2011年1月30日の23時55分
2011年1月も残り24時間と5分だ。
昨日は寝過ぎだったけれど今日はバッチリ起きてのんびりゲームやっていたけど、やっぱり5時間近くもゲームをやっていたらアカンね。
ずっと同じ体制でゲームをプレイしていたら足腰が痛い痛い、やっぱりゲームは一日1時間、とまでは言わないけれど時々休憩しないと駄目だね…と。
-------------
そう言えば、朝にファミレスで朝食を食べながら携帯でTwitterのタイムラインを眺めていたら妙に流れが早くて、成るほどアニメ(プリキュア)が最終回だったから盛り上がっていたんだなーって人ごとに眺めていたり。
普通のテレビ番組では3月末・6月末・9月末・12月末みたいなタイミングで新番組への入れ替えがあるのが普通で、これはアニメとかでも同様なんだけど特撮ヒーローものとプリキュアなどがそれらよりもずれた1月末~2月初めでの新番組切り替えなのはちょっと不思議だなーって考えてたりしたんだ。
でも、よく良く考えてみたらこうした番組の最大の視聴者はやっぱり子供な訳で、子供向けの商材としては学習道具とかもあってそれらが一番売れる新学期前に新キャラクターを普及させておくって考えがあるからこその2月からの新番組への切り替えなのかなーって思ったのであった。
仮面ライダーだけは少し前から半年ズラして改編しているのは戦隊ヒーローの奴とバラして売る目的でもあるかも。
そう考えるとやっぱりテレビ番組を維持させるのはスポンサーなんだなーって思ったのである、勝手な想像で勝手に納得だけど。
-------------
3DSのジャケットのひみつ
3DSのパッケージはDSよりも薄くなるとか、これは嬉しい改良点。
DSのパッケージはDVDなどのパッケージと同じ厚みで、それでもCDケースと同じ面積だから収納はやり易いんだけど3DSは同じ面積で薄くなるなら収納量は増えるからねー。
実物を見てないから何とも言えないけれどCDケースよりも若干厚みがある感じかしら。
PSP後継機でもパッケージサイズが薄くなると良いねぇ。
-------------
NGP : 3万円切れるか? 通信費は? 7年ぶりの携帯機対決の課題
無茶言ってるね、出血多量でソニーに大ダメージを与えたいのかしら。
あのスペックで考えると価格が1万円台だったら自爆テロ、2万円台だったら大やけど、3万円台でもやけど、4万円台なら風邪、5万円台だと霜焼け、6万円台だと凍傷、7万以上だと凍死って感じなんだけどなぁ、どこまで血を流して販売するかに期待しているのかしら。
恐らく、裾野を広げるためにPS Suiteが存在していてその先のNGP(仮称)って考えたらNGP(仮称)自体は高くても良いと思うんだけどね。
3DSとNGP(仮称)は同じ土俵で比べないと思うんだけどなー、対決姿勢って形にしないと面白い記事が書けないマスコミの問題かなー。
昨日は寝過ぎだったけれど今日はバッチリ起きてのんびりゲームやっていたけど、やっぱり5時間近くもゲームをやっていたらアカンね。
ずっと同じ体制でゲームをプレイしていたら足腰が痛い痛い、やっぱりゲームは一日1時間、とまでは言わないけれど時々休憩しないと駄目だね…と。
-------------
そう言えば、朝にファミレスで朝食を食べながら携帯でTwitterのタイムラインを眺めていたら妙に流れが早くて、成るほどアニメ(プリキュア)が最終回だったから盛り上がっていたんだなーって人ごとに眺めていたり。
普通のテレビ番組では3月末・6月末・9月末・12月末みたいなタイミングで新番組への入れ替えがあるのが普通で、これはアニメとかでも同様なんだけど特撮ヒーローものとプリキュアなどがそれらよりもずれた1月末~2月初めでの新番組切り替えなのはちょっと不思議だなーって考えてたりしたんだ。
でも、よく良く考えてみたらこうした番組の最大の視聴者はやっぱり子供な訳で、子供向けの商材としては学習道具とかもあってそれらが一番売れる新学期前に新キャラクターを普及させておくって考えがあるからこその2月からの新番組への切り替えなのかなーって思ったのであった。
仮面ライダーだけは少し前から半年ズラして改編しているのは戦隊ヒーローの奴とバラして売る目的でもあるかも。
そう考えるとやっぱりテレビ番組を維持させるのはスポンサーなんだなーって思ったのである、勝手な想像で勝手に納得だけど。
-------------
3DSのジャケットのひみつ
3DSのパッケージはDSよりも薄くなるとか、これは嬉しい改良点。
DSのパッケージはDVDなどのパッケージと同じ厚みで、それでもCDケースと同じ面積だから収納はやり易いんだけど3DSは同じ面積で薄くなるなら収納量は増えるからねー。
実物を見てないから何とも言えないけれどCDケースよりも若干厚みがある感じかしら。
PSP後継機でもパッケージサイズが薄くなると良いねぇ。
-------------
NGP : 3万円切れるか? 通信費は? 7年ぶりの携帯機対決の課題
無茶言ってるね、出血多量でソニーに大ダメージを与えたいのかしら。
あのスペックで考えると価格が1万円台だったら自爆テロ、2万円台だったら大やけど、3万円台でもやけど、4万円台なら風邪、5万円台だと霜焼け、6万円台だと凍傷、7万以上だと凍死って感じなんだけどなぁ、どこまで血を流して販売するかに期待しているのかしら。
恐らく、裾野を広げるためにPS Suiteが存在していてその先のNGP(仮称)って考えたらNGP(仮称)自体は高くても良いと思うんだけどね。
3DSとNGP(仮称)は同じ土俵で比べないと思うんだけどなー、対決姿勢って形にしないと面白い記事が書けないマスコミの問題かなー。