本物のギターを使うゲーム。 | ゲームを積む男

本物のギターを使うゲーム。



本物のギターをゲーム機につないでリアルなギタープレイを楽しめる「Rocksmith」

今まで出てきたギターをモチーフにした音楽ゲームはあくまでも「ギター型のコントローラー」を使うって物がほとんどだったけれどこれはまさにギターその物をゲーム機に繋いでプレイできるってのは新しい所。

エレキギターのプラグをUSBに変換するケーブルが付属して、それをPS3やXbox360に接続する事で認識するみたいだからコントローラーみたいな精度は期待出来ないけれど接続できるならどんなギターでも対応出来るってのが魅力かも。

だから高級のプロ仕様ギターから初心者向けのギターまで接続さえ出来ればコントローラーの数は無限に広がるってのが面白い。

ギター型のコントローラーの場合はあくまでも雰囲気だけを味わう感じで、最終的なゲーム性はリズムアクションになっていたのに対して実際のギターを使うから実際のギターテクニックが反映されるって事になるのかなぁ。

このゲームをプレイする事で実際のギターを学ぶことが出来るってなら楽器素人にも魅力的かも、こればかりはギター型コントローラーじゃない本物のコントローラーじゃないと出来ない芸当だと思うし、教本とDVDとにらめっこするよりも効率よくギターの勉強に良いかも。

あと、ギターが上手い人とかが一人で演奏するのとは違った楽しさが出来るだろうし、そういう意味でもどんなゲームになるか期待。

ただ、これをプレイするためには実際のギターを調達する必要があるからその面で敷居は高いだろうなぁ、この機会にギターセットで購入とか、ってそれは無茶があるかも。

これがヒットしたらベースとか、他の楽器でもアリかもなぁとか夢が広がったり。