2011年1月14日の23時55分

ネガティブな感情は牛丼と共に胃の中に押し流してしまえ!
…と、牛丼を食べてから仕事に行く自分。
240円とか250円とか270円への値下げで競っているけれどそもそも並盛とは言え280円の標準価格は安いよなぁ、安い上にきっちりお腹を埋める事ができるし。
これはあくまでもメニューを牛丼(とカレー等)に限定してその分大量生産をすることで実現出来るかかくなんだろうなぁ、ゲップ。
何にしても節約したけど作るのは面倒なときは便利な牛丼なのです。
ゲップ
-------------
ハードウェア撤退後のセガの全盛期。
以前は赤ちゃんはどこからくるの?の公式サイトでも公開されていた映像なんだけどサーバー整理の為か無くなっちゃんだよなぁ。
…ってかあかどこだけ公式サイト自体が消えてる!?
-------------
iPhoneがNTTドコモとKDDIから発売される可能性を考察--米国は複数事業者からの販売が現実に
前にも少しだけ書いたけどiPhoneがドコモやauから出る可能性ってのは低いと思う。
ドコモやauは自社の回線を契約しているユーザー向けに例えば着メロ着うたとか様々なコンテンツの販売を代行する事で通信費以外の収益を得ている訳で、通信費以外のコンテンツ流通をすべてAppleが握っている現状のiPhoneではそこまで旨みを出せないと思うのだ。
基本的にドコモやauで出しているコンテンツに乗っかっている感じのあるソフトバンクではそこまでコンテンツ流通での旨みは出せないし端末として魅力のある物が欲しいからiPhoneは死守したいのは間違いないだろうけどね。