2012年4月22日の燃え尽き
土曜日は夜勤明けに加えてダイレクトとか飲み会とかあってあまり寝られなかったのである。
で、日曜日朝にダラダラテレビを見た後は雨も降っていたのでそのまま寝落ちなのであった。
-------------
『シアトリズムFF』追加コンテンツ急遽発表 ― 『FFVII』更に戦う者達など
水曜日に新規の追加コンテンツが配信されたばかりだけど土曜日のニンテンドーダイレクトに合わせて更なる追加コンテンツが用意されていた感じ。
楽曲自体はFF7~13までの曲が中心になっておりファミコン・スーファミタイトルの楽曲は無いし、サプライズ楽曲も無い感じ、まぁこのタイミングで発表された事が最大のサプライズといえるんだろうけれどね。
通常は大体2週間ごとに新規の追加コンテンツが配信されているけれど次回配信は少し遅くなりそうかなぁ、通常配信があった4月18日の丁度2週間後はゴールデンウィークの真っ最中になるからもう1週間は開けてきそうかもね。
ってかそろそろクリスタルクロニクルの楽曲は配信されないんっすかね?
-------------
「ファイアーエムブレム 覚醒」「モンスターハンター3(トライ)G」「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」の最新DLC情報が発表に
シアトリズム以外にもエムブレム覚醒やモンハン3Gに対しても追加コンテンツの情報が公開されたりしてる。
覚醒の追加コンテンツはゲームで使える過去キャラクター&過去シリーズのマップって感じになっていくのね、とりあえず封印の剣と聖戦の系譜からのキャラクターが登場するみたいで過去のシリーズ12作(とは言っても紋章の謎・新暗黒竜・新紋章の主人公は全部マルスだから実質8作になるけど)の主人公とその関連マップは配信されそう。
追加コンテンツの価格はマルスは5月まで無料だったけれどそれ以外は始めから有料配信されるみたいで、何れにしてもある程度ゲームを進めないと追加コンテンツにアクセス出来ないので無料期間まずは無料期間内に追加コンテンツを受信出来る場所まで辿り着かないとなぁ。
あと、モンハンの追加コンテンツもあるみたい。
-------------
「FINAL FANTASY XIV」,新生「FFXIV」を恒久的に低価格で遊べる権利などがもらえる「レガシーキャンペーン」を実施。既存アカウント向け「ウェルカムバックキャンペーン」も
「今の時期から始めてくれれば常に値下げするよ」キャンペーンと「さっさと逃げ出した人が戻ってきてくられたらサービスするよ」キャンペーン也。
既にFF14はサービススタートしてから大分経つけれど完成度の低さから逃げ出した人も多いからねぇ、っていうか発売から1年半も経過しているのに何事も進行してないのが最大の問題じゃないかと。
「新生FFXIV」を唄い出してから既に半年以上経過しているのに未だに評価が上がらないってのが最大の問題じゃないかと、付け焼刃でキャンペーンをやるんだったら始めから値下げするとかしないとなぁ。
しかしまだPS3版すら出てないんだよねぇ、これでFF15とかは当面出せなさそうだなぁ。
-------------
「Halo 4」の新スクリーンショットとアートワークに見られる新情報及び解析まとめ
大作だから情報が出ればそこから細かい部分を探索する人も多いだろうなぁ。
開発会社が変わったからこそ変化があると思うけれど細かい部分でも情報を得ようとしている様な、ある意味情報中毒って奴ですね。
-------------
クロノ・トリガー曲で華麗演技 フィギュアスケートの選手が話題に。
これクロノクロスじゃね?
って思ったけクロノクロスとクロノトリガーの両方からメドレーになってるんだなぁ。
-------------
寸止めのわさび味、マクドナルド「チキンタツタわさびタルタル」試食レビュー
チキンタツタって凄く美味いわけじゃないけど妙に気になるアイツ的な立ち位置だと改めて思った。
あとわさびは好き。
で、日曜日朝にダラダラテレビを見た後は雨も降っていたのでそのまま寝落ちなのであった。
-------------
『シアトリズムFF』追加コンテンツ急遽発表 ― 『FFVII』更に戦う者達など
水曜日に新規の追加コンテンツが配信されたばかりだけど土曜日のニンテンドーダイレクトに合わせて更なる追加コンテンツが用意されていた感じ。
楽曲自体はFF7~13までの曲が中心になっておりファミコン・スーファミタイトルの楽曲は無いし、サプライズ楽曲も無い感じ、まぁこのタイミングで発表された事が最大のサプライズといえるんだろうけれどね。
通常は大体2週間ごとに新規の追加コンテンツが配信されているけれど次回配信は少し遅くなりそうかなぁ、通常配信があった4月18日の丁度2週間後はゴールデンウィークの真っ最中になるからもう1週間は開けてきそうかもね。
ってかそろそろクリスタルクロニクルの楽曲は配信されないんっすかね?
-------------
「ファイアーエムブレム 覚醒」「モンスターハンター3(トライ)G」「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」の最新DLC情報が発表に
シアトリズム以外にもエムブレム覚醒やモンハン3Gに対しても追加コンテンツの情報が公開されたりしてる。
覚醒の追加コンテンツはゲームで使える過去キャラクター&過去シリーズのマップって感じになっていくのね、とりあえず封印の剣と聖戦の系譜からのキャラクターが登場するみたいで過去のシリーズ12作(とは言っても紋章の謎・新暗黒竜・新紋章の主人公は全部マルスだから実質8作になるけど)の主人公とその関連マップは配信されそう。
追加コンテンツの価格はマルスは5月まで無料だったけれどそれ以外は始めから有料配信されるみたいで、何れにしてもある程度ゲームを進めないと追加コンテンツにアクセス出来ないので無料期間まずは無料期間内に追加コンテンツを受信出来る場所まで辿り着かないとなぁ。
あと、モンハンの追加コンテンツもあるみたい。
-------------
「FINAL FANTASY XIV」,新生「FFXIV」を恒久的に低価格で遊べる権利などがもらえる「レガシーキャンペーン」を実施。既存アカウント向け「ウェルカムバックキャンペーン」も
「今の時期から始めてくれれば常に値下げするよ」キャンペーンと「さっさと逃げ出した人が戻ってきてくられたらサービスするよ」キャンペーン也。
既にFF14はサービススタートしてから大分経つけれど完成度の低さから逃げ出した人も多いからねぇ、っていうか発売から1年半も経過しているのに何事も進行してないのが最大の問題じゃないかと。
「新生FFXIV」を唄い出してから既に半年以上経過しているのに未だに評価が上がらないってのが最大の問題じゃないかと、付け焼刃でキャンペーンをやるんだったら始めから値下げするとかしないとなぁ。
しかしまだPS3版すら出てないんだよねぇ、これでFF15とかは当面出せなさそうだなぁ。
-------------
「Halo 4」の新スクリーンショットとアートワークに見られる新情報及び解析まとめ
大作だから情報が出ればそこから細かい部分を探索する人も多いだろうなぁ。
開発会社が変わったからこそ変化があると思うけれど細かい部分でも情報を得ようとしている様な、ある意味情報中毒って奴ですね。
-------------
クロノ・トリガー曲で華麗演技 フィギュアスケートの選手が話題に。
これクロノクロスじゃね?
って思ったけクロノクロスとクロノトリガーの両方からメドレーになってるんだなぁ。
-------------
寸止めのわさび味、マクドナルド「チキンタツタわさびタルタル」試食レビュー
チキンタツタって凄く美味いわけじゃないけど妙に気になるアイツ的な立ち位置だと改めて思った。
あとわさびは好き。