今週も元気に漏洩するプレステケータイ | ゲームを積む男

今週も元気に漏洩するプレステケータイ

ソニエリのPS携帯 / XPERIA Play コマーシャル流出、Androidに闇移植手術

プレステ携帯「XPERIA PLAY」のコマーシャル映像がリーク



何かブラックでシュールなコマーシャル、ってかむちゃくちゃなセンスだなぁ。

とりあえず指が怖いよとかそう言うのはスルーするとしても正式発表前に徹底的に漏洩させる手法は正式発表されたときにインパクトが皆無になる可能性が大きいんだよなぁ、漏洩とはちょっと違うけど年初めのCESで色々と情報が出たHoneycombも昨日が正式発表だったし。

それはそうと、プレステケータイはSCEがAndroid 2.3以上に向けて提供するPlayStation Suiteを一番遊びやすくするPS Suite向けフラグシップと言える端末と見て間違いなさそうやね、タッチパネルよりも物理ボタンの方が遊びやすいのは間違いないし。

でも、フラグシップと言ってもゲーム全体のフラグシップとしてNGP(仮称)が発表されたし、XPERIA Play自体も物理ボタン搭載のおかげで厚みがタッチパネルのみの端末よりも厚くなったりするし、全体的に中途半端な印象になってしまった感じがあるなぁ。

だったら、ゲームを遊びたい時に使える外付けのコントローラーを発売したほうが良さそうな印象もあるのだ、もう10年近く前にauが出したケータイ向けコントローラーがあったんだけどそのコンセプトでブルートゥース接続にするとか。

改めて考えるとあのコントローラーは早すぎたんだなぁ。