2010年4月に購入したゲーム
22.世界樹の迷宮III 星海の来訪者
本当に少しプレイしただけだったの巻
23.EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム
とりあえず1ループプレイ、これの前のバージョンの方が良かったかも
24.NAMCO MUSIUM VIRTUAL ARCADE
一応色々と遊んでいたけど各タイトルが完全に独立している仕様に苛々
25.ドラゴンクエストIX 星空の守り人 (アルティメット ヒッツ)
通常版でしっかり遊んだのでアルティメットヒッツ版は起動してないっす
26.NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
購入特典は見たけどゲーム自体は殆ど遊んでないや
27.デススマイルズ (Xbox 360 プラチナコレクション)
通常版は遊んでいるけど廉価版は殆ど遊んでません
28.IVY THE KIWI?(Wii版)
29.IVY THE KIWI?(DS版)
Wiiウェア版やDSiウェア版は遊んでいたけどパッケージ版は殆ど遊んでないや
30.The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition
キャラクターを作ってその後が進んでないです…
31.NieR Gestalt
結構遊んだ、ちゃんとクリアーしたいなぁ…
32.ケツイ ~絆地獄たち~ EXTRA
秋頃に思い出したように黙々とプレイしたゲーム、気軽に解除できる実績をある程度解除してヘトヘト
33.ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
ちょこちょこプレイしてた、最後まではプレイ出来ず
34.安藤ケンサク
殆ど遊んでないっす
35.Rooms 不思議な動く部屋
意外と遊んだ、意外と面白いパズルゲームだった感じ
36.スーパーストリートファイターIV
ちょくちょくと遊んでいました、オンラインで対戦してないなぁ
-------------
年度が明けて4月は購入したゲームが増えてきたところです、地味に面白いゲームが増えたなぁ。
あんまりクリアー出来たゲームは少ないんだけどニーアゲシュタルトあたりは結構面白くて、途中でゼノブレイドを初めてしまったから最後までクリアー出来てないんだけどこれはまたちゃんとエンディングまでみたいなぁって思っているゲームです。
ニーアは衝撃的なエンディングが待っているみたいだし、それを確かめる為にもちゃんとクリアーしたい所だなぁ。
あと、EAスポーツアクティブ~は前作の方が運動量が激しかった印象、プレイ期間の設定も日本人的に前作の方が計画を立てやすかったから運動したい人なら前作の方がおすすめ、ただ基本的にハードじゃないと運動している実感は少ないけどねー。
そんな訳で2010年4月の購入ソフト数は15本でした。
…二桁かぁ…。
本当に少しプレイしただけだったの巻
23.EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナーWii 6週間集中ひきしめプログラム
とりあえず1ループプレイ、これの前のバージョンの方が良かったかも
24.NAMCO MUSIUM VIRTUAL ARCADE
一応色々と遊んでいたけど各タイトルが完全に独立している仕様に苛々
25.ドラゴンクエストIX 星空の守り人 (アルティメット ヒッツ)
通常版でしっかり遊んだのでアルティメットヒッツ版は起動してないっす
26.NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
購入特典は見たけどゲーム自体は殆ど遊んでないや
27.デススマイルズ (Xbox 360 プラチナコレクション)
通常版は遊んでいるけど廉価版は殆ど遊んでません
28.IVY THE KIWI?(Wii版)
29.IVY THE KIWI?(DS版)
Wiiウェア版やDSiウェア版は遊んでいたけどパッケージ版は殆ど遊んでないや
30.The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition
キャラクターを作ってその後が進んでないです…
31.NieR Gestalt
結構遊んだ、ちゃんとクリアーしたいなぁ…
32.ケツイ ~絆地獄たち~ EXTRA
秋頃に思い出したように黙々とプレイしたゲーム、気軽に解除できる実績をある程度解除してヘトヘト
33.ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
ちょこちょこプレイしてた、最後まではプレイ出来ず
34.安藤ケンサク
殆ど遊んでないっす
35.Rooms 不思議な動く部屋
意外と遊んだ、意外と面白いパズルゲームだった感じ
36.スーパーストリートファイターIV
ちょくちょくと遊んでいました、オンラインで対戦してないなぁ
-------------
年度が明けて4月は購入したゲームが増えてきたところです、地味に面白いゲームが増えたなぁ。
あんまりクリアー出来たゲームは少ないんだけどニーアゲシュタルトあたりは結構面白くて、途中でゼノブレイドを初めてしまったから最後までクリアー出来てないんだけどこれはまたちゃんとエンディングまでみたいなぁって思っているゲームです。
ニーアは衝撃的なエンディングが待っているみたいだし、それを確かめる為にもちゃんとクリアーしたい所だなぁ。
あと、EAスポーツアクティブ~は前作の方が運動量が激しかった印象、プレイ期間の設定も日本人的に前作の方が計画を立てやすかったから運動したい人なら前作の方がおすすめ、ただ基本的にハードじゃないと運動している実感は少ないけどねー。
そんな訳で2010年4月の購入ソフト数は15本でした。
…二桁かぁ…。