今週買うゲームフォース(12月第4週)
◎確定(予約済み)
電脳戦機バーチャロン フォース
9年前からアーケードで稼動している人気の3Dロボット対戦型アクションゲームをXbox360へ移植した物、基本はアーケード版の物をベースにしつつもグラフィックはXbox360の性能に合わせてハイビジョン対応などの向上が図られておりXbox LIVEを経由した最大4人までの同時対戦などにも対応している。
他にも様々なミッションに挑んで使用できる機体を増やしていくモードやAIで動作する機体を育成するモードなども収録されている、4200円高いメモリアルボックスにはシリーズ全作の楽曲を収録したサントラやビジュアルブックに何故かスーパーボールなどが付属している。
○多分買う
なし。
△悩み中
無限回廊 光と影の箱
PS Move専用、画面手前にあるブロックに対してライトを当てて画面奥の壁へと影を作る事で影絵で出来た人物をゴールへと導いていくパズルゲーム、Moveのモーションコントローラーをライトのように操作する。
×気にするソフト
スケート3(英語版)
オープンワールドで楽しめるスケボーゲーム、PS3版は先週発売済みだけどXbox360版は1週間延期していた、ゲーム中のメッセージは全て英語なので前作までをプレイ済みの人向け。
The 3rd Birthday
過去にPS1で発売されたRPGの『パラサイト・イヴ』の流れを継いだ新作、ゲームシステムなどは旧作から大幅に変更されておりアクション性の高い作りになっている。
AKB1/48 アイドルと恋したら…
AKB48の面子が実写で出演する『究極の恋愛妄想ゲーム』、48人の中から好きなメンバーを選ぶために他の47人を振っていくと言う内容。CDでお馴染みのエグイ限定版商法が大量にあるのが最大の特徴で通常版は約5千円ながら7千円や1万円、果ては3万6千円(本体含む)と言うラインアップがある。
・その他
信長の野望 Online ~新星の章~
PCでサービスが展開されているオンラインゲームのPS3版、基本的にはPC版とサーバーを共用してプレイする事ができるがPS3版にはPS3版から始めるユーザーのために特典も用意されている形、5250円高いプレミアムBOXにはビジュアルブックやサントラに加えてゲーム内で使える特典も収録されている。
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
PCで発売されてPS2にも移植された女性向けアドベンチャーゲーム(ボーイズラブ系)のPSP版、2940円高い限定版にはドラマCDや冊子などが付属。
Starry☆sky ~in Autumn~ Portable
PCから移植された女性向けのアドベンチャーゲーム、約2千円高い限定版にはドラマCDとか特典UMDやら資料集やら付属している。
遙かなる時空の中で4 愛蔵版
シリーズの長い女性向け恋愛アドベンチャーゲーム最新作のPSP版、新規イベントや続編の体験版などが収録されている。1万3千円のトレジャーBOXにはドラマCDとか様々なおまけが収納されている。
77(セブンズ) ~beyond the Milky Way~
PCから移植された学園モノの恋愛アドベンチャーゲーム、2100円高い限定版には新規グラフィックを中心にした原画集やドラマCDなどが付属している。
モムチャンダイエットWii フィギュアロビクスbyチョン・ダヨン
韓国の主婦が考案したと言うエアロビクス的なダイエットを行えるソフト、モデルがポリゴンで表示されているので構図を変えて確認しやすいのが特徴。
うたの☆プリンスさまっ♪-Amazing Aria-
音楽をモチーフにした女性向けの恋愛アドベンチャーゲームの続編、音楽&ドラマCDと冊子が付属した2100円高い限定版と前作とセットになった限定版がある。
らき☆すた~陵桜学園 桜藤祭~Portable
PS2で発売された同名タイトルをPSPに移植した物、2940円高い限定版にはシチュエーション別のメッセージが収録されたCDとTシャツが付属。
咎狗の血TrueBlood Portable
PS2で発売された同名タイトルをPSPに移植した物、1050円高い限定版には画面クリーナーとミニフィギュアが付属。
¥廉価版等
Borderlands Game of The Year Edition
2月に発売されたタイトルにダウンロードコンテンツとして配信された追加コンテンツを収録してパッケージ化した物、当初はXbox360版も発売予定だったけれど発売中止になっている。
タイガー・ウッズPGA TOUR 09 ALL-PLAY
ニード・フォー・スピード ナイトロ
EAのWii向けタイトルの廉価版、2980円。
PATAPON(PSP the Best)
ピポサルアカデミ~ア -どっさり! サルゲ~大全集-(PSP the Best)
みんなのGOLF ポータブル(PSP the Best)
勇者のくせになまいきだ。(PSP the Best)
LocoRoco(PSP the Best)
SCEのPSP向けタイトルの廉価版ですべて過去に一度廉価版になった物を再度価格を下げて販売する形になる、1800円。
----------------
ちょっとあまりにもPSP向けの恋愛ゲームが多すぎてかなり辟易している今日この頃、もう全タイトルをチェックするのも限界だなぁ。
PSP向けにこうしたタイトルが多いのはモンハンPシリーズ等でそれらのメインユーザー層がPSPを持つ事が増えたってのもあるんだろうけど、それ以上にいままでこれらのタイトルの受け皿だったPS2の市場が縮小しきった証拠でもあるんだろうなぁ。
流石にニンテンドー3DSがそれを置き換えることにはならないと思うし、PS3やXbox360だとまた制作にコストが掛かるだろうからまだ暫くはPSPに恋愛ゲームが集まることになるんだと思う。
そんな訳で今週は以上、来週は殆どソフトが無いなー。
電脳戦機バーチャロン フォース
9年前からアーケードで稼動している人気の3Dロボット対戦型アクションゲームをXbox360へ移植した物、基本はアーケード版の物をベースにしつつもグラフィックはXbox360の性能に合わせてハイビジョン対応などの向上が図られておりXbox LIVEを経由した最大4人までの同時対戦などにも対応している。
他にも様々なミッションに挑んで使用できる機体を増やしていくモードやAIで動作する機体を育成するモードなども収録されている、4200円高いメモリアルボックスにはシリーズ全作の楽曲を収録したサントラやビジュアルブックに何故かスーパーボールなどが付属している。
○多分買う
なし。
△悩み中
無限回廊 光と影の箱
PS Move専用、画面手前にあるブロックに対してライトを当てて画面奥の壁へと影を作る事で影絵で出来た人物をゴールへと導いていくパズルゲーム、Moveのモーションコントローラーをライトのように操作する。
×気にするソフト
スケート3(英語版)
オープンワールドで楽しめるスケボーゲーム、PS3版は先週発売済みだけどXbox360版は1週間延期していた、ゲーム中のメッセージは全て英語なので前作までをプレイ済みの人向け。
The 3rd Birthday
過去にPS1で発売されたRPGの『パラサイト・イヴ』の流れを継いだ新作、ゲームシステムなどは旧作から大幅に変更されておりアクション性の高い作りになっている。
AKB1/48 アイドルと恋したら…
AKB48の面子が実写で出演する『究極の恋愛妄想ゲーム』、48人の中から好きなメンバーを選ぶために他の47人を振っていくと言う内容。CDでお馴染みのエグイ限定版商法が大量にあるのが最大の特徴で通常版は約5千円ながら7千円や1万円、果ては3万6千円(本体含む)と言うラインアップがある。
・その他
信長の野望 Online ~新星の章~
PCでサービスが展開されているオンラインゲームのPS3版、基本的にはPC版とサーバーを共用してプレイする事ができるがPS3版にはPS3版から始めるユーザーのために特典も用意されている形、5250円高いプレミアムBOXにはビジュアルブックやサントラに加えてゲーム内で使える特典も収録されている。
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
PCで発売されてPS2にも移植された女性向けアドベンチャーゲーム(ボーイズラブ系)のPSP版、2940円高い限定版にはドラマCDや冊子などが付属。
Starry☆sky ~in Autumn~ Portable
PCから移植された女性向けのアドベンチャーゲーム、約2千円高い限定版にはドラマCDとか特典UMDやら資料集やら付属している。
遙かなる時空の中で4 愛蔵版
シリーズの長い女性向け恋愛アドベンチャーゲーム最新作のPSP版、新規イベントや続編の体験版などが収録されている。1万3千円のトレジャーBOXにはドラマCDとか様々なおまけが収納されている。
77(セブンズ) ~beyond the Milky Way~
PCから移植された学園モノの恋愛アドベンチャーゲーム、2100円高い限定版には新規グラフィックを中心にした原画集やドラマCDなどが付属している。
モムチャンダイエットWii フィギュアロビクスbyチョン・ダヨン
韓国の主婦が考案したと言うエアロビクス的なダイエットを行えるソフト、モデルがポリゴンで表示されているので構図を変えて確認しやすいのが特徴。
うたの☆プリンスさまっ♪-Amazing Aria-
音楽をモチーフにした女性向けの恋愛アドベンチャーゲームの続編、音楽&ドラマCDと冊子が付属した2100円高い限定版と前作とセットになった限定版がある。
らき☆すた~陵桜学園 桜藤祭~Portable
PS2で発売された同名タイトルをPSPに移植した物、2940円高い限定版にはシチュエーション別のメッセージが収録されたCDとTシャツが付属。
咎狗の血TrueBlood Portable
PS2で発売された同名タイトルをPSPに移植した物、1050円高い限定版には画面クリーナーとミニフィギュアが付属。
¥廉価版等
Borderlands Game of The Year Edition
2月に発売されたタイトルにダウンロードコンテンツとして配信された追加コンテンツを収録してパッケージ化した物、当初はXbox360版も発売予定だったけれど発売中止になっている。
タイガー・ウッズPGA TOUR 09 ALL-PLAY
ニード・フォー・スピード ナイトロ
EAのWii向けタイトルの廉価版、2980円。
PATAPON(PSP the Best)
ピポサルアカデミ~ア -どっさり! サルゲ~大全集-(PSP the Best)
みんなのGOLF ポータブル(PSP the Best)
勇者のくせになまいきだ。(PSP the Best)
LocoRoco(PSP the Best)
SCEのPSP向けタイトルの廉価版ですべて過去に一度廉価版になった物を再度価格を下げて販売する形になる、1800円。
----------------
ちょっとあまりにもPSP向けの恋愛ゲームが多すぎてかなり辟易している今日この頃、もう全タイトルをチェックするのも限界だなぁ。
PSP向けにこうしたタイトルが多いのはモンハンPシリーズ等でそれらのメインユーザー層がPSPを持つ事が増えたってのもあるんだろうけど、それ以上にいままでこれらのタイトルの受け皿だったPS2の市場が縮小しきった証拠でもあるんだろうなぁ。
流石にニンテンドー3DSがそれを置き換えることにはならないと思うし、PS3やXbox360だとまた制作にコストが掛かるだろうからまだ暫くはPSPに恋愛ゲームが集まることになるんだと思う。
そんな訳で今週は以上、来週は殆どソフトが無いなー。