2012年3月6日のラストストーリー | ゲームを積む男

2012年3月6日のラストストーリー

$ゲームを積む男-リミテッド

無意識で買っていた欧州版のラストストーリー限定版が届いてた、ちなみに今回もドイツのアマゾン利用。

$ゲームを積む男-リミテッドな中身

限定版の中身はゲームソフトと限定サントラにスチールボックスで、限定サントラは日本版でも早期購入特典として用意された物とほぼ同等の物。

ただし印刷物関係は新たに刷られているので中の文章とかは当然ながら英語だし、コピーライト表記も2011から2011-2012となっているのでありました。

先行して欧州版の発売されたゼノブレイドクロニクルと違って難点もあるゲームなのは日本版から言われており欧州でもそうした部分で評価を落としているのはあるかもなぁ。

それでも北米版も予定されているみたいだし日本のRPGの良作がこうして発売されるのは良いことだと思うのです、パンドラの塔も欧州限定版を買おうじゃないか。

…あ、そう言えば欧州版のWii本体を買った事をエントリーに書いてないや。

-------------
スクウェア・エニックス、「ファイナルファンタジー」シリーズ25周年を記念したティザーサイトをオープン

今年でファイナルファンタジーも25周年ですか。

ファイナルファンタジーの1作目が発売された頃にドラクエはIIIが延期していたからもっと遅いかと思ったけれど当時のドラクエは開発ペースが早いんだった。

25周年記念ティザーサイトに掲載されているタイトルの中にリズムゲームのシアトリズムとかソーシャルゲームのブリゲードが入っているのに違和感があるんだけど、これらのタイトルはFF25周年に合わせて開発されたって事なんだね。

一昨年のスーパーマリオ25周年では記念タイトルとしてスーパーファミコンのスーパーマリオコレクションがWiiへ移植されたりとか赤色の記念本体が発売されたりして、ゼルダの伝説はスカイウォードソードが25周年記念タイトル扱いだったりして、ドラクエ25周年もドラクエI~IIIのパッケージ販売があったりしたから何かしらの記念タイトルは出てきそうね。

ただ、ゼルダ以外は本編と言うべきタイトルは発売されてないし、FF25周年に合わせて本編的なタイトルが発売されるかは未知数だろうなぁ。

それ以前に現状が悲惨な状況であるFF14の立て直しとか急務だろうし。

-------------
『Forza Horizon』発表、クルマゲームの新しい地平(ホライゾン)を拓く【Spring Showcase 2012】

Xbox360を代表するリアリティレースゲームシリーズのForza Motorsportシリーズの今後の展開が色々と発表された模様。

昨年発売されたForza Motorsport 4には新しいダウンロードコンテンツが配信されるみたいで特にポルシェが収録されるのが大きなトピックになるかな。

ただ、それ以上に気になるのはシリーズの派生タイトルとして用意されるForza Horizonの方、Motorsportとタイトルに銘打たれない事もあって、どうやらテストドライブアンリミテッドみたいなオープンワールドスタイルのドライブゲームになるみたい。

オープンワールドのドライブゲームは広大な舞台が用意されるとその世界をひたすら走っているだけで楽しくなる魅力があって、Forzaシリーズならではのリアリティと合わせるとまさにバーチャルドライブが体験できそうな感じが興味津々。

現実の舞台とかには拘らないからだらだら走っているだけで楽しめるゲームになっていると嬉しいなぁ。

-------------
『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』PVをファミ通.com独占公開

モンスターが動いてFOEとかが視えたりすると結構インパクトが違うなぁ。

止め絵とかは前作までに近い感じがあったんだけどちゃんとハードウェアの進歩に合わせた進化を歩んだ感じで、ただ単にノスタルジーを貫かなかったのが良い感じなり。

早期購入特典に関しては1作目からお約束として展開されているものなので当然今回も期待された感じだろうなぁ、どんな楽曲が収録されるかとかこちらも楽しみ。

-------------
「DEAD OR ALIVE 5」,激流に浮かべた新ステージで戦う「かすみ」と「あやね」を収録した最新ムービーを公開。おや,勝負が付いたと思ったら?



10年早いと言い続ける人が

デッド・オア・アライブシリーズの初めはセガのMODEL 2で動作する格闘ゲームとして作られてましてゲーム内容的にはセガのバーチャファイターに近いシステムが盛り込まれているからこうしたコラボレーションもそれほど違和感が無いんだよなぁ。

キャラクターのモデリングとかモーションとかはムービーから見ても5からの流用になりそうな感じですね。

彼が参戦したとなると他にどんなキャラが登場するかとかも気になってくる所ですが、個人的にはコンボの多いキャラが好きなのでそうしたキャラクターが欲しいんですけどねぇ。

女性キャラとかだと胸囲的な差で難しいのかしらw

-------------
『バイオハザード ORC』Xbox 360版限定の“ネメシスモード”が発表

PS3版のゲームディスクを解析したらこのモードに冠するドキュメントが公開されていたりして。

-------------
Canon 5D Mark Ⅲが出たこのタイミングでMark Ⅱを買うべき理由

型落ちを買うと言っても低機能機に比べると使えることが多いんだよなぁ。

それ故に新型が発表された時にそれまでの現行機が旧型になる事を喜ぶ人が出てきたりするんだけど。

-------------
カーボナイトで固まったハン・ソロが8色展開で楽しめる! ハン・ソロ・クレヨン

アメリカ人は本当にハン・ソロを固めるのが好きだよなぁ。