2012年1月14日の仕事したくない | ゲームを積む男

2012年1月14日の仕事したくない

年明けは土曜日の仕事が多めなのが非常に(/ω\)イヤン。

-------------
「マリオカート」ならぬ「モールカート」のコピーぶりが酷い。任天堂が動画を消すくらい酷い



前にも書いたマリオカートのコピーゲームが更に話題になっている所。

元のプロモーション動画がニンテンドーオブアメリカの申し立てで削除されたって事は任天堂側は問題を把握しているみたいで、現時点ではiTunesで配信されているみたいだけれどそちらも削除されるのは時間の問題じゃないでしょうか。

著作権元の申し立てで削除するってのは当然ではありますが、一番の問題なのはそうした露骨なクローンゲームを安々と配信させてしまうストア側の姿勢じゃないかと思うんですよね。

iOSにしてもAndroidにしても基本的に対応するアプリを増やしてその数を誇るのが常套手段になっていますがこうしたクローンアプリが安々と配信される形を見ていると「質より量」と言う姿勢がハッキリと伝わってくるわけです。

勿論中には優良なアプリがあるし、そうしたアプリを紹介するサイトを経由すれば選択もし易いのは確かなのですが、もう少し胴元としての倫理観も持ち合わせたほうが良いと思うんだけどねぇ。

逆に、こうしたスマートフォンのアプリが「安かろう悪かろう」を貫く事でゲーム専用機の持つべき方向性が明確になっている部分もあるわけですが。

しかしながら「スマートフォンで○○円で買えるゲームが専用機では高い」って簡単に思われないようにしなければならないので難しい部分かも知れませんけどねぇ。

-------------
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』と「Wiiリモコンプラス」がセットになった新パッケージ発売

ゼルダの伝説 スカイウォードソードはWiiリモコンプラス(又はモーションプラスを取り付けたWiiリモコン)とヌンチャクが必須なので所持してない人向けのパッケージとして今まで登場しなかったのが不思議。

限定版の非常に少ない数量とかもあったし、オーケストラコンサートの応募に落選した人へ何もフォローが無かったりもしたし、今回のゼルダは本当に誰に向けて商売をしているのかがよくわからない部分があるかな。

勿論、ゲーム自体は楽しいしゲームが楽しければそれで良いってのはあるんですが、ちょっとした事でモチベーションを上げたいと感じられないのが辛い所、今月中にクリアーしようと思ったけどちょっと積みそうな勢いだなぁ。

しかし、オーケストラCDは年内出荷分とか言っていたのにまだ余っているって事は2011年内に出荷する事を想定して生産していたパッケージが余っているって事なのかも、海外と国内の明らかな違いは次のゼルダにも影響を与えそうな感じですなぁ。

-------------
CES 12: 更なるWii U展示映像が到着、『ゼルダの伝説』デモなどを実演

CESで出展されたWii Uは新情報こそ無いけれど改めて新しい何かを感じさせるイメージ。

Wii Uに関する不安は手元のコントローラーが本当にWii Uのゲーム画面を全て表示できるかって事ではありますが動画を見るかぎりでは問題なく表示できそうかな。

360度パノラマ動画をジャイロセンサーを使って視点移動するストリートビュー風映像とかは非常に楽しそう、動画でもまた違った楽しみ方が出来そうだなぁ。

あとはコントローラーのバッテリーがどれだけ持つかとか、同時にどれだけ接続できるのかとか、そもそも発売は何時なのかとか、新情報は夏までおあずけになるんだろうなぁ。

-------------
2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情

「ステマ」って言葉が本来の意味とは違う形で使われてるんだよなぁ。

恣意的に情報をまとめるまとめサイトとそれを安易に拡散する馬鹿はセットで勘弁して欲しいけれどそれに対してステマステマ連呼しているのもなんか違うと言うか。

そもそも、ステルスマーケティングってのは広告主の姿を見せないように宣伝をする事であって裏に意図的な物が見える時点でステルス出来てないんじゃないかと言うか。

例えば、アメブロとかの芸能人ブログでも同時多発的に多くの芸能人が特定の商品を紹介していたりする事があって、それはステルスマーケティングとして行なわれているのは明白なのですが露骨過ぎて隠れてないしw

現状の論争だとステルスマーケティングって言葉自体を陳腐化するだけにしか見えないや。

一番大切なのは恣意的に情報を曲げるブログを陳腐化させてアクセスを減らすことだと思うんだけどね。

「は○まやJ○nのブログを見て拡散するのはただの馬鹿だよ」って言おうよw

-------------
Google Checkout で個人情報流出、Google は不具合を認める

「不具合」?

今月になって情報が出てくるまで放置していたんだねぇ、この「不具合」。

-------------
AKB48ガンダムのクオリティ高すぎて、もはや笑うレベル

カッケェw