セブンイレブンにて新ニンテンドーポイント購入。 | ゲームを積む男

セブンイレブンにて新ニンテンドーポイント購入。

$ゲームを積む男-2千円・千円・千円

正確には「ニンテンドープリペイドカード」ですね。

以前の奴が「ニンテンドーポイント プリペイドカード」だったので名称が若干スマートに…って4文字減っただけじゃん。

最大の目玉は3DS対応なんだけど今まで通りにWiiやDSiでも使用する事が可能ですな、とは言え自分はまだニンテンドーポイントが余っているからそちらを先行して使わねば。

$ゲームを積む男-円表記

旧ポイントの時と同じように「例えばWiiで○○」って案内があるけれど3DSでは具体的なタイトルは無い、まぁ当たり前か。

それと、旧ポイントでは「ポイント」だったけれど新ポイントでは「円」表記になったのが最大の違いになるんだね、これは旧ポイントはあくまでもポイントカードだったのに対して新ポイントは金券扱いになったと言う訳です。

金券故に今までAmazonとかであった若干の値引きとかは無くなってしまった訳ですが、その辺りは色々と訳がありそうです、海外ではどうなのかしら。

ちなみに、セブンイレブンでは独自デザインに加えて一般売りされる新カードも販売されてますよ、自分が立ち寄ったセブンでは1000円券だけでしたがそちらも固めのカードで一つ位持って良さそうな雰囲気。

ニンテンドーのポイントカードは初代のWiiポイントからこれで2度目のデザイン変更です、次に変更されるのはWii後継機に合わせてかなぁ…ってか現行でも共用って謳っているから別に変更する必要もないか。