2012年2月9日の未購入 | ゲームを積む男

2012年2月9日の未購入

そう言えば先週今週とゲーム買ってないのです。

特に買う予定も無いとか今年は控えめにしようとかあるんだけどね。

書き起こしてないだけで毎週どんなソフトが出るのかチェックはしているし、とりあえず来週は色々と購入する予定なのではありますが。

-------------
「ソウルキャリバーV」合計4万2000本,「フォトカノ」3万4000本,「ラグナロク オデッセイ」3万3000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」

閑散期と言えるランキング。

名の通ったタイトルでは記事名にもあるようにソウルキャリバーとかラグナロクオデッセイとかフォトカノなのですが、1位を取ったのは前の週に発売されたバイオハザードリベレーションズで本数もソウルキャリバーVの2機種合算よりも多い5万本。

バイオリベに関しては購入したプレイヤーからの評判も高いから順当に数を伸ばしていると行った感じだけれどソウルキャリバーVは想像以上に伸びなかったという感じがこのランキングに繋がったんじゃないかな、プレイヤーからの評価も悪くはないけれど好評って感じではない(特にDLC絡みの評判が悪い)から今後の伸びも期待しづらいかなぁ。

あとは3DSやWii等の新作タイトルが発売されずPSPやPS VitaにPS3のタイトルがメインで発売されたからランキングもそれらのタイトルが多く並んでます、ただそれ以外のタイトルは相変わらずWii/DS/3DSのタイトルが並んでいる感じ。

先週発売されたVitaのテイルズオブイノセンスRは今週は8000本で6万3千本、(値下げ前の)ニンテンドー3DSで発売されたベタ移植なテイルズオブジアビスにもまだ届いてないのは相当厳しい結果、VitaのTOIRはゲーム中にもテンペストやハーツの移植を示唆する画像が含まれているらしく、恐らくはDS版のテイルズ3作品をVitaに移植していく算段があったんだろうけれど…。

イノセンスが移植されたのはリメイクに対する制作しやすさがあったはずで、ゲーム自体に欠点の多いテンペストやそもそも2Dで作られているハーツを移植するコストを考えると計画の見直しもありえそうだなぁ、PS3のヴェスペリア・グレイセス・エクシリアを移植したほうが早そう。

ハードの売上に関しては3DSが相変わらず売れており7万5千台であとはぼちぼち。

流石に新作ソフトの出ないPS2は数が徐々に下がっていっていよいよ500台を切っているのでこれからどの様に終息していくかに注目したい所です。

-------------
『ルーンファクトリー4』新たなお嫁さん&お婿さん候補を紹介

嫁・婿候補が多彩になっているルーンファクトリーシリーズだから人外だって候補になるわけですが、それはまぁいつもどおりと言う事で。

それにしても本作の発売予定は今年の7月と結構先になるんですね、ソフトの発表自体は昨年中頃に行なわれた筈なので1年以上発表から発売までの期間が長いのが不思議。

発売が遅れたのは同じくニンテンドー3DSで発売される牧場物語との兼ね合いがあると思います、牧場物語関連タイトルが同じ時期に重なると確実に喰い合う結果に繋がりますからねぇ。

ただ、本作開発のネバーランドカンパニーはバグが多い事で有名なのでしっかりとした開発期間を用意してバグ取りにも費やしてくれたほうがありがたいんですけどね。

-------------
PS Vita版「英雄伝説 零の軌跡」は「英雄伝説 零の軌跡 Evolution」として2012年夏に発売

PSPで発売されたタイトルをパワーアップしてVitaに移植。

PS Vitaを目的に買うのならばこちらの方が良いかもね、ある意味完全版と言える内容ではありますがどうせならPSP版からのデータ移行とか出来れば良いのに。

-------------
グリー、世界最大のゲームショウ「Electronic Entertainment Expo 2012」に初出展

何を発表するんだろうね。

東京ゲームショウではアイテム配布のお陰で一般入場者の総数が多かったみたいですがその手が使えない海外でどの様に目立とうとするのか注目。

これがただたんに「海外の大きなイベントに出展すれば箔がつく」って考えだったら、あら大変。

-------------
女性の隠れた願望を満たす3DSアクセサリー「infem.inシリーズ」5種類発売

女子力の高くなりそうなアイテム。

-------------
『電波人間のRPG オリジナル・サウンドトラック』が3月28日より配信!

ゲーム本編は800円ですがサントラは2200円。

いや、まぁわかりますがちょっとだけ釈然としないのはあるかも。

いや、まあわかりますが。

-------------
『うしみつモンストルオ リンゼのポケットパズル』iOSで登場

うしみつモンストルオはキャラクターの良さとかがもっと売れて欲しいからなぁ。

こうした部分から徐々に広がっていって欲しいです、本当に。

-------------
企業内で最も利用しているブラウザー「IE6」が38.6%、Web広告研究会調査

企業のIE愛はガチ。

…ってのは冗談で、「IE8に更新したシステムに合わせるコスト」が「セキュリティ」に見合わなかったって事でしょうなぁ。