2012年5月30日のザックリ
とりあえず月末は忙しい。
-------------
任天堂、マジコン販売者を初の刑事摘発--不正競争防止法違反で
マジコン販売業者を始めて刑事摘発出来たようで、おめでとうございます。
今回は埼玉県の業者が愛知県の女性に販売した事をきっかけに逮捕できたみたいで、中国とかの業者じゃないのが良かったとは思いますが今回の事をきっかけに少なくとも日本の業者がマジコンみたいなものを販売する事がない様になって欲しいですな。
本当はこうした機器自体が日本へ持って来られないのが一番なのですがそれはむずかしいだろうからなぁ。
コンテンツを楽しむからにはそれに対価を支払うのは大切なことだとは思いますし、マジコンとかで安くゲームを楽しもうなんてのは無くなるべきかと。
本当はマジコンとかを使う側の対応が一番重要だとは思うんだけどね…、コンテンツへ払う対価の重要性を理解するべきと言うか。
-------------
スクエニ、Wii/Wii U「ドラゴンクエストX」
予約特典はアイテムが手に入るアイテムコード
ローソン・HMVでキメラTシャツと新米冒険者セットが特典に付くのはローソンの公式サイトで判明していたけれどそれ以外にも限定特典がもらえる販売店が公開された感じ。
とりあえずスクエニ公式通販は当然として、他にもイオン系列でも限定特典がもらえるみたい。
イオン系列はTシャツって事で新米冒険者セットが付属しない分だけローソン系列よりも劣るかな…でもスライムベスだから悪くはないか。
それよりもやっぱりスクエニ通販での特典がメガネと魅力的な感じなのが…オシャレアイテムだから他の物があるだろうし、メガネ関係のアイテムは色々と準備されるだろうけれどスタート時から使えるアイテムはこれだけだろうからなぁ。
他の店舗でも限定アイテムとかはあるのかしら、自分が予約している店舗でも限定アイテムがあれば嬉しいけどなぁ。
-------------
「シアトリズム ファイナルファンタジー」追加コンテンツ第9弾、配信開始!
まだまだ続くシアトリズムの追加コンテンツ。
今回の楽曲で魅力的なのはFF3のラストバトルだなぁ、これは遊びたい。
でも最近ほかのゲームとかやっていてダウンロード出来ないのでFF3のラストバトルをダウンロードするなら他のもまとめてダウンロードしたいところです。
つまり若干面倒くさい状況。
-------------
セガ、PS3/Xbox 360「セガエイジスオンライン」の裏技を公開
Xbox 360向け「ベア・ナックルコレクション」などを配信開始
「ベア・ナックル オリジナルサウンドトラック」を6月に発売!
アレックスキッドのミラクルワールドの隠し壁紙は過去にサントラのジャケット用に描かれた物ですね。
Xbox360版のみの配信だけどベアナックルやゴールデンアックスの奴にも隠し壁紙は用意されるのかしら?
あと、ベアナックルのサントラは買う。
-------------
式サイトのカウントダウンは「Dead Space 3」で確定か、ロゴや各種アセットが発掘
Dead Spaceシリーズは今のところWiiで発売されたガンシューティング版しか日本で販売されてないんだよなぁ。
それは表現的な問題があるんらしいんだけどね、Z指定でも修正する必要があるんだとか。
それ故に輸入されたソフトが結構売れているらしいだけど。
面白いらしいんだけど遊んでないんだよなぁ、買ったけど遊びそびれてる感じ。
-------------
その硬さ、圧倒的!超硬度保護層による最高レベルの傷耐性を実現した3DS用保護フィルム「激硬」が6月6日に登場!
ただでさえ堅い3DSがより硬く。
って物じゃないけど液晶保護シートとかは多彩だよね。
-------------
海外誌で3DSの悪魔城新作『Castlevania: LoS - Mirror of Fate』が発表
悪魔城ドラキュラシリーズの新作、って言うか以前にPS3/Xbox360で発売されたキャッスルヴァニアの派生タイトルって感じなのね、DSで発売された横スクロールのドラキュラとは別物として接するのが賢明か。
キャッスルヴァニアの続編自体も出るみたいだけど恐らくPS3/Xbox360じゃないかしら、それにWii Uも入っていれば面白いけど。
-------------
「Xbox」がMicrosoftの総合エンターテインメントブランドに Windows 8にも搭載
Windwosのゲーム…っていうかエンターテイメント要素のブランド名がXboxって事と。
色々と混同しそうだなぁ、Xbox360のゲームがそのまま遊べる訳じゃないのよね。
-------------
ソニーモバイル、防水防塵対応のタフネスな小型スマートフォン「Xperia go (advance)」発表、2012年7月以降発売
PSP goの魂は受け継がれ(省略
-------------
任天堂、マジコン販売者を初の刑事摘発--不正競争防止法違反で
マジコン販売業者を始めて刑事摘発出来たようで、おめでとうございます。
今回は埼玉県の業者が愛知県の女性に販売した事をきっかけに逮捕できたみたいで、中国とかの業者じゃないのが良かったとは思いますが今回の事をきっかけに少なくとも日本の業者がマジコンみたいなものを販売する事がない様になって欲しいですな。
本当はこうした機器自体が日本へ持って来られないのが一番なのですがそれはむずかしいだろうからなぁ。
コンテンツを楽しむからにはそれに対価を支払うのは大切なことだとは思いますし、マジコンとかで安くゲームを楽しもうなんてのは無くなるべきかと。
本当はマジコンとかを使う側の対応が一番重要だとは思うんだけどね…、コンテンツへ払う対価の重要性を理解するべきと言うか。
-------------
スクエニ、Wii/Wii U「ドラゴンクエストX」
予約特典はアイテムが手に入るアイテムコード
ローソン・HMVでキメラTシャツと新米冒険者セットが特典に付くのはローソンの公式サイトで判明していたけれどそれ以外にも限定特典がもらえる販売店が公開された感じ。
とりあえずスクエニ公式通販は当然として、他にもイオン系列でも限定特典がもらえるみたい。
イオン系列はTシャツって事で新米冒険者セットが付属しない分だけローソン系列よりも劣るかな…でもスライムベスだから悪くはないか。
それよりもやっぱりスクエニ通販での特典がメガネと魅力的な感じなのが…オシャレアイテムだから他の物があるだろうし、メガネ関係のアイテムは色々と準備されるだろうけれどスタート時から使えるアイテムはこれだけだろうからなぁ。
他の店舗でも限定アイテムとかはあるのかしら、自分が予約している店舗でも限定アイテムがあれば嬉しいけどなぁ。
-------------
「シアトリズム ファイナルファンタジー」追加コンテンツ第9弾、配信開始!
まだまだ続くシアトリズムの追加コンテンツ。
今回の楽曲で魅力的なのはFF3のラストバトルだなぁ、これは遊びたい。
でも最近ほかのゲームとかやっていてダウンロード出来ないのでFF3のラストバトルをダウンロードするなら他のもまとめてダウンロードしたいところです。
つまり若干面倒くさい状況。
-------------
セガ、PS3/Xbox 360「セガエイジスオンライン」の裏技を公開
Xbox 360向け「ベア・ナックルコレクション」などを配信開始
「ベア・ナックル オリジナルサウンドトラック」を6月に発売!
アレックスキッドのミラクルワールドの隠し壁紙は過去にサントラのジャケット用に描かれた物ですね。
Xbox360版のみの配信だけどベアナックルやゴールデンアックスの奴にも隠し壁紙は用意されるのかしら?
あと、ベアナックルのサントラは買う。
-------------
式サイトのカウントダウンは「Dead Space 3」で確定か、ロゴや各種アセットが発掘
Dead Spaceシリーズは今のところWiiで発売されたガンシューティング版しか日本で販売されてないんだよなぁ。
それは表現的な問題があるんらしいんだけどね、Z指定でも修正する必要があるんだとか。
それ故に輸入されたソフトが結構売れているらしいだけど。
面白いらしいんだけど遊んでないんだよなぁ、買ったけど遊びそびれてる感じ。
-------------
その硬さ、圧倒的!超硬度保護層による最高レベルの傷耐性を実現した3DS用保護フィルム「激硬」が6月6日に登場!
ただでさえ堅い3DSがより硬く。
って物じゃないけど液晶保護シートとかは多彩だよね。
-------------
海外誌で3DSの悪魔城新作『Castlevania: LoS - Mirror of Fate』が発表
悪魔城ドラキュラシリーズの新作、って言うか以前にPS3/Xbox360で発売されたキャッスルヴァニアの派生タイトルって感じなのね、DSで発売された横スクロールのドラキュラとは別物として接するのが賢明か。
キャッスルヴァニアの続編自体も出るみたいだけど恐らくPS3/Xbox360じゃないかしら、それにWii Uも入っていれば面白いけど。
-------------
「Xbox」がMicrosoftの総合エンターテインメントブランドに Windows 8にも搭載
Windwosのゲーム…っていうかエンターテイメント要素のブランド名がXboxって事と。
色々と混同しそうだなぁ、Xbox360のゲームがそのまま遊べる訳じゃないのよね。
-------------
ソニーモバイル、防水防塵対応のタフネスな小型スマートフォン「Xperia go (advance)」発表、2012年7月以降発売
PSP goの魂は受け継がれ(省略