2011年10月18日の23時55分 | ゲームを積む男

2011年10月18日の23時55分

テンションが上がらないから誰かテンションを上げる材料をください(切実)

-------------
新生『ファイナルファンタジーXIV』PS3版の予定も含めたロードマップを発表

2010年度末に発売予定だったPS3版は結局まるまる一年以上は伸びる結果、そして批判や不評の多かったPC版についても結局サーバーもクライアントも全て無かったことにしてイチから作り直した新しいクライアントとシステムにてやり直しと。

FF13からハイペースでのナンバリング新タイトルだったけれど実態は外部(中国?)の開発会社への投げ出しだったりとかしてクオリティが低すぎたのが問題だったんだねぇ。

外部に投げるのは良いんだけど恐らく見栄えだけを重視して中身のチェックが足りなかったんだろうなぁ、スクエニにはちゃんとしたクオリティチェックをする部分が明らかに不足しているんじゃないかと、ドラクエの場合は堀井雄二氏が徹底的に作り込むから別なんだろうけど。

完全に作りなおすからには今度は失敗できないのはあるだろうし、PC版でも再度の無料期間とPS3版の発売である程度のアクティブユーザーを獲得出来ないとアウトだろうなぁ。

ただ、問題なのは現行のFF14で絶望したユーザーにはどれだけ新生とか作り直しをアピールしても戻ってくる可能性が少ない事、やっぱりゲーム作りは大変だと思うのである。

気になるのは最初のクライアントを開発した(恐らく外部の)開発会社との契約だなぁ、低クオリティの作りでシリーズのブランドにまで傷つけたのだから本来は訴訟問題に発展してもおかしくないだろうけど、今のところスクエニはFF14の開発場所に関しては全く公表してないから難しいかも知れないね。

-------------
ファンなら誰もが満足できる仕上がり『レイディアントシルバーガン』インプレッション

グラフィックがHD化されていると言う面で『完全移植』では無いんだけどゲームの中身はオリジナル版をきちんと継承されている模様。

セガサターン版ではっきりと見せたストーリー面とかはちゃんとストーリーモードとして収録されているのも良い感じ。

勿論本気で細かい部分まで調べ上げればオリジナル版とは違う部分が見えてくるとは思うんだけどダウンロード配信のタイトルでここまできちんと作られていれば文句を言う人は少ないんじゃないかしら。

むしろ、これで文句を言う人は完全に文句を言うのが目的になってしまっているんじゃないかってレベルだとは思うけどね…そうしたユーザーが多くてシューティングゲームのジャンルが廃れているのはあるんだろうし。

ゲーム自体は多くある弾幕シューティングとは違うスタイルのゲームで癖があるから一見さんには入りづらいかも知れないけどサターン版でもプレミアム価格なのが1200MSP(約1800円)なので悪くないと思うのです。

-------------
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』1周年記念、「N」の本名や初期設定を増田部長が語る

「Nの本名は『ナチュラル・ハルモニア・グロピウス(Natural Harmonia Gropius)』」

そりゃゲーム中は「N」になるわな。

-------------
NHN、クラウドゲーミングサービス「ジークラウド」の提供を開始~『ドラゴンネスト』と『ソニック』を提供

Xi対応のAndroidタブレットに向けたクラウドサービスで、ゲームの映像とか演算とかは全てネットワークの向こう側のサーバーにて実行して端末が行うのは操作と画面の出力だけと言うシステム。

サーバー側からタブレット側への映像出力はストリーミングで動画のスタイルで送られるのでタブレット側は高い性能を必要としないのがポイントになるかな。

回線がXi専用になっているのはWi-Fiだと環境によって速度が変わってくるから安定した環境である必要があるって事かもなぁ。

しかし、問題としてはあくまでもストリーミングなのでどうしても遅延が発生する事とか、通信料の問題があったりとかするからあんまり気軽には使えない事かなぁ。

そう考えると端末側でもある程度のグラフィック処理技術はまだまだ必要だと感じるのです、ただ未来の技術の一端としては可能性を感じるサービスだと思う所。

-------------
iPhoneでもおさわり解禁!?--iOS向けアプリ「ドリームクラブ ぴゅあクロック亜麻音~プレビュー版~」無料配信開始

Android版でグヌヌしてたiPhoneユーザーの紳士にはこちらがオススメ。

Android版で試した感じでは確かに2Dのグラフィックが立体的に動くのが驚きなのです、タブレットでもそれほど映像が崩れている訳でもないし、それを体験する価値はあるかな。

-------------
無事だったのはどっち? iPhone 4SとSamsung Galaxy S IIのコンクリート落下テスト(ビデオ)



落下中に携帯のカメラで撮影された映像の迫力は驚きで、実際に落としている光景のシュールさとの対比が笑える所。

それにしてもゴリラガラスって凄いのね。

-------------
知ってた? アルカリ乾電池って充電して使えるらしいよ

アルカリ電池を充電できる充電器の話題。

勿論ちゃんと使うにはしっかりとした充電池の方が良いんだろうけれど大体どの家庭にも余っている単三のアルカリ電池があるだろうからそれらを最後まで使い切るって意味では良いかも、充電に必要な電力とか考えるとエコなのかどうかは知らないけど。

出来れば単一電池も使えるバージョンとか出れば良いなぁ、単一電池だとラジカセとか懐中電灯とかで使用しているから意外と多いし。

まぁ、単三電池のバージョンでも売り切れ状態なんだけどね。

-------------
おーい!あまりに脱力した姿勢で眠る猫(動画)



猫の親父化現象。