビモニターへ出力した際の表示」があるんだよなぁ。
Wii Uは1080pの出力が可能なわけで、WiiソフトをアップスケーリングしてフルHDの出力が可能だったりしたら既存のゲームの新しい発見ができそうな気がするしなぁ、SD解像度でも映える絵作りをしていたWiiソフトがHD出力されたどのように見えるのかってのが気になる感じ。
ちなみに、3DSでDSソフトを起動する際は3DSが完全にDSモードで動作している感じで、3DS独自機能は使えなかったりするんだよなぁ、互換性の確保を考えればそれが賢明なんだろうけれど、せっかく性能が向上したのだからその恩恵を味わってみたい。
-------------
ヤマダ電機がソシャゲ界へ進出! その名も「ヤマダゲーム」 総額10億円相当のアイテムプレゼント中
ヤマダ電機がソーシャルゲーム。
携帯電話やスマートフォンでポイントカードの会員登録をしている人はこのソーシャルゲームも遊ぶ事が出来るって事、ではあるんだけどポイントカード目的だけで会員登録している人はこのソーシャルゲームのメールとかも来る可能性があるって事なんだよなぁ。
ヤマダ電機のポイントカードは来店ルーレットとかでポイントが貯まるようになっていたりするから登録している人がかなりいそうだし、ポイントを使って遊ばせるとかはかなり大きいかも知れないなぁ。
一番大きいのは店舗でインセンティブが受けられるって要素、流石にゲームの結果で値引きされるとかは無いだろうけれどリアルな店舗と連携するのは他のソーシャルゲーム会社にとっては脅威となるかも。
ただまぁ、自分は貯めたポイントでソーシャルゲームを遊ぶつもりはないかな…。
-------------
「ファンタシースターオンライン2」プレオープンβテストを6月15日と16日の19:00~24:00に実施。正式サービス時の料金体系も発表
プレオープンβテストって何よ…。
金曜日と土曜日の夕方から日付が変わるまでのテストで、その後に正式なオープンβテストがスタートするって流れかしら、データは引き継ぐ方向で。
課金に関するリリース文で必死にゲームを楽しむのは無料って煽ってるのが逆に切ないわなぁ…コンプガチャも禁止になるのにこのまま突っ走るのもあれだしなぁ…。
-------------
Kinect専用のXBLAタイトル『Crimson Dragon』配信延期が決定
配信開始1週間前に配信延期が決定するって残念やわぁ。
配信延期の理由はなんだろうなぁ、恐らく致命的な不具合が発覚したんだとは思うけれど、パッチを当てるだけで修正できるレベルなのか大きく見直しが必要なのかによって再度配信される時期が変わりそうです。
個人的には6月中に遊びたい所なのでスタッフには頑張りを期待したい所。
-------------
スクウェア・エニックスの新作RPG『Final Fantasy Dimensions』のプロデューサーへ直撃インタビュー!
フューチャーフォン向けに開発さいれたアプリの移植なんだけど、遊びたかったんだよな>FFレジェンズ
とりあえずiOS版は月額課金とかは不要で一度お金を支払ったら遊び切る事が出来るのが良いんだけどiOS向けのFF1・FF2の操作性が酷すぎたのが心配…、出来が良ければ良いけどなぁ。
あと、将来的にはゲーム機のボタンで遊びたいんだけどね…。
-------------
[E3 2012] Kinectの音声操作に対応したGPSを搭載する「Forza Horizon」のゲームプレイ映像6本まとめ
グラフィックは凄いなぁ、流石はForzaシリーズを名乗るだけはある。
これだけのグラフィックでどこまでも走っていける感覚があるならそれだけで魅力になりそうなのだ、むしろどこまでも走らせて欲しい。
-------------
ドアラがスマホの上でぐで~んとしてる、すごいじゃまなアクセサリー誕生
使い勝手なんて不要ですよ。
うざければ良いんです、邪魔なら良いんです。
-------------
始球式の貞子”野球トレカに、ホラー映画のキャラクターは史上初。
ピッチャー、貞子。