今週の新作ゲーム of Eden(2011年10月第1週) | ゲームを積む男

今週の新作ゲーム of Eden(2011年10月第1週)

○今週の気になるソフト
Rage
ウェスタンとSFがミックスしたような世界観のアクションシューティングゲーム、数多くのFPSを手がけたid Softwareが開発しており一人称視点で圧倒的なボリュームの世界で戦う事になる、多くのFPSと違って探索要素や成長などのRPG的な要素が盛り込まれているのが特徴。

ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲&降誕の刻印 HDコレクション
PSPで発売されたゴッド・オブ・ウォーの2タイトルをベースにフルHD化や立体視対応等を行なってPS3で遊べるようにした物、基本的なゲーム内容はオリジナル版を踏襲しているけれどハードスペックが大幅に違うからフレームレートなども向上しておりコントローラーなどの関係で遊びやすくなっている。

Child of Eden
スペースチャンネル5やルミネス等を手がけた水口哲也氏が新しく手がけるシューティングゲーム、同じく水口氏が手がけたRezに近いゲーム内容になっておりHDによるグラフィックやサウンド面の向上により陶酔感が高い内容になっている、またXbox360版はKinect対応で体を使ったプレイが可能だったりPS3版は立体視対応でより画面に入り込める感覚が楽しめる様になっている。

・その他
PS3
F1 2011
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012

Xbox360
F1 2011
黄金夢想曲X
The Gunstringer

3DS
スーパーブラックバス 3Dファイト

PSP
お菓子な島のピーターパン ~Sweet Never Land~
次の犠牲者をオシラセシマス -君とこの果てることない暗闇を-
.hack//Link (PSP the Best)
AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…
ファントム・キングダム PORTABLE

AKBの奴は昨年発売されてスマッシュヒットしたタイトルの続編、基本的な内容は変わらずに舞台をグアム(そして水着)にしているのが違い。

360の黄金夢想曲Xは「うみねこのなく頃に」をモチーフにした格闘ゲームでスーパーブラックバス3Dは何故か3DSで色々出ている釣りゲーム。

PS3とXbox360で発売されるF1は名称通りのゲーム、数年前から公式ゲームを販売する権利がコードマスターズに移っており今週のPS3/Xbox360版の他にもPS Vita版や3DS版も発売予定担っている。

----------------
10月初めのタイトルも全体的には地味。

AKBのゲームは大枠としては前作と同じ内容だけれど前作がヒットした事で予算がより掛けられる様になった事で舞台がグアムになっているのがポイント。

前作が発売された頃と比較するとAKB自体の認知度が大幅に向上している事もあって前作よりも幅広い層に受け入れられる可能性がありそうで、どれだけ販売本数を増やすかが気になる所です。

あとはChild of EdenのPS3版は立体視以外にもMoveへも対応しているのがポイント、流石にKinectみたいな全身を使ったプレイ感覚には及ばないけれどポインティングの快適さと立体視の没入感でKinectとはまた違った魅力があるはず。

欲を言えば海外であるみたいなKinectセットにバンドルすれば良いのにねぇって思いつつ今週は以上。