2011年2月12日の23時55分 | ゲームを積む男

2011年2月12日の23時55分

雪は降ってないんだよ。

ただ、気温が上がらなかったんだ。

解けない雪がシャーベット状になって日の当たらない場所に残っていた物が落ちて、結局天気は良かったはずだけど家の前は延々と濡れていたんだ。

そんな土曜日ですが自分は何と久々にまともな休日だった感じで。

せっかくの休日だからとのんびりとしていたら本当にのんびりし過ぎて殆どゲームも何もやってなかったりするのだ。

ビデオを見てたりとかマンガを読んでいたりとか、あとiPodに溜まったゲーム音楽を聴いていたりしていたけど何故かゲームをやってなかったりするのだ。

録画したテレビ番組を見るためにPS3を起動する事はあったけどねー、ゲーム機を稼動したのはそれだけだったなぁ。

-------------
『Test Drive Unlimited 2』にサーバー障害や深刻な不具合が報告

自分も購入したロスルE2のオンライン周りでトラブル発生中。

期待されたゲームだし日本でも先行発売される海外版を購入した人が多いみたいだからねぇ、メーカー側が予想した以上にサーバー負荷があったんだろうと。

もちろん、負荷がかかっても問題のないサーバーが用意出来れば一番良いんだけどオンラインが主軸のゲームじゃないからサーバー代を定期的に課金してもらうようなゲームでもないだろうし、どこまで予算を使い過ぎずに安定したサーバーを組めるかがポイントだろうな。

ある意味初期需要に関してはスルーしても良いかも、初期需要が終わってサーバーが安定するレベルになってからが本当の勝負みたいな、負荷を上げすぎずに安定出来れば一番良さそうだよね。

とりあえず日本版が発売されるまでには安定したサーバーが出来上がっている事を臨もうと。

海外版に関しては日本語がわからないので基本的にだらだら走ることをメインにしようかなと重ている自分です、オアフ島に向かう条件は何かなぁ。

-------------
Twitterでのつぶやき回数、スーパーボウルにてスポーツイベントとして過去最高を記録(ただし日本の「明けおめ」ツイート数には及ばず)

海外より日本の方がTwitterの盛況しているってのかあるんだろうけどなぁ。

でも、日本人にとって年越しってのは大きなイベントだと思うからね、海外のスポーツイベントとは潜在層がケタ違いかも知れない、海外のスポーツイベントは日本でもそれなりに盛り上がっているのは間違いないんだけど。

今年の年越しはどうなるかねぇ、それまでにTwitterがどこまでになっているか。

もしかしたら今より拡大しているかも知れないし、もしかしたら熱が覚めたように閑散としているかもしれない。

未来なんて誰もわからないのだ。