今週届いた輸入ゲーム(2011年11月第3週)

巨大な箱が届きました。
送り先はドイツ、って言うか箱自体は明らかにアマゾンなのですがアドレスがヨーロッパのアマゾンがひと通り書かれていてこのあたりは共通なんですねぇ。

で、中を開けたら更に箱。
アマゾンの過剰包装は世界共通かも、まぁ長距離を運ばれる荷物だから仕方が無いんですけどね。

Sonic Generations(ドイツ・限定版)
ソニックジェネレーションズの欧州のみの限定版、ちなみにPS3版。
-------------
驚いたのはドイツのアマゾンではビデオゲームの日本発送が可能だという事、日本やアメリカやイギリスのアマゾンではゲームの国外発送が不可能だったからこの限定版は諦めていたけれどまさかドイツで可能だとは以外でした。
アマゾンの使用に関しては日本のアマゾンと基本的には変わらない、それにアメリカ版のアマゾンのアカウントがそのまま使用する事が可能なのでアメリカのアマゾンでブルーレイを購入した経験があるならそれがそのまま利用できるのです、クレジットカードもとりあえずVISAならOK。

ちなみに中身、ゲームソフト・CD/DVD・アートブック・ゴールドリング・フィギュアのセットでゲームソフトは立体加工で見る方向によりソニックがモダン・クラシックと切り替わるジャケットが被せられてるのも良いところ、開けると通常ジャケットね。
CDは日本版で予約特典になっている楽曲がそのまま収録されていたりとか、フィギュアやゴールドリングも日本ではモバイルサイトでのプレゼントに予定されている物だったりして全体的に欧州ユーザーが優遇されているのが分かるなぁ。
DVDに関してはYoutubeに上げられているけれど初代ソニックからシリーズの転換点になったソニックアドベンチャーと最新作のカラーズ・ジェネレーションズの話題を中心に多くの関係者が喋ってる内容、価値のある内容だなぁ(英語が読めないけど)。
ゲームソフトは日本のPS3本体でも使用可能、PS3はゲームソフトに関してのリージョン設定が無いのでこのあたりはありがたい、基本的にはXbox360版と同等だけどインストールがない分だけ読み込みが若干長いのと時々音楽のタイミングがズレるのが残念。

ちなみにフィギュアは新旧二人のソニックが並んでいる良質なフィギュア、こちらも日本ではプレゼント扱いなんだよなぁ…出来が良いだけに勿体無いって言うか日本のファンが不遇と言うか。