ニンテンドー3DS1周年

ニンテンドー3DSは2011年の2月26日に発売されましたので本日2012年2月26日で発売から1周年になるのです。
発売直後の震災の影響があって伸び悩みがあって相当不安な状況だったけれど8月の思い切った値下げとそれに合わせた目玉ソフトの乱発での大躍進は本当に見事だと思う、値下げだけじゃ当然売れないだろうし目玉ソフトだけでも伸び悩みは解消できないからそれをしっかりと合わせたタイミングで実施したのが大切だったんだなぁと。
発売1年で500万台の大台を突破できたけれど流石に2年目で1000万台は難しいだろうなぁ、ロンチってわけでもないしコレ以上の値下げも難しいだろうから。
兎も角現状の勢いを維持するために継続的なソフトの供給とかを続けて、ユーザーがニンテンドー3DSを持っていれば良かったと思わせる事を続けて行ってもらって安定した市場を構築して行って欲しい物です。
特に今年はWii Uの発売もあってどうしても任天堂の力が分散してしまいそうなのが心配なのですが、是非ともそれぞれのハードにそれぞれの市場が構築されて、購入したユーザーの満足度の高いゲーム機になると良いよなぁ。


ニンテンドー3DS発売一周年に合わせてニンテンドー3DSのすれ違いMii広場に岩田社長のMiiがやってきたりとか、一般的なMiiと違ってセリフが金色になっていたりとか広場で光っていたりとか特別感の溢れる岩田社長でございました。
ちなみに最後に遊んだゲームがマリオカート7、この場合は是非とも意表をついたゲームをやっていてもらいたかったものです。

そして任天堂のIwataはレベル5の勇者だったのである。
参考:ニンテンドー3DS発売1周年、任天堂・岩田社長のスペシャルMii配信