今週買うゲームパーティー(8月第1週) | ゲームを積む男

今週買うゲームパーティー(8月第1週)

◎確定(予約済み)
なし。

○多分買う
テトリスパーティープレミアム
Wiiウェアで配信されたテトリスパーティをパッケージ化して追加要素を加えたもの、Wiiウェア版で出来たことの他にも新しいタイプもモードが加わっており中でも過去に発売されたテトリスで収録されていたボンブリスが条件を満たすと遊べるようになっているのが注目点。

Wii版の他にもDS版が同時に発売され、任天堂が開発・販売したテトリスDSが既に生産終了しており入手困難なので改めてテトリスを楽しむにはこちらと言う形になる。

△悩み中
ないよ。

×気にするソフト
Jリーグウイニングイレブン2010 クラブチャンピオンシップ
ウィニングイレブンシリーズの新作、ワールドカップは終わったので今度はJリーグ版、ユーザー層を考慮してPS2でのみ発売となり今のところ他機種版は見当たらないので注意。

「超」怖い話DS 青の章
暑い夏の夜にぴったりの怪談話を楽しむことが出来るソフト、シリーズ累計100万部を突破しているシリーズが原作となっており原案者と共に都内を巡りながら様々な怪奇現象の体験談を聞いていく事になる内容。

テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(クロス)
ジャンルは「真実と向き合うRPG」、ゲームボーイカラー対応で発売されたシリーズ外伝作品をリメイクしたもので基本的なストーリーの流れはそのままにグラフィクを大幅向上したり戦闘システムを本編シリーズ同様のアクション性の高いモノに置き換えたりしている、同時収録としてシリーズ第1作目のリメイクも入っているのである意味お買い得。

・その他
タイガー・ウッズ PGA TOUR 11 (英語版)
色々とあったタイガー・ウッズをフィーチャーしたゴルフゲーム、先行して発売済のXbox360版と同様に日本語訳せずの完全英語版なので注意。

ジュエルペット 魔法のお部屋でいっしょにあそぼう!
ジュエルペットと言うキャラクターをモチーフにしたコミュニケーションゲーム、部屋の中でジュエルペットと交流したりミニゲームしたりする事でキャラクターを着飾るアイテムを手に入れたりと色々と出来る内容。

まめゴマ3~かわいいがいっぱい!~
まめゴマと言うキャラクターをモチーフにした育成ゲーム、まめゴマとコミュニケーションやミニゲームをすることでキャラクターが喜ぶアイテムを手に入れたり出来る内容。

ハートキャッチプリキュア!おしゃれコレクション
日曜朝の同名アニメをモチーフにしたゲーム、アニメのキャラクターたちの街で洋服のお店を開き、そこで新しい洋服を作ったり販売したりミニゲームしたりする事が出来ると言う内容。

バトルスピリッツ デジタルスターター
日曜朝に放送されているアニメをベースにしたカードゲーム、メディア展開として広がっているカードゲームと同様のシステムなのでカードゲームの練習用としても楽しめる他にゲーム内でレアカードを収集することとかも可能。

STORM LOVER
自由な校風の学園を舞台とした女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。

俺たちのサバゲー VERSUS
極一部で熱い支持を得ているサバイバルゲームシリーズの新作、過去のシリーズではプレイヤーの姿が見えるTPS(三人称視点)で制作されていたけれど新作ではプレイヤーの姿が見えないFPS(主観視点)スタイルで制作されている。

¥廉価版等
アサシン クリードII スペシャルエディション
昨年末に発売された同名タイトルに配信済みのダウンロードコンテンツを収録して価格を若干下げた物、基本的な内容はオリジナル版そのままなので新規にプレイしたい人向け…かなぁ。

ペルソナ3 フェス (PlayStation 2 the Best)
ペルソナ4 (PlayStation 2 the Best)
アトラスの人気RPGであるペルソナシリーズの廉価版、3フェスは過去に発売された3のゲームシステムを改善して追加シナリオを加えたものでオリジナル版発売時には3のソフトが必要なアペンド版があったけれど今回のベストは恐らく3のソフトが必要ない通常版になっていると思われます。

真・三國無双4 Empires (KOEI The Best)
油断すると出てくる三國無双の廉価版

マグナカルタ2 (Xbox 360 プラチナコレクション)
韓国製のRPGの廉価版

Zill O'll ~infinite plus~ (コーエーテクモ the Best)
フリーシナリオやキャラクターメイキング等が出来て硬派ながら一部で熱い支持を持っているRPGの廉価版。

アンデットナイツ (コーエーテクモ the Best)
ゾンビを操ることが鍵となるアクションゲームの廉価版

流行り神3 警視庁怪異事件ファイル The Best Price
都市伝説とか怪奇現象とかをモチーフにしたアドベンチャーゲームの廉価版

アサシンクリード ブラッドライン (ユービーアイ・ザ・ベスト)
同日に据え置き版の廉価版も発売される同名タイトルのPSP版廉価版、据え置き版と同じようなプレイ感覚で楽しめる他にPS3版との連動要素があったりもする。

----------------
毎年ながら8月って発売されるタイトルが少なめになるよねー、まぁ夏休みだし子供は表で日焼けしながら遊べ!って事なのでしょうか。

そんな日焼けが似合わない層に人気が出そうなのがテイルズ~、シリーズ1作目のリメイクは過去にも一度PSPで発売されているけれどその100年後と言うストーリーになっているなりきりダンジョンのリメイクは今回が初めてなので過去の作品を知らない人にも良いのではないでしょうか。

あと、これから地味に売れる可能性があるのがテトリスパーティーのDS版、任天堂版のテトリスDSはニンテンドーDS初期のタイトルながら幅広い層に支持されて長くヒットしていたけれど、版権の関係なのか生産終了になって現在では入手困難となっていますし、最近DSを購入した人も多いだろうから改めてヒットする可能性は大いにあるとおもうのです。

ただ、様々なゲームモードが収録されているのは良いけれど肝心の通常のテトリスが遊びやすくつくられているのが重要だと思うのです、ベースがしっかりとしていれば長く売れるタイトルになりそうだと思うわけですし。

そんな訳で今週は以上。