2010年5月に購入したゲーム
37.TRICK DS版 ~隠し神の棲む館~
プレイしようと思いつつ遊ばなかったソフト
38.ウイニングイレブン プレーメーカー 2010 蒼き侍の挑戦
プレイしようと思いつつ少ししか遊ばなかったソフト
39.旋光の輪舞 DUO
少し少しプレイしたけどイマイチ慣れなかったソフト
40・スーパーマリオギャラクシー2
それなりに遊んだゲーム、結構難しいよね
41.G.Gシリーズコレクション+
結構遊んだゲーム、少し残念
42.レッドスティール2
遊ぼうと思いつつプレイしてなかったゲーム
43.スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
同じく遊ぼうと思いつつプレイ出来なかったゲーム
44.デススマイルズII X
それなりに遊んでいたゲーム、定期的にシューティングを遊びたい病気に掛かるのだ
45.Alan Wake
限定版の中身だけ見てたり
-------------
5月購入のゲームはあまりプレイ出来なかったかなー、360のシューティング系は後から思い出したように遊んでいるけど。
スーパーマリオギャラクシー2は面白かったしギャラクシー1の良い部分を残しつつ新しい要素もあったんだけどねー、この辺りはゲーム意欲が薄かったのが原因かも。
あと、G.Gシリーズコレクション+は色々とガッカリだったソフト、収録されているゲームはそれぞれ面白い物が多くて良かったけどそのゲームを解放するための条件が厳しすぎるのだ。
勿論ゲームを長く楽しませようと言う気持ちがあったのかも知れないけれどもう少し条件が緩くても良かったと思うんだよなぁ、ゲーム以外にもマスコットキャラクターの着せ替え要素とかもあるにはあるんだけどゲームだけでポイントがいっぱいいっぱいなのでマスコットを着替えさせる気力が出ないっす。
もし、次のG.Gシリーズコレクション2+とか出るならこの辺りは改善してもらいたい物ですね。
そんな訳で2010年5月の購入ゲーム数は9本でした。
プレイしようと思いつつ遊ばなかったソフト
38.ウイニングイレブン プレーメーカー 2010 蒼き侍の挑戦
プレイしようと思いつつ少ししか遊ばなかったソフト
39.旋光の輪舞 DUO
少し少しプレイしたけどイマイチ慣れなかったソフト
40・スーパーマリオギャラクシー2
それなりに遊んだゲーム、結構難しいよね
41.G.Gシリーズコレクション+
結構遊んだゲーム、少し残念
42.レッドスティール2
遊ぼうと思いつつプレイしてなかったゲーム
43.スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
同じく遊ぼうと思いつつプレイ出来なかったゲーム
44.デススマイルズII X
それなりに遊んでいたゲーム、定期的にシューティングを遊びたい病気に掛かるのだ
45.Alan Wake
限定版の中身だけ見てたり
-------------
5月購入のゲームはあまりプレイ出来なかったかなー、360のシューティング系は後から思い出したように遊んでいるけど。
スーパーマリオギャラクシー2は面白かったしギャラクシー1の良い部分を残しつつ新しい要素もあったんだけどねー、この辺りはゲーム意欲が薄かったのが原因かも。
あと、G.Gシリーズコレクション+は色々とガッカリだったソフト、収録されているゲームはそれぞれ面白い物が多くて良かったけどそのゲームを解放するための条件が厳しすぎるのだ。
勿論ゲームを長く楽しませようと言う気持ちがあったのかも知れないけれどもう少し条件が緩くても良かったと思うんだよなぁ、ゲーム以外にもマスコットキャラクターの着せ替え要素とかもあるにはあるんだけどゲームだけでポイントがいっぱいいっぱいなのでマスコットを着替えさせる気力が出ないっす。
もし、次のG.Gシリーズコレクション2+とか出るならこの辺りは改善してもらいたい物ですね。
そんな訳で2010年5月の購入ゲーム数は9本でした。