真・今週のゲーム(2011年3月第2週)
○今週の気になるソフト
真・三國無双6
一人の武将を選んで戦場を進み、多くの敵をなぎ倒していく無双シリーズの最新作、前作の5からの順当な進化となっておりグラフィックの強化とかアクションの強化などが行われている。前作はPS3とXbox360の両方で発売されていたが今回はPS3のみの発売(国内のみ)となっているので注意。
ASPHALT 3D:NITRO RACING
様々なゲーム機で多くのゲームを開発しているゲームロフト制作のレースゲームでこのタイトルもiPhoneなどで発売されているシリーズの3DS版となっている、世界各国をモチーフとしたコースをライセンスを得て実在の車で走ることが出来る。グラフィックなどは3DS初期としては高い部類に入るのでそのあたりも注目。
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 再閃
かつて週刊少年ジャンプに連載されていた人気漫画をモチーフにした対戦アクションゲーム、原作漫画が連載15周年を迎えた記念プロジェクトとしてメディア展開されたタイトルの一つとなり初回分にはファン向けのコンテンツなどが付属していたりとかつてのファンに向けて作られた内容となっている。
・その他
PS3
ファイトナイト チャンピオン (英語版)
HEAVY RAIN -心の軋むとき- (PlayStation 3 the Best)
PSP
三國志IX with パワーアップキット
DEARDROPS DISTORTION
星空☆ぷらねっと one small step for...
暁のアマネカと蒼い巨神-パシアテ文明研究会興亡記- (BEST HIT セレクション)
ニコリの数独+3 第三集 ~数独 スリザーリンク ましゅ ヤジリン~
FAIRY TAIL PORTABLE GUILD 2
3DSで1本出ている以外はPS3とPSPのソフトのみ、この他にPS3の新カラーのサテンシルバーが発売されたりトルネとPS3(ホワイト)の320GB本体をセットにしたパッケージが3万6千円で発売されて若干お買い得だったりする。
----------------
年度末の月だってのにまだまだタイトルは少なめかなぁ。
とりあえず目玉としては真・三國無双6があって恐らくそれなりに売れると思うんだけど2月に発売された戦国無双3Zとユーザー層を喰い合ってそうなのが心配、コーエーとしては戦国無双3Zが30万本売れているから三國無双6はそれ以上を狙いたいと思っているだろうけどね。
無双が日本国内でPS3版のみなのは元々PS3版の方が売上が高いのもあったし、恐らくSCE辺りとそうした契約をしているからなんだろうけど、後から猛将伝セットとかでXbox360版とかが出そうな気がするんだよなぁ。
そんな訳で今週は以上。
真・三國無双6
一人の武将を選んで戦場を進み、多くの敵をなぎ倒していく無双シリーズの最新作、前作の5からの順当な進化となっておりグラフィックの強化とかアクションの強化などが行われている。前作はPS3とXbox360の両方で発売されていたが今回はPS3のみの発売(国内のみ)となっているので注意。
ASPHALT 3D:NITRO RACING
様々なゲーム機で多くのゲームを開発しているゲームロフト制作のレースゲームでこのタイトルもiPhoneなどで発売されているシリーズの3DS版となっている、世界各国をモチーフとしたコースをライセンスを得て実在の車で走ることが出来る。グラフィックなどは3DS初期としては高い部類に入るのでそのあたりも注目。
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 再閃
かつて週刊少年ジャンプに連載されていた人気漫画をモチーフにした対戦アクションゲーム、原作漫画が連載15周年を迎えた記念プロジェクトとしてメディア展開されたタイトルの一つとなり初回分にはファン向けのコンテンツなどが付属していたりとかつてのファンに向けて作られた内容となっている。
・その他
PS3
ファイトナイト チャンピオン (英語版)
HEAVY RAIN -心の軋むとき- (PlayStation 3 the Best)
PSP
三國志IX with パワーアップキット
DEARDROPS DISTORTION
星空☆ぷらねっと one small step for...
暁のアマネカと蒼い巨神-パシアテ文明研究会興亡記- (BEST HIT セレクション)
ニコリの数独+3 第三集 ~数独 スリザーリンク ましゅ ヤジリン~
FAIRY TAIL PORTABLE GUILD 2
3DSで1本出ている以外はPS3とPSPのソフトのみ、この他にPS3の新カラーのサテンシルバーが発売されたりトルネとPS3(ホワイト)の320GB本体をセットにしたパッケージが3万6千円で発売されて若干お買い得だったりする。
----------------
年度末の月だってのにまだまだタイトルは少なめかなぁ。
とりあえず目玉としては真・三國無双6があって恐らくそれなりに売れると思うんだけど2月に発売された戦国無双3Zとユーザー層を喰い合ってそうなのが心配、コーエーとしては戦国無双3Zが30万本売れているから三國無双6はそれ以上を狙いたいと思っているだろうけどね。
無双が日本国内でPS3版のみなのは元々PS3版の方が売上が高いのもあったし、恐らくSCE辺りとそうした契約をしているからなんだろうけど、後から猛将伝セットとかでXbox360版とかが出そうな気がするんだよなぁ。
そんな訳で今週は以上。