遅れながらも今週買うゲーム先輩(11月第4週)
◎確定(予約済み)
怒首領蜂大復活Ver1.5
アーケードで稼動している弾幕シューティングゲームを移植した物、オリジナル版と同じモードからアレンジされて新しいゲーム性を持ったアレンジモードがあり、グラフィック自体もオリジナル版そのままや高解像度向けに書きなおされた物も収録されており様々な環境で楽しめる様になっている、2100円高い限定版には本作の楽曲をアレンジされた音楽CDが付属。
○多分買う(買ったけど)
グランツーリスモ5
リアル系レースゲームの代表格と言えるソフト、ジャンルとして【カーライフシミュレータ】を自負しておりレースでタイムを縮めるだけの楽しさに限らず自動車を眺めて楽しむ様な楽しみ方も出来る、ドライブのテクニックだけじゃなくてドライバーを育成する要素とかもあって様々な観点からクルマを楽しむことが出来るゲームである。
△悩み中
MARIO SPORTS MIX
マリオキャラクターが登場するスポーツゲームで、ドッジボール・バレーボール・バスケットボール・ホッケーの4種類のゲームが楽しめる、マリオキャラクターが登場するのに普通のスポーツじゃなくアイテムを使った攻撃なども楽しめパーティ的に楽しむ要素もある。
×気にするソフト
TRINITY Zill O’ll Zero
PS1やPSPなどで発売されたRPGの新作、フリーシナリオが売りでプレイヤーの進行の仕方によって物語が大きく変わっていく。3人のキャラクターを状況に応じて切り替えられる戦闘システムを採用しておりアクション性も強化されている。3150円高い限定版もあり。
歴史大戦ゲッテンカ 天下統一バトルロイヤル
アーケードで稼動している戦国時代をモチーフにしてビックリマン風のデザインをしたキャラクターが登場するカードゲームをDSでアクションゲームかした物、アーケードゲーム同様のデッキを作成とかも出来る。
スーパーロボット大戦L
アニメなどで登場するロボットアニメのキャラクターが共演しする人気シミュレーションRPGシリーズの最新作、定番のロボットアニメからマニアックな物まで新旧さまざまなロボットが出場し、職人的な技で作られたドット絵のアニメーションで必殺技などを楽しむことが出来る。
パワプロクンポケット13
キャラクター育成を主軸にした【野球バラエティ】ゲームの最新作、今回も野球の枠に留まらない様々なゲームが楽しめ、勿論野球ゲームとしても定番のデフォルメされたキャラクターの出る部分や、今回はリアルなグラフィックで野球を出来るモードなども収録されている。
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
人を殺さないと卒業できないと言う謎の学園を部隊とした推理アドベンチャーゲーム、操作パートで情報を集めて学級裁判にて相手の矛盾を付いて主張を論破していくのが基本的な内容。独特の世界観や表現方法によって爽快感のあるアドベンチャーゲームとして楽しめる模様。
・その他
http://www.irem.co.jp/official/pp16/index.html
パチパラ16 ~ギンギラパラダイス2~
パチンコ台をゲーム機で再現した定番のゲーム、以前はPS2が主体だったけど最近はPS3で出るのが増えた感じ。
世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ
アマチュア2段の実力を謳う囲碁ゲーム、7800円は高いなー。
ショーン・ホワイト スケートボード
定番物で人気のボーダーが監修する海外製のスケートボードのゲーム。
CLOCK ZERO ~終焉の一秒~
PANDORA 君の名前を僕は知る
両方共女性向けの恋愛アドベンチャーゲーム、両方共2100円高い限定版がありドラマCDや設定資料集が付属している。
アンパンマンにこにこパーティ
児童向け人気キャラクターであるアンパンマンが登場するミニゲームを複数楽しめるソフト。
DS-PICOシリーズ サンリオピューロランド ワクワクおかいもの ステキなお部屋をつくりましょ!
知育玩具であるPICOシリーズをベースにした教育ソフト。
みんなとキミの ピラメキーノ!
同名のテレビ番組をモチーフにゲームにした物。
マル合格資格奪取!TAC公務員試験
公務員試験の勉強を行う学習ソフト
高橋書店監修 最頻出! SPIパーフェクト問題集DS2012年度版
SPI試験を学習する事が出来る学習ソフト。
極上!!めちゃモテ委員長 Mmマイベストフレンド!
同名アニメ・マンガをモチーフにしたゲームで、独自のアバターを作成し原作のキャラクターと交流したり他のプレイヤーのアバターとコミュニケーションしたりする事が出来るソフト。
雅恋~MIYAKO~
平安時代をモチーフとした女性向けの恋愛アドベンチャーゲーム、2100円高い限定版には設定資料集とドラマCDが付属。
ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地 PORTABLE
元はPCゲームでPS3で展開されたシリーズのPSP版、アドベンチャーとシミュレーションRPGのパートで組み合わせっているゲーム。1785円高い限定版にはメタルフィギュアが付属。
真・恋姫†夢想 ?乙女繚乱☆三国志演義? 蜀編
既に2作が発売中の歴史物の恋愛アドベンチャーゲームの第3弾、今回もTシャツ付属の限定版がある。
維新恋華 龍馬外伝
幕末を舞台とした女性向けの恋愛アドベンチャーゲーム。
Arms' Heart
城砦に囲われた国を舞台にして悪と戦うRPG。コマンド選択方式にルーレットでスキルなどの効果が決まる要素が盛り込まれているのが特徴、様々なサブクエストも用意されておりアイテムを収集する要素もある。
ニコリの数独+2 第一集 ~数独 ぬりかべ へやわけ~
ニコリの定番パズルを3種類収録したゲーム。
リトルバスターズ! Converted Edition
PCやPS2で発売された恋愛アドベンチャーゲームのPSP版、ディスク2枚組でスタート時にディスク1をメモリースティックにインストールする必要がある。
キングダム 一騎闘千の剣
同名のコミックをモチーフとしたアクションゲーム、原作の主人公として物語を体験する事が出来るモードや原作にないストーリーが体験出来る。
¥廉価版等
TRICK DS版 ~隠し神の棲む館~ (ベストセレクション)
うたっち (ベストセレクション)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! ゲームでひらめき! キラメキ! クッキング (ベストセレクション)
ペンギンの問題X 天空の7戦士 (ベストセレクション)
全部コナミ、ドラマ原作からNHK教育からアニメからオリジナルの音ゲーまで幅広いジャンルの廉価版。
----------------
ちょっとゲームが出すぎやね。
目玉は突如発売が延期されていたグランツーリスモ5先輩、延期に延期を重ねただけにそれに見合うゲームが実現されている事を期待したい所です。
あと、マリオスポーツミックスに関しては開発がスクウェア・エニックスと言う事で数年前にDSで発売されたマリオバスケの流れを汲んでいる模様、マリオキャラクター以外にも何故かFFキャラクターとドラクエのスライムが居るのですが個人的にはマリオキャラクターだけで良いかなぁって思ったり。
ダンガンロンパなどは店舗ごとに独自の特典があったりしますがその中にサントラが合ったりするのが凄く嫌な所、サントラって独自に欲しいんだけどねー。
しかし、本当にちょっとどうでも良いゲームが多くて辛くなってきた所で今週は以上。
怒首領蜂大復活Ver1.5
アーケードで稼動している弾幕シューティングゲームを移植した物、オリジナル版と同じモードからアレンジされて新しいゲーム性を持ったアレンジモードがあり、グラフィック自体もオリジナル版そのままや高解像度向けに書きなおされた物も収録されており様々な環境で楽しめる様になっている、2100円高い限定版には本作の楽曲をアレンジされた音楽CDが付属。
○多分買う(買ったけど)
グランツーリスモ5
リアル系レースゲームの代表格と言えるソフト、ジャンルとして【カーライフシミュレータ】を自負しておりレースでタイムを縮めるだけの楽しさに限らず自動車を眺めて楽しむ様な楽しみ方も出来る、ドライブのテクニックだけじゃなくてドライバーを育成する要素とかもあって様々な観点からクルマを楽しむことが出来るゲームである。
△悩み中
MARIO SPORTS MIX
マリオキャラクターが登場するスポーツゲームで、ドッジボール・バレーボール・バスケットボール・ホッケーの4種類のゲームが楽しめる、マリオキャラクターが登場するのに普通のスポーツじゃなくアイテムを使った攻撃なども楽しめパーティ的に楽しむ要素もある。
×気にするソフト
TRINITY Zill O’ll Zero
PS1やPSPなどで発売されたRPGの新作、フリーシナリオが売りでプレイヤーの進行の仕方によって物語が大きく変わっていく。3人のキャラクターを状況に応じて切り替えられる戦闘システムを採用しておりアクション性も強化されている。3150円高い限定版もあり。
歴史大戦ゲッテンカ 天下統一バトルロイヤル
アーケードで稼動している戦国時代をモチーフにしてビックリマン風のデザインをしたキャラクターが登場するカードゲームをDSでアクションゲームかした物、アーケードゲーム同様のデッキを作成とかも出来る。
スーパーロボット大戦L
アニメなどで登場するロボットアニメのキャラクターが共演しする人気シミュレーションRPGシリーズの最新作、定番のロボットアニメからマニアックな物まで新旧さまざまなロボットが出場し、職人的な技で作られたドット絵のアニメーションで必殺技などを楽しむことが出来る。
パワプロクンポケット13
キャラクター育成を主軸にした【野球バラエティ】ゲームの最新作、今回も野球の枠に留まらない様々なゲームが楽しめ、勿論野球ゲームとしても定番のデフォルメされたキャラクターの出る部分や、今回はリアルなグラフィックで野球を出来るモードなども収録されている。
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
人を殺さないと卒業できないと言う謎の学園を部隊とした推理アドベンチャーゲーム、操作パートで情報を集めて学級裁判にて相手の矛盾を付いて主張を論破していくのが基本的な内容。独特の世界観や表現方法によって爽快感のあるアドベンチャーゲームとして楽しめる模様。
・その他
http://www.irem.co.jp/official/pp16/index.html
パチパラ16 ~ギンギラパラダイス2~
パチンコ台をゲーム機で再現した定番のゲーム、以前はPS2が主体だったけど最近はPS3で出るのが増えた感じ。
世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ
アマチュア2段の実力を謳う囲碁ゲーム、7800円は高いなー。
ショーン・ホワイト スケートボード
定番物で人気のボーダーが監修する海外製のスケートボードのゲーム。
CLOCK ZERO ~終焉の一秒~
PANDORA 君の名前を僕は知る
両方共女性向けの恋愛アドベンチャーゲーム、両方共2100円高い限定版がありドラマCDや設定資料集が付属している。
アンパンマンにこにこパーティ
児童向け人気キャラクターであるアンパンマンが登場するミニゲームを複数楽しめるソフト。
DS-PICOシリーズ サンリオピューロランド ワクワクおかいもの ステキなお部屋をつくりましょ!
知育玩具であるPICOシリーズをベースにした教育ソフト。
みんなとキミの ピラメキーノ!
同名のテレビ番組をモチーフにゲームにした物。
マル合格資格奪取!TAC公務員試験
公務員試験の勉強を行う学習ソフト
高橋書店監修 最頻出! SPIパーフェクト問題集DS2012年度版
SPI試験を学習する事が出来る学習ソフト。
極上!!めちゃモテ委員長 Mmマイベストフレンド!
同名アニメ・マンガをモチーフにしたゲームで、独自のアバターを作成し原作のキャラクターと交流したり他のプレイヤーのアバターとコミュニケーションしたりする事が出来るソフト。
雅恋~MIYAKO~
平安時代をモチーフとした女性向けの恋愛アドベンチャーゲーム、2100円高い限定版には設定資料集とドラマCDが付属。
ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地 PORTABLE
元はPCゲームでPS3で展開されたシリーズのPSP版、アドベンチャーとシミュレーションRPGのパートで組み合わせっているゲーム。1785円高い限定版にはメタルフィギュアが付属。
真・恋姫†夢想 ?乙女繚乱☆三国志演義? 蜀編
既に2作が発売中の歴史物の恋愛アドベンチャーゲームの第3弾、今回もTシャツ付属の限定版がある。
維新恋華 龍馬外伝
幕末を舞台とした女性向けの恋愛アドベンチャーゲーム。
Arms' Heart
城砦に囲われた国を舞台にして悪と戦うRPG。コマンド選択方式にルーレットでスキルなどの効果が決まる要素が盛り込まれているのが特徴、様々なサブクエストも用意されておりアイテムを収集する要素もある。
ニコリの数独+2 第一集 ~数独 ぬりかべ へやわけ~
ニコリの定番パズルを3種類収録したゲーム。
リトルバスターズ! Converted Edition
PCやPS2で発売された恋愛アドベンチャーゲームのPSP版、ディスク2枚組でスタート時にディスク1をメモリースティックにインストールする必要がある。
キングダム 一騎闘千の剣
同名のコミックをモチーフとしたアクションゲーム、原作の主人公として物語を体験する事が出来るモードや原作にないストーリーが体験出来る。
¥廉価版等
TRICK DS版 ~隠し神の棲む館~ (ベストセレクション)
うたっち (ベストセレクション)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! ゲームでひらめき! キラメキ! クッキング (ベストセレクション)
ペンギンの問題X 天空の7戦士 (ベストセレクション)
全部コナミ、ドラマ原作からNHK教育からアニメからオリジナルの音ゲーまで幅広いジャンルの廉価版。
----------------
ちょっとゲームが出すぎやね。
目玉は突如発売が延期されていたグランツーリスモ5先輩、延期に延期を重ねただけにそれに見合うゲームが実現されている事を期待したい所です。
あと、マリオスポーツミックスに関しては開発がスクウェア・エニックスと言う事で数年前にDSで発売されたマリオバスケの流れを汲んでいる模様、マリオキャラクター以外にも何故かFFキャラクターとドラクエのスライムが居るのですが個人的にはマリオキャラクターだけで良いかなぁって思ったり。
ダンガンロンパなどは店舗ごとに独自の特典があったりしますがその中にサントラが合ったりするのが凄く嫌な所、サントラって独自に欲しいんだけどねー。
しかし、本当にちょっとどうでも良いゲームが多くて辛くなってきた所で今週は以上。